Aston Martinの新車情報– category –
英国の自動車メーカー、アストンマーチンの新車情報です。
-
アストンマーティン ヴァンテージ・ロードスター クーペよりもかっこいい!?
アストンマーティンがヴァンテージ・ロードスターを発表しました。新型ヴァンテージのコンバーチブルバージョンですが、ルーフを閉じたときのフォルムはノッチバックで、ファストバックのクーペとは明確に異なるデザインとなっています。 今回はヴァンテー... -
アストンマーティンDBS GT ザガート ド派手な金ピカ内装にびっくり!
アストンマーティンが、DBS GT ザガートがついに完成しました。非常に美しいクーペですが、価格の方も図抜けています。 というのも、この車はDB4 GT ザガート コンティニュエイションとセットで販売されるからです。2台のペアは「DBZ センテナリー セレク... -
DBSスーパーレジェーラ ヴォランテ アストンマーティン史上最速のオープンカー!
アストンマーティンが、DBSスーパーレジェーラ ヴォランテを発表しました。同社史上最速のオープンカーだそうです。 今回はDBSスーパーレジェーラ ヴォランテの画像と概要をご覧ください。 DBSスーパーレジェーラ ヴォランテの概要 エクステリア ソフトト... -
アストンマーティンが独自の直6エンジンを開発中!
アストンマーティンが、独自の直列6気筒エンジンを開発しているそうです。このエンジンは、アストンマーティンが現在調達している、AMG製のV型8気筒に替わるものだと考えられています。 アストンマーティンの新型直6エンジン AMG製V8に置き換わる 現行のDB... -
貴重な名車 アストンマーティン DB6ヴォランテをEV化!
アストンマーティンが、1970年型のDB6ヴォランテに、電動パワートレインを移植したモデルを発表しました。将来的に内燃機関車が規制で走れなくなる可能性を考慮し、開発されたということです。 今回はDB6ヴォランテEVの概要についてお伝えします。 DB6ヴォ... -
アストンマーティン DBS 59 1959年のル・マン24時間での勝利を記念した特別仕様車
アストンマーティンが、DBSスーパーレジェーラの特別仕様車「DBS 59」を公開しました。1959年のル・マン24時間レースにおいて、DBR1が1-2フィニッシュしたことを記念したモデルです。そしてアストンマーティンにとって1959年の勝利は、ル・マンにおける唯... -
AM-RB 003コンセプト アストンマーティン第3のハイパーカーは「変形」する!?
アストンマーティンが、現在開発中のハイパーカー「AM-RB 003」を、ジュネーブモーターショーで発表しました。 これまで「ベイビー・ヴァルキリー」と呼ばれてきたAM-RB 003は、市販される際に「ヴァルハラ」と名付けられるかもしれません。「ヴァルハラ」... -
アストンマーチン ラピードE V12以上に強力なモーターを搭載したEVスポーツ!
アストンマーチンが、ラピードの電気自動車(EV)バージョンである「ラピードE(Rapide E)」を発表しました。 コンセプトカーのときは「RapidE」という車名だったのですが、ガソリンエンジンモデルの「Rapide」と紛らわしいため(最後のeが大文字になって... -
アストンマーチン 新型ヴァンテージS さらにパワーアップ&MTもラインナップ!
アストンマーチンがヴァンテージSの開発を進めているようです。先日デビューした新型ヴァンテージの、ハイパフォーマンス仕様となります。 今回はアストンマーチン・ヴァンテージSのスパイショットと、最新情報をご覧ください。 ヴァンテージSの概要 エク... -
アストンマーチン・V8シグネット ヴァンテージSのV8エンジンを超小型車に搭載!
