オープンカー– tag –
-
BMW 8シリーズがマイナーチェンジ
BMW 8シリーズがマイナーチェンジされました。変更点は外装の小変更とインフォテイメントの更新、標準装備の充実です。4ドアのグランクーペやコンバーチブルも合わせてマイナーチェンジされています。 今回は新型8シリーズの概要をご覧ください。 BMW 新型... -
メルセデスAMG 新型SL 新要素満載のラグジュアリーロードスター
メルセデスAMGが新型SLを発表しました。次期AMG GTクーペと多くのコンポーネントを共有するロードスターです。2+2のシートレイアウトが採用され、リトラクタブルハードトップだったルーフはファブリックルーフに変更、駆動方式もAWD(全輪駆動)になるなど... -
メルセデスAMG 新型SLは間もなくデビューか
メルセデスAMGが2+2のオープンカー「SL」を開発しています。そのプロトタイプがスパイショットされ、ほとんどカモフラージュされていない新型SLの姿が明らかになりました。今回はそれらの画像と最新情報をご覧ください。 新型SLの最新情報 エクステリア ス... -
BMW 8シリーズ マイナーチェンジでPHEVとM8 CS追加
BMWが「8シリーズ(G15)」のマイナーチェンジモデルを開発しています。現行型は2018年に登場したモデルなので、そろそろリフレッシュの時期を迎えているわけです。 新型8シリーズにはPHEV(プラグインハイブリッド)とM8 CSが追加されます。今回は新型8シ... -
マクラーレン 765LTスパイダー クラス最高のパワーウエイトレシオを誇るオープン・スーパーカー
マクラーレンが「765LTスパイダー」を発表しました。オープンカーというと車重が重くなるのが通例ですが、765LTスパイダーの重量は1,388kgに抑えられています。それでいてパワーは車名の通り765psもありますから、パワーウエイトレシオは1.814です。 今回... -
メルセデス・ベンツ CLE 新しい4座席カブリオレ
メルセデス・ベンツがCLEを開発しています。CLEはCクラスカブリオレとEクラスカブリオレの両方を代替するモデルです。なお、CクラスおよびEクラスのクーペは廃止されるという情報もあります。 今回はCLEのスパイショットと、最新情報をご覧ください。 メル... -
ロールスロイス ボートテイル ラグジュアリーヨットのようなコンバーチブル
ロールスロイスが「ボートテイル」というコーチビルドを発表しました。ラグジュアリーヨットにインスパイアされたコンバーチブルが特徴です。 ちなみにこのボートテイルを発注したのは、1932年型ロールスロイス ファントムⅡボートテイルのオーナーなのだと... -
BMW M4コンペティションコンバーチブル 高性能AWDオープンスポーツ!
BMWが「M4コンペティションコンバーチブル」を発表しました。ソフトトップを備えた4座席のオープンスポーツです。 今回はM4コンペティションコンバーチブルの概要をご覧ください。 M4コンペティションコンバーチブルの概要 エクステリア 画像をクリック(... -
マンソリーのポルトフィーノはフォージドカーボンルーフ装備!
MANSORY(マンソリー)がフェラーリ ポルトフィーノのチューニングメニューを発表しました。内容はエンジンのパワーアップと数々のカーボン製アドオンパーツですが、その中でも注目はフォージドカーボンの格納式ハードトップです。 今回はMANSORYが手掛け... -
MG サイバースター・コンセプト 未来的な電動ロードスター
MGが「サイバースター」というコンセプトカーを発表しました。EV(電気自動車)の2座席ロードスターです。 今回はMG サイバースター・コンセプトの概要をご覧ください。 更新情報 実車画像を追加しました。(2021/04/10) MG サイバースター・コンセプトの... -
マンソリー スタローンGTS フェラーリ 812 GTSをより過激に
マンソリーがフェラーリ 812 GTSをベースにした「スタローンGTS」を発表しました。今回はその概要をご覧ください。 マンソリー スタローンGTSの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 前後バンパー、フロントスプリッター、フロ... -
MINIが2021年モデルでマイナーチェンジ
MINIの3ドア、5ドア、コンバーチブルが、マイナーチェンジ(M/C)されました。内外装のデザインが一部変更された他、アダプティブサスペンションの設定など装備の充実が図られています。 今回は新型MINIの詳細をご覧ください。 MINI 2021年のマイナーチェ... -
S2000に復活の噂再び。2024年に新型登場か
ホンダ S2000が復活すると、経済誌のforbesが報じています。 S2000は2009年に生産を終了したオープン2シーターですが、オープンカーでありながらも本格的なスポーツ性能を備えていたため、現在でも根強い人気があります。そのため復活の噂はこれまでにもあ... -
フェラーリ SF90スパイダー PHEVハイパーカーのコンバーチブル仕様
フェラーリが「SF90スパイダー」を発表しました。プラグインハイブリッド(PHEV)ハイパーカー「SF90」のコンバーチブル仕様です。 今回はSF90スパイダーの概要をご覧ください。 フェラーリ SF90スパイダーの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)す... -
ランボルギーニが新型スピードスターを開発中!
ランボルギーニが新たなスピードスターを開発しているようです。モンツァでテストを行う開発車両の姿が、レース部門のスクアドラ・コルセによって公開されました。 今回はランボルギーニの新しいスピードスターについて、現在判明している情報をお伝えしま... -
BMW 新型4シリーズコンバーチブル 走りにこだわったオープンカー
BMWが新型4シリーズコンバーチブルを発表しました。先日発表された2代目4シリーズのコンバーチブル仕様です。 今回は新型4シリーズコンバーチブルの概要をご覧ください。 新型4シリーズコンバーチブルの概要 エクステリア 「パネルボウ・ソフトトップ」と... -
フェラーリ ポルトフィーノM 進化したGTスパイダー
フェラーリがポルトフィーノMを発表しました。「M」は「Modificata(改造)」を意味しています。具体的な変更点はパワートレインの更新と内外装の微修正です。 今回はポルトフィーノMの概要をご覧ください。 ポルトフィーノMの概要 エクステリア フロント... -
メルセデス・ベンツが「CLEクラス」を追加か
メルセデス・ベンツが「CLE」という新型モデルを開発していると、autoblog.itが報じています。CクラスとEクラスのギャップを埋める4ドアクーペになるようです。 今回はCLEクラスに関する最新情報をご覧ください。 メルセデス・ベンツ CLEクラスの最新情報 ... -
ポルシェ新型911タルガ(992型) ユニークな外観は健在!
ポルシェが「新型911タルガ4 / 4S」を発表しました。992型の911にタルガトップを装備したモデルです。 今回は新型911タルガ4 / 4Sの概要をご覧ください。 911タルガ4 / 4S(992型)の概要 内外装 伝統的なタルガと同様に、ドライバー頭上のハードトップを... -
ランボルギーニ ウラカンEVO RWDスパイダー 最も刺激的なモデルかもしれない
ランボルギーニがウラカンEVO RWDスパイダーを発表しました。ウラカンの後輪駆動バージョンをコンバーチブルにしたモデルです。ドライバー志向の後輪駆動と、ルーフを開けてダイレクトに楽しめるV10サウンドの組み合わせは、最も刺激的なランボルギーニと...