2016年 SUPER GT GT500正式ドライバーラインナップ

SUPER GT,モータースポーツ

内容は順次追加していきます

更新情報

日産の体制一覧を追加しました。(2016/02/26)

ホンダの体制一覧を追加しました。(2016/02/12)

SUPER GT_Logo

GT300の正式ラインナップに関しては、以下のリンク先をご覧ください。

2016年 SUPER GT GT300正式ドライバーラインナップ

トヨタ

#スポンサーチームドライバータイヤ
6WAKO’Sルマン大嶋和也BS
A.カルダレッリ
18Weds坂東関口雄飛YH
国本雄資
36TBAトムス伊藤大輔BS
N.キャシディ
37KeePerトムス平川亮BS
J.ロシター
38ZENTセルモ立川祐路BS
石浦宏明
39DENSOSARD平手晃平BS
H.コバライネン


脇阪寿一選手が500のシートを失いました。勇退というべきでしょうか。彼はチームルマンの監督に就任するとのことです。

小林可夢偉選手のWEC参戦は正式に発表されましたが、WEC行きが噂されていた平川亮選手は国内残留となりました。

平川選手はEuropean Le Mans Series(ELMS)に参戦することが決定しましたELMSの日程はSUPER GTとはバッティングしていないため、もし欧州挑戦となってもGT500にはフルエントリーするはずです。※1

※1 8月28日のSGT第6戦が、ELMS第4戦と日程がかぶってました。

2015年全日本F3王者のN.キャシディ選手は、ヨーロッパのFIA F3参戦が噂されていましたが、SUPER GTを選んだようですね。フォーミュラに進んでもF1に行くのは資金面でほぼ不可能なので、堅実な判断をしたということでしょう。

スポンサーに関しては、予想通りENEOSが撤退し、チーム・ルマンのスポンサーにはワコーズが付きました。

WAKO'S RC F_デザイン

画像の出典: wako-chemical.co.jp


更新情報に戻る

ホンダ

#スポンサーチームドライバータイヤ
8AUTOBACSARTA松浦孝亮BS
野尻智紀
15モデューロドラゴ武藤英紀BS
O.ターベイ
17KEIHINREAL塚越広大BS
小暮卓史
64EPSONナカジマ中嶋大祐DL
B.バゲット
100RAYBRIGチーム国光山本尚貴BS
伊沢拓也

ドライバーラインナップでは小暮卓史選手と武藤英紀選手が入れ替わっただけで、さしたる驚きはありませんでしたが、マシンには大変更が加えられ、NSXがハイブリッド非搭載になりました

ホンダの松本雅彦GTプロジェクトリーダーによると、「バッテリーサプライヤーから供給が難しいと連絡があった」ためにハイブリッドを下ろすそうですが、まあこれは下ろすための口実でしかないでしょう。是が非でも勝つために、ホンダがなりふり構わなくなってきたと見るべきです。今年のホンダには期待できると思います。

しかしハイブリッドを下ろしたとしても、NSXにはまだ多くの課題が残っています。その課題については以下の記事をご覧ください。

SUPER GTのホンダNSXは、ハイブリッド非搭載で勝てるのか?

更新情報に戻る

日産

#スポンサーチームドライバータイヤ
1NISMOMOTUL松田次生MI
R.クインタレッリ
12IMPULカルソニック安田裕信BS
J.P.デ.オリベイラ
24フォーラムエンジニアリングKONDO佐々木大樹YH
柳田真孝
46S Road / CRAFT SPORTSMOLA本山哲MI
千代勝正

千代勝正選手がGT500に昇格しました。まあ、あれだけ去年あれだけ活躍して昇格できなかったら夢も希望もないですから、こうなって良かったと思います。

KONDO RACINGのメインスポンサーが、パチンコホール運営のD’Stationから、人材派遣のフォーラムエンジニアリングに変わりました。フォーラムエンジニアリングは、かつてSUPER GTやフォーミュラニッポン(スーパーフォーミュラの前身)で、チーム・ルマンのメインスポンサーを務めていました。

SGT_2007_フォーラムエンジニアリングSC430

画像の出典: ms.toyota.co.jp


GT500で2度のタイトル経験を持つ柳田真孝選手もKONDO RACINGに加わり、日産の若手No.1である佐々木大樹選手とコンビを組みます。ヨコハマタイヤの出来次第では、KONDO RACINGは台風の目となりそうです

MOLAの新たなスポンサーであるCRAFT SPORTSは、日産GT-R専門の中古車販売店です。これまでもNISMOをスポンサードしていましたが、今年はさらに支援を拡大し、MOLAを加え2チームをサポートすることになりました。

更新情報に戻る