EV– tag –
-
ルノーグループのMobilizeが小型の都市型EV「Duo」「Bento」を発表
ルノーグループが展開するカーシェアリングおよび配車サービスのブランドであるMobilize(モビライズ)が、都市型の小型EV「Duo」と「Bento」を発表しました。今回はその概要をご覧ください。 Mobilize DuoとBentoの概要 エクステリア 画像をクリック(タ... -
ホンダ プロローグ ホンダ電動SUVの序章
ホンダが電動SUVのプロローグを、米国で発表しました。GMのUltiumプラットフォームを採用した大型SUVで、キャデラック リリックやシボレー ブレイザーEVの兄弟車ですが、デザインは全く異なるものになっています。 今回はホンダ プロローグの概要をご覧く... -
マセラティ 新型グラントゥーリズモ 3グレードで異なるスタイリング
マセラティが新型グラントゥーリズモの新たな画像を公開しました。カモフラージュが完全に取り払われ、「モデナ」「トロフェオ」「フォルゴーレ」の3グレードの姿が明らかになっています。 今回は新型グラントゥーリズモの画像とボディサイズ、パワートレ... -
次期NSXはEV!? 登場の可能性高まる
ホンダ NSXが、EVになるかもしれません。現行型NSXは「タイプS」を最後に2022年限りで生産を終了しますが、第3世代となる後継モデルが登場するかもしれないのです。 今回は第3世代NSXの最新情報をご覧ください。 第3世代NSXの最新情報 アメリカ・ホンダの... -
アウディ RS Q6 e-tronのスパイショット
アウディがRS Q6 e-tronを開発中です。Q6 e-tronのハイパフォーマンスモデルであり、ポルシェ マカンEVの兄弟車となります。 今回はRS Q6 e-tronの概要をご覧ください。 RS Q6 e-tronの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます... -
ルノー 5ターボ3Eコンセプト ド迫力エアロの電動ドリフトマシン
ルノーが5(サンク)ターボ3E コンセプトを発表しました。ターボと銘打たれていますが、完全なEVです。 現在ルノーは、EV版ルノー5を開発しています。5ターボ3Eコンセプトは、かつてラリーのホモロゲーションマシンとして登場した5ターボや、その普及版で... -
トヨタ C-HR後継モデルはEV!?
トヨタは昨年、11車種ものEVのコンセプトカーをまとめて発表しました。その中の1台にスモールSUVがあったのですが、そのパテントイメージがオーストラリアの特許サイトで公開されています。 そしてこのスモールSUVが、C-HRに取って代わるかもしれません。... -
ジープ アベンジャー 小さなジープがEVで登場
ジープが新型EV「アベンジャー」を発表しました。レネゲードよりも小さなモデルで、開発中のプロトタイプは通称ベビージープと呼ばれていた、Bセグメントの車種です。 今回はジープ アベンジャーの概要をご覧ください。 更新情報 4x4コンセプトのエクステ... -
アリエル ハイパーカー トルク1800NmのEVスポーツ!
超軽量なスポーツカー「アトム」でおなじみのアリエルが、EVを発表しました。車名は見た目そのまんまの「ハイパーカー」ですが、綴りはHyperでなくHiperになっています。 今回はアリエル ハイパーカーの概要をご覧ください。 アリエル ハイパーカーの概要 ... -
シュコダ ヴィジョン7Sコンセプト 3列シートSUVのコンセプトカー
シュコダがEVのコンセプトカー「ヴィジョン7S コンセプト」を発表しました。シュコダが現在販売している3列シートのSUV「コディアック」に置き換わるモデルをプレビューしています。 今回はシュコダ ヴィジョン7Sの概要をご覧ください。 ヴィジョン7S コン... -
トヨタ bZ3 EVセダンの姿が明らかに
トヨタが中国の行政機関であるMIIT(工業情報化部)に提出した、bZ3の画像が明らかになりました。bZ3はEVセダンですが、モーターやバッテリーはトヨタ製ではなく、BYDのものが使われていると考えられています。 今回はbZ3の最新情報をご覧ください。 bZ3の... -
EVのスマート #1にブラバス仕様
EVのスマート #1に、ブラバス仕様が追加されるそうです。最近のブラバスはメルセデス・ベンツ EQSなど、EVのカスタムに力を入れています。 今回はスマート #1 ブラバスの概要をご覧ください。 スマート #1 ブラバスの概要 エクステリア 画像をクリック(タ... -
ダッジ チャージャー デイトナSRTコンセプト 排気音がするEV!?
ダッジがチャージャー デイトナSRTコンセプトを発表しました。あのヘルキャットを凌駕するというEVパワートレインを搭載した電気自動車のコンセプトカーです。 今回はEVとなったチャージャーの概要をご覧ください。 チャージャー デイトナSRTコンセプトの... -
ポルシェ タイカン ターボSがニュルで量産EVコースレコードを更新!
ポルシェ タイカン ターボSがニュルブルクリンクの量産EVコースレコードを更新しました。タイムは7分33秒35(コース長20.8km)です。 これまでのレコードホルダーはテスラ モデルS プレイドでした。モデルSプレイドは1,020psという圧倒的なパワーを武器に... -
アウディ Q6 e-tron スポーツバックのスパイショット
アウディが電動SUV「Q6 e-tron スポーツバック」を開発しています。Q6 e-tronのクーペSUVバージョンです。 今回はQ6 e-tron スポーツバックの最新情報をご覧ください。 Q6 e-tron スポーツバックの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡... -
マセラティ グラントゥーリズモ ネットゥーノ搭載バージョンも公開
マセラティ グラントゥーリズモのEVバージョン「グラントゥーリズモ フォルゴーレ」に続き、ネットゥーノを搭載したバージョンのエクステリアも公開されました。スパイショットやティザー画像と併せてご覧ください。 更新情報 ICE(内燃機関)仕様のエクステ... -
キャデラック セレスティック ラグジュアリーEVのライバルはベントレー!?
キャデラックがラグジュアリーEV「セレスティック」のプロトタイプを発表しました。内外装ともに、これまでに見たことのないようなデザインです。 今回はキャデラック セレスティックの概要をご覧ください。 キャデラック セレスティックの概要 エクステリ... -
アルピーヌ A110のEVプロトタイプ
アルピーヌがEVスポーツカーのプロトタイプ「A110 E-Ternité」を公開しました。車名はeternité(エタニティ)と引っかけているのだと思うのですが、どう読むのかは不明です。 今回はA110 E-Ternitéの概要をご覧ください。 A110 E-Ternitéの概要 エクステリ... -
ヒョンデ Nビジョン74コンセプト 水素とリチウムイオン電池のハイブリッド!
ヒョンデが発表した「Nビジョン74コンセプト」は、通常のリチウムイオンバッテリーと水素燃料電池を搭載するハイブリッドなEVスポーツカーとなっています。 着想の元となったポニークーペ・コンセプトは、1974に発表されたもので、そのデザインを手掛けた... -
日産リーフは現行型を最後に廃止か
日産 リーフは、現行型が最後になるかもしれません。Automotive Newsは非公式の情報源だとしながらも、日産リーフが段階的に廃止されるとしています。 今回はリーフが廃止されるという噂の信憑性を検証します。 日産リーフが廃止される!? 初代リーフは2012...