ホンダ・ヴェゼルに1.5リッターVTECターボモデルが追加される

ホンダの新車情報,新車情報

Honda HR-V Sport

ホンダ・HR-V(日本名ヴェゼル)に、1.5リッター・VTECターボモデルが追加されます。
このターボモデルは「HR-V Sport」という名前で、182psのターボエンジンと、特別な外観を与えられています。

今回はHR-V Sportについての最新情報をご覧ください。

更新情報

HR-V Sportの項目を追加しました。(2018/11/30)


欧州仕様(HR-V)のマイナーチェンジ内容

10月から欧州仕様に施されるマイナーチェンジの内容は、今年2月に日本仕様が受けたマイナーチェンジとほぼ同じものです。
ボディカラーの追加や、LEDヘッドライトの意匠変更、ガソリン車のi-VTECエンジンの燃費向上などが、主な変更点となっています。

ホンダ・HR-V(2019年モデル)

ただし欧州仕様には、アクティブ・ノイズ・キャンセレーション(ANC)も追加されるようです。
ANCは室内にある2つのマイクを通じてノイズを監視し、スピーカーから正確にタイミングを合わせた「逆相」のオーディオ信号を発することにより、室内の低周波ノイズを低減します。

ターボとディーゼルモデルの追加

さらに欧州仕様には、スポーティーな1.5リッター・VTEC TURBOエンジンと、経済性に優れた1.6リッター・i-DTECディーゼルエンジンが追加されます。
こちらはマイナーチェンジから少し遅れて、欧州での販売は2019年4月からです。

どちらのエンジンも、現在の10代目シビックにラインナップされているものと同じです。
すなわち1.5リッター・VTEC TURBOにはL15C型エンジンが、1.6リッター・i-DTECにはN16Aが搭載されます。
ディーゼルのN16Aは120ps・300Nmですが、日本には導入されないでしょう。

HR-V Sport

1.5リッター・VTECターボ搭載モデルには、新たに「HR-V Sport」という名前が与えられました。

HR-V Sportは、ソリッドウイングフェイスがブラック塗装になっている。

最高出力は182ps、最大トルクは240Nmですが、CVTモデルは220Nmにデチューンされています。

18インチアロイホイールは新デザイン。サイドステップもブラック塗装。

サブコンパクトクラスのSUVで、これほどパワフルな車はほとんどありません。
VW T-Rocに190psモデルがあるくらいで、後は軒並み140~150psにとどまっています。
「サブコンパクトクラスのSUVでスポーティなドライビング体験を求めている顧客向け」だとホンダはコメントしているので、走りにはかなり期待できるはずですが、ヴェゼルの初期型のように硬すぎる足回りだけは勘弁してほしいものです。

ナンバープレート上のガーニッシュや、リアバンパーもブラック塗装だ。

デュアルエキゾーストは口径こそ細めなものの、よく目立っている。

内装は黒と赤で統一されており、ヘッドライニングも黒になっています。
シートはよりサポート性の高いものに変更されているようです。

内装は赤というよりボルドーに近い。

HR-V Sportは、12月から生産が開始されます。
デリバリーは2019年初頭からです。

問題は日本仕様のヴェゼルにいつVTECターボが追加されるかですが、ここ最近のホンダは2月にヴェゼルの一部改良モデルを発表することが多いので、動きがあるとすれば年明けになると思います。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。