PHEV– tag –
-
次期CX-5は「CX-50」に車名変更!?
マツダ CX-5の後継モデルは、車名が「CX-50」に変更されるかもしれません。マツダは既にCX-50の商標を出願しているので、それが使用される可能性が高そうです。 マツダ CX-50の最新情報 CX-50には、マツダの新しい後輪駆動プラットフォーム(ラージアーキ... -
アウディ Q5がマイナーチェンジ MHVとPHEVを追加
アウディ Q5マイナーチェンジされました。変更点は内外装の小変更と、マイルドハイブリッドおよびプラグインハイブリッド(PHEV)モデルの追加です。 今回は新型Q5の概要をご覧ください。 アウディ Q5(M/C後モデル)の概要 エクステリア 画像はクリック(... -
プジョー新型308 ホットハッチ仕様はプラグインハイブリッド!
プジョー 308が、2022年にフルモデルチェンジされるようです。新型にはプラグインハイブリッド(PHEV)のホットハッチも用意されます。今回は新型308の最新情報をご覧ください。 新型308の最新情報 エクステリア 508や208に使われている最新のデザイン言語... -
アウディ A6アバントにプラグインハイブリッド仕様追加
アウディがA6アバントのプラグインハイブリッド(PHEV)仕様を発表しました。 今回は「A6アバント 55 TFSI E quattro」の概要をご覧ください。 A6アバント 55 TFSI e quattroの概要 ICE(内燃機関)は、2.0リッターガソリンターボのTFSIエンジンです。ICE... -
レクサス NXにプラグインハイブリッドを追加か
レクサス NXにプラグインハイブリッド(PHEV)が追加されるかもしれません。「NX450h+」という商標が欧州連合知的所有権局(EUIPO)に出願されており、それがPHEVではないかと取り沙汰されています。次期NX(2代目)にラインナップされる可能性も否定でき... -
マクラーレンがハイパーカー「P1」の後継モデルを開発中!
マクラーレンが「P1」の後継モデルを開発中です。P1はマクラーレンが2013年に発表したハイパーカーで、ハイブリッドシステムを搭載していました。 P1の後継モデルも電動化されることは確定しています。しかしEVになるのか、あるいはPHEVになるのかは不明で... -
VW トゥアレグR フラッグシップSUVの「R」モデルはハイパフォーマンスPHEV!
フォルクスワーゲン(VW)のフラッグシップSUV「トゥアレグ」に「R」モデルが追加されました。 トゥアレグRはプラグインハイブリッド(PHEV)で、優れたパフォーマンスと燃費性能を両立しています。 今回はVW トゥアレグRの概要をご覧ください。 VW トゥア... -
マクラーレンの新型スポーツシリーズはプラグインハイブリッド!
マクラーレンの新しいスポーツシリーズは、プラグインハイブリッドになるようです。マクラーレンがこれまでに製造したハイブリッドカーは、「P1」や「スピードテール」などのアルティメットシリーズのみでした。エントリーレベルのスポーツシリーズがハイ... -
シトロエン C5エアクロスにPHEV追加
シトロエンの中型SUV「C5エアクロス」に、プラグインハイブリッド(PHEV)仕様が追加されました。今回はC5エアクロスハイブリッドの概要をご覧ください。 C5エアクロスハイブリッドの概要 パワートレインは、180psのガソリンエンジン「PureTech 180」と、1... -
ルノー メガーヌがマイナーチェンジ プラグインハイブリッド追加
ルノー メガーヌがマイナーチェンジされました。新型メガーヌにおける最大の変更点は、プラグインハイブリッド仕様の追加です。また、RSのエンジンも大幅にパワーアップされています。 今回は新型メガーヌの概要をご覧ください。 新型メガーヌの概要 エク... -
新型レンジローバースポーツ(第3世代)最新プラットフォームでカイエンを追撃!
レンジローバースポーツが、2022年にフルモデルチェンジされます。第3世代となる新型レンジローバースポーツは、プラットフォームが最新のものに切り替わり、何らかの形で電化される予定です。 今回は新型レンジローバースポーツに関する最新情報とスパイ... -
BMW X2 xDrive25e 57kmのEV走行が可能なPHEV
BMWがX2のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルである「xDrive25e」を発表しました。今回はX2 xDrive25eの概要をご覧ください。 BMW xDrive25eの概要 エクステリア 外観上の変更点はフロントフェンダーに追加された充電ポートとバッジだけです。 目次に戻... -
AMG GT 73e 4ドアクーペ最強モデルは800馬力オーバー!?
AMG GT 4ドアクーペに、「GT 73e」が追加されます。GT 73eは4リッターV8ツインターボに電動モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド(PHEV)です。 このページではAMG GT 73eの最新情報を随時更新しています。 更新情報 最新のスパイショットを更新... -
トヨタ RAV4プラグインハイブリッド モーターの力で加速性能もアップ!
トヨタが「RAV4プラグインハイブリッド」を発表しました。PHEV版のRAV4です。北米仕様は「RAV4プライム」、欧州仕様は「RAV4プラグインハイブリッド」という名称で販売されます。 今回はRAV4プラグインハイブリッドの概要をご覧ください。 更新情報 欧州仕... -
三菱アウトランダーが2021年にフルモデルチェンジ!
三菱 アウトランダーが、2021年にフルモデルチェンジされます。新型のデザインは、2019年のジュネーブ・モーターショーで発表されたコンセプトカー「エンゲルベルク・ツアラー」に倣ったものになりそうです。 三菱はTwitterにてティザー映像を投稿し、新型... -
BMW 新型2シリーズアクティブツアラー より大きく、より広く
BMWが第2世代の2シリーズアクティブツアラーを開発中です。グランツアラーは現行型限りで廃止されると言われているため、新型アクティブツアラーは車体を大型化し、グランツアラーユーザーの受け皿としても機能するように作られます。 このページでは新型2... -
メルセデス・ベンツ GLE 350 de 大容量バッテリーを搭載するディーゼルPHEV
メルセデス・ベンツがGLE 350 deを発表しました。GLEのPHEV(プラグインハイブリッド)なのですが、ディーゼルエンジンと組み合わせてあるのが特徴です。 今回はGLE 350 deの概要をご覧ください。 メルセデス・ベンツ GLE 350 deの概要 ICE(内燃機関)は2... -
BMW X5 xDrive45e さらに地球に優しくなったプラグインハイブリッドSUV
BMWがX5 xDrive45eを発表しました。X5のプラグインハイブリッド(PHEV)バージョンです。 今回はBMW X5 xDrive45eの概要をご覧ください。 BMW X5 xDrive45eの概要 ICE(内燃機関)は、3.0リッター・直列6気筒ガソリンターボです。エンジンは286psを発生し... -
VW新型パサートGTE(2020年モデル) バッテリー容量アップでさらに魅力的なPHEVに
フォルクスワーゲン パサートGTEの2020年モデルが公開されました。フェイスリフトされたパサートをベースにしたGTEは、バッテリー容量が大きくなり、EV走行距離が伸びています。また、インフォテイメントなども更新されました。 今回は新型パサートGTEの概... -
ボルボ S60にPHEVバージョン追加 新しいトリムも登場
ボルボ S60に、プラグインハイブリッド(PHEV)搭載グレードの「T8」が追加されます。T8はシステム総出力で390psを発生するスポーティーなPHEVです。 また、R-Design PlusとInscription Plusという、新しいトリムレベルも追加されました。それらも合わせて...