PHEV– tag –
-
トヨタがRAV4のプラグインハイブリッド仕様を開発中!
トヨタがRAV4(50系)のプラグインハイブリッド(PHEV)仕様を準備しているようです。ヨーロッパの公道でテスト走行を行うプロトタイプの姿が捉えられました。 このページではRAV4 PHEVの最新情報を随時更新していきます。 RAV4 プラグインハイブリッドの... -
BMW Vision M NEXT PHEVのスポーツカーコンセプトは未来のi8!?
BMWがVision M NEXTを発表しました。スポーツカースタイルのPHEVコンセプトです。 以前発表されたVision iNEXTは、自動運転がどのように車内の生活を変えるのかを示していましたが、M NEXTは最先端の技術がドライビングをより純粋でエモーショナルなものに... -
マツダが2020年にEV投入! 2021年にはPHEVも!
マツダの丸本明社長兼CEOがAutomotive News Europeのインタビューに答え、2020年に独自のEVアーキテクチャに基づく、新型EVを導入すると明言しました。また、2021年から2022年にかけて、プラグインハイブリッド(PHEV)も導入するそうです。 今回は丸本氏... -
アウディQ5 TFSI e quattro PHEVで燃費とパフォーマンスを両立!
アウディが、Q5のPHEVバージョンである、「Q5 55 TFSI e Quattro」を公開しました。今回はその概要をご覧ください。 アウディ Q5 55 TFSI e Quattroの概要 リチウムイオンバッテリーは、ラゲッジルームの床下に搭載されています。容量は14.1kWhです。充電... -
フェラーリ SF90ストラダーレ 1000馬力のスーパーPHEV!
フェラーリがSF90ストラダーレを公開しました。最高出力1000psを誇る、PHEVのスーパーカーです。 https://www.youtube.com/watch?v=-LLsNjYNRts 車名は当初ディーノになるという説があったものの、フェラーリ社の創立90周年ということで「SF90ストラダーレ... -
508 プジョースポール エンジニアード PHEVのスポーツセダン!
プジョーがコンセプトカーの508 プジョースポール エンジニアードを発表しました。プラグインハイブリッドの高性能なスポーツセダンです。 それでは画像と概要を見ていきましょう。 508 プジョースポール エンジニアードの概要 エクステリア 大型のウイン... -
アルファロメオ トナーレ 高性能なクアドリフォリオは無し!?
アルファロメオの新型コンパクトSUV「トナーレ」には、高性能なクアドリフォリオは登場しないようです。更新情報欄から内容をご確認ください。 更新情報 パワートレインに関する情報を更新しました。(2020/04/11) 市販バージョンの外観リーク画像と市販... -
アウディの新世代PHEVパワートレイン「TFSI e」
アウディが、新世代のプラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載した「Q5」「A6」「A7」「A8」を公開しました。これらのPHEVモデルには、「TFSI e」のバッジネームが与えられます。 今回はアウディの新世代PHEVパワートレインの概要をご覧くださ... -
フォルクスワーゲン 新型パサート マイナーチェンジでレベル2自動運転搭載!
VW・パサートがマイナーチェンジされました。8.5世代目となるパサートには、外観の変更が施される他、インフォテインメントシステムの更新や、レベル2自動運転の追加などが盛り込まれています。 それでは新型パサートの概要をご覧ください。 新型パサート... -
ホンダが2025年までに20もの電化モデルを中国市場に投入!
ホンダが2025年までに、中国市場に20以上もの電化モデルを投入すると発表しました。当然その中には、BEV(Battery EV, 完全な電気自動車のこと)も含まれています。 2018年に中国市場で年間10万台以上の販売台数を記録したホンダ車は、実に7車種に及んでい... -
ランボルギーニ・アヴェンタドールの後継モデルはプラグインハイブリッド! それでもV12は維持!
ランボルギーニ アヴェンタドールの後継モデルは、どうやらプラグインハイブリッドになりそうです。 しかし、自然吸気のV型12気筒は維持されます。あくまでV12にこだわるところがランボルギーニらしいですね。 今回はアヴェンタドール後継モデルについて、... -
メルセデス・ベンツ新型Cクラス(W206)発売は2021年! レベル3自動運転も!
メルセデス・ベンツ Cクラスが、2021年にフルモデルチェンジされます。現行のW205型は、欧州では2014年4月から発売されているモデルなので、既に6年が経過しています。Cクラスはきっちり7年ごとにフルモデルチェンジしているので、2021年には発売されるは... -
アウディ Q5 e-tron 新世代のPHEVパワートレインを搭載し、EV航続距離が大幅アップ!
アウディがPHEVバージョンのミッドサイズSUV「Q5 e-tron」を開発中です。このQ5 e-tronには、アウディの新世代PHEVパワートレインが搭載され、EV走行距離が大幅に伸びています。 今回はQ5 e-tronの最新情報をご覧ください。 アウディ Q5 e-tronの概要 パワ... -
DS7 クロスバック E-Tense フラッグシップSUVにPHEVモデルが追加!
プジョー・シトロエンの高級車ブランドであるDSオートモビルズが、フラッグシップSUVのプラグインハイブリッド(PHEV)モデルである「DS7 クロスバック E-Tense」を発表しました。今回は、同モデルの概要についてお伝えします。 DS7 クロスバック E-Tense... -
EVの普及で失業者が増える!?
画像の出典: By Siyuwj [CC BY-SA 3.0], from Wikimedia Commons ドイツ政府が電気自動車(EV)の普及によって、自動車生産に携わる多くの労働者が失業する可能性があると警告しています。EV販売台数の伸びが、なぜ雇用の増加につながらないのでしょうか。... -
スバル初のプラグインハイブリッドはXV(クロストレック)! THS+4WDで2018年末に発売
スバルが世に送り出す初のプラグインハイブリッド(PHEV)車は、XV(米国名:クロストレック)となるようです。 名前はシンプルにクロストレック・ハイブリッドになるのだとか。日本ではXVハイブリッドでしょうか。「エヴォルティス」になるという情報もあ... -
新型カイエン E-Hybrid ポルシェの快速SUVが31km/Lの低燃費を手に入れた
先日登場したばかりの新型カイエンに、プラグインハイブリッドモデルの「E-Hybrid」が追加されました。今回はカイエン E-Hybridのスペックと画像をご覧ください。 3代目カイエン E-Hybridの概要 新型カイエン E-Hybridのパワートレインは、3.0リッター・V... -
中国・吉利自動車(Geely)のPHEVセダン「博瑞(Bo Rui)GE」のクォリティは日本車並!?
中国の吉利自動車(Geely)が、フラッグシップセダンの博瑞(Bo Rui)に、プラグインハイブリッド(PHEV)やマイルドハイブリッド(MHEV)仕様を含む「GE」グレードを追加しました。子会社のボルボが開発したパワートレインと、見事なインテリアデザインが... -
フォルクスワーゲン ティグアンGTE PHEVになったクロスオーバーSUV
フォルクスワーゲン(VW)が、ミッドサイズSUVのティグアンに、プラグインハイブリッド(PHEV)バージョンを追加しようとしています。開発はすでにかなり進んでおり、生産まで秒読みの段階のようです。 今回はそのティグアンGTEの概要についてお伝えします... -
新型レヴォーグ!? スバルが「VIZIVツアラーコンセプト」をジュネーブモーターショーで発表【3/7更新】
スバルが2018年のジュネーブ・モーターショーにおいて、VIZIVツアラーコンセプトを世界初公開しました。ハッチバック形状であること、そしてツアラーであることなどから、次期レヴォーグのベースとなるコンセプトカーではないかと言われているのです。 今...