- 
	
		  ジャガー XJ-C(XJクーペ)のレストモッドポーランドのCarlex Designが、新たにサブブランド「Carlex Jewel」を立ち上げました。Carlex Jewelは、レストモッド(レストア+モディファイ)の上級ブランドとして、極めて少ない台数を生産することになるそうです。 今回はCarlex Jewelの第1弾となるジ...
- 
	
		  スズキ S-CROSS 雰囲気一新、力強いスタイリングにスズキが「S-CROSS」を発表しました。「SX4 S-CROSS」の後継車種ですが、ボディサイズは全く変わっておらず、実質的にはビッグマイナーチェンジであると考えられます。 今回はS-CROSSの概要をご覧ください。 S-CROSSの概要 エクステリア 画像をクリック(...
- 
	
		  スズキがスイフトスポーツのクロスオーバーSUVを計画中!?スズキが「スイフトスポーツ」をベースにしたクロスオーバーSUVを計画している可能性が浮上しました。今回はその最新情報をご覧ください。 スイフトスポーツSUVの最新情報 いつ出るのか? まず、基盤となるスイフト自体が、2022年にフルモデルチェンジされ...
- 
	
		  ポルシェ 911サファリのスパイショットポルシェが「911サファリ」と思しきモデルを開発中です。公道テストを行うプロトタイプがスパイショットされました。 今回は911サファリに関する最新情報をご覧ください。 更新情報 最新のスパイショットを追加しました。(2022/01/27) ポルシェ 911サフ...
- 
	
		  ポルシェ 新型マカン EV化された第2世代モデルのスパイショットポルシェが「新型マカン」を開発中です。第2世代となる新型マカンは、完全なEV(電気自動車)となります。 今回は新型マカンのスパイショットと、最新情報をご覧ください。 マカンEVの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。...
- 
	
		  ランチア アウレリアのレストモッド「アウトロー」ランチア アウレリアのレストモッド(レストア+モディファイ)が公開されました。Thornley Kelhamという会社が製作したもので、「アウトロー」という車名が付けられています。 ベースとなったのは1950年モデルです。ルーフを切って全高を低くした所謂チョ...
- 
	
		  フェラーリ デイトナSP3 究極の空力と超高回転型V12の共演フェラーリが「デイトナSP3」を発表しました。過去の名車にインスピレーションを得たモデルシリーズである「Icona」の第3弾となります。今回モチーフとなったのは、1967年のデイトナ24時間レースで1-2-3フィニッシュしたスポーツプロトタイプ「330 P3/4 ス...
- 
	
		  三菱 新型エアトレック BEVに生まれ変わって復活!三菱自動車が「新型エアトレック」を発表しました。初代エアトレックは2001年に発売されたクロスオーバーSUVでしたが、2008年に生産終了となり、その地位はアウトランダーに引き継がれました。そのためエアトレックの車名はしばらく途絶えていたのですが、...
- 
	
		  VW T-Rocがマイナーチェンジ よりスポーティーな外観にフォルクスワーゲン(VW)のクロスオーバーSUV「T-Roc」が、マイナーチェンジされました。変更点はエクステリアのリフレッシュと、インフォテイメントの更新、そして運転支援システムのアップグレードです。 今回は新型T-Rocの概要をご覧ください。 新型T-...
- 
	
		  ポルシェ 718ケイマンGT4 RS 軽量・ハイパワーなピュアスポーツポルシェが「718ケイマンGT4 RS」を発表しました。911GT3と同じ自然吸気のフラット6を搭載するピュアスポーツです。また、レーシングバージョンの「クラブスポーツ」も同時に発表されています。 今回は718ケイマンGT4 RSの概要をご覧ください。 718ケイマ...
- 
	
		  これがマツダCX-60!?マツダ CX-60と思しきモデルの動画が流出しました。カメラカーと併走しているので、何らかの撮影を行っていたようです。 https://www.youtube.com/watch?v=DgcB6mvUYjQ 今回はCX-60に関する最新情報をご覧ください。 CX-60の最新情報 CX-60は、先日発表さ...
- 
	
		  マツダ CX-50 本格オフローダー的な力感あふれる魂動デザインマツダが「CX-50」を公開しました。マツダ躍進の原動力となった「魂動」デザインに、オフローダーらしい力強さが加わったアクティブな外観が特徴のSUVです。 今回はCX-50の概要をご覧ください。 CX-50の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると...
- 
	
		  ポルシェ 新型911 GT3 RS(992型)見たこともないエアロポルシェが開発中の「911 GT3 RS」が、ニュルブルクリンクに再び姿を現しました。これまでに見たことがないようなエアロが装着されています。 今回は新型911 GT3 RSのスパイショットをご覧ください。 新型911 GT3 RSの最新情報 エクステリア 画像をクリッ...
- 
	
		  ポルシェ 718ケイマン GT4 RS カモフラージュ無しのスパイショットポルシェが開発中の「718ケイマン GT4 RS」が、全くカモフラージュされていない完全な姿でスパイショットされました。正式発表を間近に控えているため、もはや隠す必要が無いということなのでしょうか。 今回は718ケイマン GT4 RSのスパイショットをご覧く...
- 
	
		  ポルシェ 911もついにハイブリッドに!?ポルシェが911のハイブリッド仕様を開発しているようです。プロトタイプと見られる車両がニュルブルクリンクでスパイショットされました。 今回は911ハイブリッドに関する最新情報をご覧ください。 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)...
- 
	
		  アキュラが新型インテグラのプロトタイプを公開ホンダが北米で展開する高級車ブランドのアキュラが、「インテグラ」のプロトタイプを発表しました。今回はアキュラ インテグラ・プロトタイプの概要をご覧ください。 アキュラ インテグラ・プロトタイプの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)する...
- 
	
		  三菱 エクスパンダーがマイナーチェンジ三菱が海外で展開しているMPV(マルチパーパスビークル)の「エクスパンダー」が、マイナーチェンジされました。最低地上高の高いオフローダー風のMPVで、全長は4.6m弱(M/C後モデル)ながら、7人乗りとなっているのが特徴です。 今回は新型エクスパンダー...
- 
	
		  アルファロメオ ブレンネロ トナーレよりも小さなスモールSUVアルファロメオがトナーレよりも小さなSUVを計画しています。MINIカントリーマン(日本名: MINIクロスオーバー)のライバルとなるモデルです。車名は「ブレンネロ」と呼ばれることになるでしょう。ブレンネロとはイタリアとオーストリアの国境にある峠(ド...
- 
	
		  VW ID.2 航続距離400kmで価格は2万ユーロVWがコンパクトクロスオーバーEV「ID.2」を開発中です。VW T-Crossとほぼ同じボディサイズですが、航続距離は400kmと長く、それでいて価格は20,000ユーロ(約262.5万円)になると言われています。これらの情報が事実ならば大ヒット間違いなしでしょう。 今...
- 
	
		  スバル 新型XVのスパイショットスバル XV(米国名: クロストレック)が、フルモデルチェンジされるようです。カモフラージュに覆われたプロトタイプがスパイショットされました。新型の外観は、先日発表された新型WRXと同じデザイン言語が用いられているようです。 スバル新型XVの最新情...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	