アストンマーチン歴史上最も奇妙な車といえば、なんと言ってもシグネットでしょう。企業平均燃費(CAFE)規制に対応すべく、超小型車の「トヨタ・IQ」をベースに開発された車ですが、アストンマーチンらしさはほとんどありませんでした。 そのシグネットに... -
アストンマーチンが新型ヴァンテージGT3>4を発表
アストンマーチンが新型ヴァンテージをベースにしたFIA-GT3およびGT4マシンを発表しました。GTレースシーンで7年間も戦い続けてきた、V12ヴァンテージGT3の後継モデルです。 GT4に関しては詳細の発表がなかったので、今回は新型ヴァンテージGT3の概要を見... -
アストンマーチン DB11 AMR V12がさらなるパワーを手に入れた
アストンマーチンがDB11 AMRを公開しました。Aston Martin Racingの名を冠するDB11には、これまで以上のパワーを秘めたV12が搭載されています。 今回はDB11 AMRのスペックや画像など、概要についてご覧ください。 アストンマーチン DB11 AMRの概要 エンジ... -
アストンマーチンが潜水艦を作る!?
アストンマーチンといえば英国の高級スポーツカーメーカーですが、今度は潜水艦を作るそうです。 この潜水艦はアメリカ・フロリダ州にあるTriton Submarines社と共同開発しているもので、プロジェクト・ネプチューンと呼ばれています。 今回はアストンマー... -
アストン・マーチン DBSスーパーレジェーラ 伝説の車名がついに復活!【6/27更新】
アストン・マーチンがヴァンキッシュをリプレースするモデルとして、DBSを復活させます。2007年に発売されたDBSも、初代V12ヴァンキッシュの後継モデルでしたが、再び同様のバトンの受け渡しが行われるようです。 しかし今度のDBSは、名前も新たにDBSスー... -
アストン・マーチン ラピードAMR 世界最速の4ドア車!【6/13更新】
アストンマーチンがラピードAMRを発表しました。昨年のジュネーブ・モーターショーで公開したコンセプトの市販バージョンです。 それではさっそく、ラピードAMRの概要を見ていきましょう。 アストンマーチン・ラピードAMRの概要 エクステリア エアロダイナ... -
アストンマーティンの新型SUV「DBX」550馬力のV8搭載!
アストンマーティン初のSUV「DBX」が発表されました。一時期はヴァレカイ(ロマ語でwherever、つまり「どこへでも」の意味)になると言われていたのですが、結局DBXに落ち着いたようです。 このページではアストンマーチン・DBXについての最新情報を随時更... -
アストンマーチンが「ベイビー・ヴァルキリー」を開発中! 目標はル・マン参戦【8/14更新】
アストンマーチンはヴァルキリーというハイパーカーを開発中ですが、新たにベイビー・ヴァルキリーとでも言うべき小型のハイパーカーを計画していることが明らかになりました。 この計画を明らかにしたのは、アストンマーチンのCEOであるアンディ・パーマ... -
アストンマーティン新型ヴァンテージ AMGパワーと軽量シャシーの新世代スポーツカー!
アストンマーティンが4代目となる新型ヴァンテージを発表しました。 3代目ヴァンテージは、2005年から12年に渡って生産されてきたため、ヴァンテージとしては久々のフルモデルチェンジとなります。また、メルセデスAMGのエンジンを搭載するアストンとして... -
ヴァンキッシュ・ザガート・シューティングブレーク ワゴンなのに2人乗り!?
アストンマーチンとザガートのコラボレーションが、また新たなモデルを生み出しました。 ヴァンキッシュ・ザガート・シューティングブレークは、その名のとおりステーションワゴンタイプの車なのですが、なんとこの車、ドアは2枚(テールゲート除く)しか... -
アストンマーチンとザガートがコラボ! スピードスターとヴォランテに加え、シューティングブレークも!?
イタリアのカロッツェリアであるザガート(社名はSZデザイン)が手がけた2台の特別仕様なアストンマーチンが発表されました。 1台はヴァンキッシュ・ザガート・ヴォランテ、もう1台はヴァンキッシュ・ザガート・スピードスター、そしてさらにシューティン...