dangoliath– Author –
-
マクラーレン 600LT スポーツシリーズ最速モデルには上方排気システム搭載!【6/29更新】
マクラーレンが570Sのハードコアモデルである「600LT」が公開されました。スポーツシリーズの頂点に立つモデルとしてふさわしい運動性能を獲得すべく、パワーアップと軽量化、空力性能の向上が図られています。 今回はマクラーレン・600LTのスパイショット... -
デイリーF1ニュース(2018年6月25日)フランスGPなのにフランス人ドライバー2人が0周リタイア
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 フランスGP 決勝結果 フランスGPなのにフランス人ドライバー2人が0周リタイア 来年はミストラル・ストレートのシケイン廃止か それではご覧... -
VW I.D. R Pikes Peakがコースレコード樹立! 前人未到の8分切り達成!
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)において、電気自動車(EV)が新記録を樹立しました。フォルクスワーゲン(VW)が製作した「I.D. R Pikes Peak」が、7分57秒148というコースレコードを叩き出したのです。 今回はVW I.D. R Pike... -
デイリーF1ニュース(2018年6月24日)マクラーレン、空力に問題があることを認める
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 フランスGP 予選の結果 マクラーレン、空力に問題があることを認める ハミルトンとベッテル、ルクレールを絶賛 それではご覧ください。 フ... -
デイリーF1ニュース(2018年6月23日)メルセデスはPUをアップグレードしたものの……
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 フランスGP FP1・FP2の結果 メルセデスはPUをアップグレードしたものの…… サインツ「新舗装の一部は紙ヤスリみたい」 それではご覧ください... -
フォルクスワーゲン・ジェッタがボンネビルに挑む!
フォルクスワーゲン(VW)のファミリーセダンであるジェッタが、ボンネビル・スピードウィークにおいて、335.5km/hという記録に挑戦するそうです。 今回は記録に挑むVW・ジェッタについてお伝えします。 VW・ボンネビル・ジェッタ ジェッタの車名の由来は「... -
デイリーF1ニュース(2018年6月22日)フェルスタッペンはホンダを歓迎
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 フェルスタッペンはホンダを歓迎 メルセデス、フランスでもアップグレードPUを使えない可能性 ボッタス「ポールリカールのシケインでは抜け... -
EVの普及で失業者が増える!?
画像の出典: By Siyuwj [CC BY-SA 3.0], from Wikimedia Commons ドイツ政府が電気自動車(EV)の普及によって、自動車生産に携わる多くの労働者が失業する可能性があると警告しています。EV販売台数の伸びが、なぜ雇用の増加につながらないのでしょうか。... -
新型メガーヌRSトロフィー ルノーがFFニュル最速の座を奪還するための最終兵器【7/19更新】
ルノー・メガーヌRSトロフィーが、ついに正式発表されました。ホンダ・シビックタイプRに奪われたニュルブルクリンク最速FFの座を取り戻すべく、その走りにはさらに磨きがかかっています。 このページでは新型メガーヌRSトロフィーの最新情報を随時更新し... -
デイリーF1ニュース(2018年6月21日)マクラーレンがウィットマーシュに反論
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 マクラーレンがウィットマーシュに反論 マルコ「ルノーが発表を強いた」 ピレリによるフランスGPプレビュー それではご覧ください。 マクラ... -
マツダがCX-5に2.5リッター直噴ガソリンターボを追加か
CX-5にSKYACTIV-G 2.5T(253ps・470Nm)が追加されるかもしれません。カリフォルニア大気資源局(CARB)の証明書によると、CX-9の2.5リッターガソリンエンジンを、CX-5にも搭載することが記述されています。CX-9に現在搭載されているエンジンは、SKYACTIV-... -
デイリーF1ニュース(2018年6月20日)やっぱりアロンソはすごかった!
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 やっぱりアロンソはすごかった! ホーナー「ホンダはメルセデスとの差を詰める手助けになる」 レッドブル・ホンダの誕生がリカルドに与える... -
BMW M4 CSL GTSをさらに過激化!? CSLはまるでレーシングカー!【7/3更新】
BMW M4 GTSといえば、ただでさえ速いM4を、BMW自らがハードチューニングしたモデルでした。2015年に発表されたM4 GTSは700台限定で生産され、販売はすでに終了しています。 ところがBMWは、さらにアグレッシブなエアロを装着したM4 GTSを公道でテストして... -
デイリーF1ニュース(2018年6月19日)レッドブル・ホンダ誕生!!
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 レッドブル・ホンダ誕生!! ルノー「レッドブルとの提携終了は自然な展開」 ルノー「ニューウェイやベッテルと契約するつもりはない」 それ... -
ベントレーがベンテイガでパイクスピークに挑む!【6/25更新】
ベントレーとモータースポーツの関わりといえば、やはりル・マン24時間レースでの活躍が挙げられます。1924年の第2回大会において早くも優勝したベントレーは、1927年の第5回大会から1930年の第8回大会まで4年連続でル・マンを制覇し、高性能車としてのブ... -
デイリーF1ニュース(2018年6月18日)アロンソ、3冠に一歩近づく
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アロンソ、3冠に一歩近づく ピレリは2020年以降もF1を継続する? レッドブルのパワー不足は燃料のせい? それではご覧ください。 アロンソ... -
デイリーF1ニュース(2018年6月17日)F1のブレーキはどこまで進化するのか
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 F1のブレーキはどこまで進化するのか マクラーレンでスタッフと経営陣が対立か メルセデスがカナダGPで抱えていた冷却問題 それではご覧く... -
Mamba GT3 Street 世界一ヤバいBMW M4
Hoffy Automobilesという会社が、BMW M4をほぼ別物といえるほどに改造したMamba GT3 Streetという車を公開しました。 チューニングの内容は多岐に及び、ほぼすべての部分がオリジナルパーツに更新されています。でも一番の見どころは、やはりその独創的な... -
デイリーF1ニュース(2018年6月16日)アロンソ「マシンの競争力はF1継続と関係無い」
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アロンソ「マシンの競争力はF1継続と関係無い」 マクラーレン、ル・マン参戦を決断か スパ・フランコルシャンがF1との契約を延長 それでは... -
デイリーF1ニュース(2018年6月15日)レッドブルのエンジン決定はフランスGP後
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 レッドブルのエンジン決定はフランスGP後 メルセデスとハミルトンの契約延長はフランスGPで ル・マン24時間予選、トヨタ8号車がポールポジ...