
ホンダ 新型シビック(11世代) ハッチバックのスパイショット
11代目となるホンダ シビックのハッチバックモデルがスパイショットされました。新型シビックハッチバックは顔つきこそセダン ...

ホンダ CR-Vにプラグインハイブリッド仕様追加
ホンダが北京モーターショーで「CR-V PHEV」を発表しました。正式な車名は「CR-V SPORT HYBRID e+ ...

ランボルギーニ ウルス・グラファイトカプセル 個性際立つ色使い
ランボルギーニが「ウルス・グラファイトカプセル」というデザインパッケージを発表しました。標準車との違いはエクステリアとイ ...

フェラーリ オモロガータ GTレースの伝統を表現したワンオフモデル
フェラーリが新たなワンオフモデル「オモロガータ(Omologata)」を公開しました。812スーパーファストをベースに、 ...

プジョー 508 PSE ハイパフォーマンスPHEVセダン
プジョーが「508 プジョー・スポール・エンジニアード(PSE)」の市販バージョンを発表しました。以前公開されたコンセプ ...

BMW 新型M3セダン / M4クーペ M xDriveには2WDモード付き!
BMWが新型M3セダンと新型M4クーペを発表しました。また、M3セダンコンペティションとM4コンペティションクーペも同時 ...

MINIの1964年モンテカルロラリー優勝を記念する特別仕様車
MINIが1964年のモンテカルロラリーで優勝したことを記念する特別仕様車「パディ・ホップカーク・エディション」を公開し ...

スーパーレッジェーラ・エアロ3 アルファロメオをインスパイアしたコーチビルト
イタリアのコーチビルダーであるカロッツェリア・トゥーリング(Carrozzeria Touring)が、アルファロメオを ...

北米マツダがCX-30ターボを発表。日本導入も?
マツダがCX-30にガソリンターボモデルを追加しました。当初は北米地域のみで販売されるようですが、やはり北米で先行導入さ ...

フェラーリ ポルトフィーノM 進化したGTスパイダー
フェラーリがポルトフィーノMを発表しました。「M」は「Modificata(改造)」を意味しています。具体的な変更点はパ ...

ベントレー コンチネンタルGTマリナークーペ ラグジュアリーの最高峰
ベントレーが「コンチネンタルGTマリナークーペ」を発表しました。ベントレーのオーダーメイド部門であるマリナー(Mulli ...

マセラティが今後の製品計画を発表。新型車を大量投入!
マセラティが今後の製品計画を発表しました。その中には新型SUVの「グレカーレ」や、「グラントゥーリズモ」のフルモデルチェ ...

アウディ Q4スポーツバック e-tron 電動クーペSUV
アウディが「Q4スポーツバック e-tron」の開発を進めています。2020年8月末に公開されたコンセプトカー「Q4スポ ...

R35 GT-Rに「ファイナルエディション」が出る!?
日産 R35 GT-Rにも、終焉のときが近づいているようです。R35が登場したのは2007年12月ですから、既に12年以 ...

MANHART TR 850 991.2型ポルシェターボを1090Nmにチューニング!
ドイツのチューナーであるMANHART(マンハート)が、991.2型のポルシェ 911ターボにさらなるチューニングを施し ...

アストンマーティン ヴィクター レトロなワンオフ・スーパーカー
アストンマーティンのパーソナライゼーション・プログラムを担当する「Q」部門が、ワンオフのスーパーカー「ヴィクター」を発表 ...

ブラバム BT62R 公道に解き放たれた怪物
オーストラリア製のハイパーカー「ブラバム BT62」に、公道走行可能な「BT62R」が加わりました。BT62のシリーズに ...

アウディQ2がマイナーチェンジでよりスタイリッシュに
アウディ Q2がマイナーチェンジされました。主な変更点はデザインのリフレッシュとボディカラーの更新、インテリアのデザイン ...

プジョー3008がマイナーチェンジ
マイナーチェンジモデルのプジョー 3008が発表されました。変更内容はエクステリアのリフレッシュと新ボディカラーの追加、 ...

マセラティがレバンテよりも小さなSUVを開発中
マセラティがレバンテよりも小さなサイズの新型SUVを開発しているようです。テストカーにアルファロメオ ステルヴィオを使用 ...