EV– tag –
-
BMW 新型X3のスパイショット
BMWが第4世代となる新型X3を開発しています。新型X3は、先日発表された新型X1と似た方向性のデザインになるようです。 今回は新型X3の最新情報をご覧ください。 更新情報 最新のスパイショットを追加しました。(2022/08/01) 新型X3(第4世代)の最新情報... -
ジープがレネゲードよりも小さいSUVを開発中
ジープがレネゲードよりも小さい新型SUVを開発中です。車名はまだ判明していませんが、オペル モッカやDS3クロスバックなどの兄弟車になると言われています。 今回は最も小さな「ベビージープ」のスパイショットと、最新情報をご覧ください。 更新情報 最... -
ホンダ プロローグの最新情報
ホンダが開発中の電動SUV「プロローグ」は、GM(ゼネラルモーターズ)のEVプラットフォームを利用したモデルです。今回はホンダ プロローグの最新情報をご覧ください。 ホンダ プロローグの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大でき... -
BMW 新型X1 多種多様なパワートレインをラインナップ
BMWがフルモデルチェンジされた新型X1を発表しました。EVのiX1も併せて発表されています。 今回は新型X1とiX1の概要をご覧ください。 新型X1およびiX1の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 寸法と重量 全長(mm)... -
デロリアン アルファ5 巨大ガルウィングドアを持つ電動GT
デロリアン・モーター・カンパニーが「アルファ5」という電動グランドツアラーを発表しました。巨大なガルウィングドアが特徴のEVです。 今回はデロリアン アルファ5の概要をご覧ください。 デロリアン アルファ5の概要 エクステリア 画像をクリック(タッ... -
日産 サクラ 軽自動車のEVはゲームチェンジャーとなるか
日産が軽EVの「サクラ」を発表しました。軽自動車のEVという点が話題ですが、内装の質感も高く、補助金を利用すれば約178万円から購入できるという安さも魅力的です。 今回は日産サクラの概要をご覧ください。 日産サクラの概要 エクステリア 画像をクリッ... -
ポルシェ 718ケイマンGT4 ePerformance
ポルシェが718ケイマンGT4 ePerformanceを公開しました。以前発表したコンセプトカー「ミッションR」を、より現実的な形にしたプロトタイプで、今後登場するEV版のケイマン / ボクスターのテストベッドでもあります。 今回は718ケイマンGT4 ePerformanceの... -
新型レンジローバースポーツ BMW製V8搭載モデルもラインナップ
ランドローバーが新型レンジローバースポーツを発表しました。EVやPHEVといった電動パワートレインがラインナップされるのはもちろんのこと、BMW製の4.4リッター・V8ツインターボが設定されていることにも注目です。 今回は新型レンジローバースポーツの概... -
e.GO e.wave X クロスオーバースタイルの超小型EV
ドイツのスタートアップ企業であるe.Goが、「e.wave X」という新モデルを発表しました。クロスオーバー風のデザインが施された小型EVです。 今回はe.wave Xの概要をご覧ください。 e.wave Xの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できま... -
もはやEVは脇役ではない! 欧州で最も売れているのはテスラ モデル3
テスラ モデル3が、欧州で最も売れている車となりました。ICE(内燃機関)を搭載している車まで含めたランキングでもトップとなったのです。 今回は欧州における自動車の販売動向について、ランキングを元に分析してみます。 欧州における2022年3月の自動... -
ヴィースマン プロジェクト・サンダーボール トルク1100NmのEVロードスター
ヴィースマンがプロジェクト・サンダーボールというEVロードスターを発表しました。ヴィースマンは、かつてBMWエンジンを搭載したレトロなデザインのロードスターを提供していましたが、ここ数年は自動車製造を休止していました。今回のプロジェクト・サン... -
マツダ MX-30 PHEV ロータリーエンジン搭載
何年も前から噂があったマツダのロータリーエンジン(RE)を、EVのレンジエクステンダーとして使う計画がついに実現します。MX-30にREを搭載したモデルが、今年後半に発売されるそうです。 MX-30 PHEV MX-30は既にBEV(バッテリーEV)として各国の市場で利... -
マルティニカラーのヒョンデ アイオニック5
先日ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したヒョンデ アイオニック5に、伝統のマルティニカラーを施した個体が売りに出されています。ランチア デルタを彷彿とさせるデザインで、よく似合ってますよね。 今回はマルティニカラーのアイオニック5の概要... -
レクサス RZ bZ4Xとは一味違うパワフルEV
レクサスがバッテリーEVの「RZ」を発表しました。bZ4Xのレクサス版ですが、出力が大幅に向上しています。 今回はレクサス RZの概要をご覧ください。 レクサス RZの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 寸法と重... -
BMW 新型7シリーズ 後席用巨大モニター装備のラグジュアリーセダン
BMWが新型7シリーズを発表しました。ICE(内燃機関)を搭載するモデルに加えて、EV(電気自動車)のi7もデビューしています。 今回は新型7シリーズの概要をご覧ください。 新型7シリーズの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。... -
トヨタ クラウンもSUVに。EV仕様もラインナップ!?
トヨタ クラウンのSUVバージョンが導入されると言われています。クラウンSUVは日本だけでなく、北米や中国でも販売されるかもしれません。 今回はクラウンSUVに関する最新情報をご覧ください。 クラウンSUVの最新情報 クラウンSUVのパワートレイン クラウ... -
スマート #1 ブランド初のEVはかわいいクロスオーバー
スマートが電動クロスオーバー「#1」を発表しました。今回はその概要をご覧ください。 スマート #1の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 寸法と重量 全長(mm) 4,270 全幅(mm) 1,820 全高(mm) 1,640 ホイールベ... -
マセラティ グラントゥーリズモ・フォルゴーレのティザー画像
マセラティ 新型グラントゥーリズモの開発が進んでいます。そのEV版「グラントゥーリズモ・フォルゴーレ」に関する情報が入ってきました。今回はグラントゥーリズモ・フォルゴーレの最新情報をご覧ください。 グラントゥーリズモ・フォルゴーレの最新情報 ... -
ロータス エレトラ ロータス初の電動SUVは巨体だが俊足
ロータス初となる電動SUV「Eletre(エレトラ)」が発表されました。0-100km/hが3秒未満というハイパーSUVです。「ラムダ」という車名になると噂されていたのですが、まったくのガセだったようです。 今回はエレトラの概要をご覧ください。 エレトラの概要 ... -
スマート #1のスパイショット
スマートの新型電動クロスオーバー「#1」が、スパイショットされました。欧州での公道テストは最終段階に入っており、来月にもデビューすると言われています。 今回はスマート #1のスパイショットと、最新情報をご覧ください。 スマート #1の最新情報 エク...