デイリーF1ニュース(2018年12月10日)ハートレーがポルシェに復帰
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えする「デイリーF1ニュース」。
今日のニュースは以下の3本です。
- ハートレーがポルシェに復帰
- ポルシェが2019年のル・マンに4台の911RSRを投入
- ルノー、来年はエンジン開発に注力
それではご覧ください。
ハートレーがポルシェに復帰
今季限りでトロロッソから放出されたブレンドン・ハートレーが、ポルシェのワークスドライバーに復帰しました。
ポルシェのモータースポーツ表彰イベントであるナイト・オブ・チャンピオンズにて発表された24人のワークスドライバーリストの中に、ハートレーの名前があったのです。
ハートレーはホンダ・レーシング・サンクスデー2018に寄せたビデオメッセージで、以下のようにコメントしています。
「ホンダのみなさんと今年働けたことは、私にとって素晴らしい経験だった。共に働いたホンダ・レーシングのスタッフ、ファクトリーのスタッフ、そしてホンダファンに、本当にありがとうと言いたい」
「ファンが私を迎え入れてくれたと本当に感じていた。鈴鹿のファンからのサポートを1年中本当に感じていたんだ。いくつかの日本の文化と共に、残りの人生を歩もうと本当に感じている」
「もう一度感謝していると言わせてほしい。みんなのハードワークに、そしてホンダファンのサポートに」
後半戦は予選でも速さを見せていましたし、フル参戦1年目で放出するのはちょっともったいなかったように思えます。
ダニール・クビアトはともかく、アレクサンダー・アルボンは未知数ですしね。
Source: Porsche factory role for Brendon Hartley in 2019 – f1i.com
ポルシェが2019年のル・マンに4台の911RSRを投入
ポルシェは2019年のル・マン24時間レースに、4台の911RSRを投入すると発表しました。
また、世界中のカスタマー・チームに対する手厚いサポートや、ニュルブルクリンク24時間レースへの継続参戦なども合わせて発表されましたが、ポルシェに復帰したブレンドン・ハートレーは、それらのGTレースに出場しないようです。
となると、ハートレーはやはりフォーミュラE(FE)に参戦するのかもしれません。
ポルシェのFE参戦は2019-2020シーズンからですが、開発期間を考えれば、ドライバーを早めに確保しておく必要があるはずです。
ポルシェは来年3月から実走テストを行う予定です。
新しくポルシェ・モータースポーツのトップとなったフリッツ・エンツィンガーは、フォーミュラEのドライバーを「1人は現役FEドライバーから、もう1人はポルシェ・ファミリーの中から選びたい」と語っているので、ハートレーが選ばれる可能性は十分にあるでしょう。
また、ニール・ジャニやアンドレ・ロッテラーも、ポルシェからのFE参戦が取り沙汰されています。
Source: Porsche tackles Le Mans again with four works cars – porsche.com
ルノー、来年はエンジン開発に注力
今季コンストラクターズランキング4位に輝いたルノーですが、3強との差はまだかなり大きく、優勝までの道のりは遠そうです。
「我々は決勝レースにおいて、15~29kW(20~27ps)ほど足りていない」と語るのは、ルノーのマネージング・ディレクターであるシリル・アビテブールです。
「これは特定の状況下において、レッドブルのシャシーで補うことができた。しかし予選では、我々の赤字は推定40kW(54ps)もあった。これはかなりのものだ」
「(ルノーのシャシーに)メルセデスやフェラーリのカスタマーエンジンを搭載していれば、アブダビで予選7位を獲得していただろう。これはライバルよりも優れたシャシーを我々が持っていることを示しているが、3つのトップチームほどではないことも示している」
「なので、まずはエンジン開発に焦点を当てていく。来年は予選であまりにもパワー差がありすぎると言いたくない。冬の間にメルセデスやフェラーリとのギャップを縮められない理由はない。シャシーに関しては、もう少し時間がかかると思うがね」
ルノーのこういうコメントは冬の風物詩なので、実際にパワー差が縮まるかどうかはわかりません。
会長のカルロス・ゴーンは逮捕されてしまいましたし、お膝元のフランスは、増税や経済格差に端を発するデモが全土に飛び火し、暴動で大変なことになっています。
F1は「ぜいたくの象徴」「金のムダ」と捉えられることが多いため、政府とつながりの深いルノーが、このままF1を続けられるかどうかすら怪しい状況です。
そのため来年は、F1にアグレッシブな投資はできないでしょう。
Source: Renault’s main focus on engine development – pitpass.com
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。