スポーツカー– tag –
-
トヨタ・セリカが復活する!?
トヨタは8月31日、米国特許商標庁に、セリカのネームプレートを登録しました。 トヨタがセリカのネームプレートを登録したのは、何らかの形でセリカの名前を復活させようとしているということに他なりません。今回は、復活するセリカがどのような車になる... -
S-FRか? MR2か? トヨタが9月に新たなスポーツカーラインナップを発表!
トヨタがスポーツカーの新ラインナップである「新スポーツカーシリーズ」を展開するそうです。レクサスのFシリーズのような形で、複数の商品が用意されると見られています。 そして9月に発表される新スポーツカーシリーズには、新モデルが含まれていると言... -
新型S660 マイナーチェンジでルーフの自動開閉システム追加!?
ホンダ・S660が、マイナーチェンジ(M/C)されるかもしれません。現時点ではあくまで推測にすぎませんが、S660のルーフ開閉を自動化する特許の存在が明らかになったため、近いうちに何らかの改良が施される可能性が高いのです。 今回は、M/C後の新型S660に... -
BMW新型Z4(G29)価格・スペックなど詳細 新デザイン言語でかっこよさ倍増!?【8/24更新】
新型Z4がついに発表されました。新型Z4について現時点で判明している情報と併せてご覧ください。 更新情報 正式公開されたエクステリア画像と、正式公開されたインテリア画像を追加し、スパイショットを削除しました。また、ページ内の記述を公式発表に合... -
【悲報】新型スープラはオートマのみ!?
流出した新型スープラに関する内部文書には、オートマチック・トランスミッション(AT)のバリエーションしか書かれておらず、マニュアル・トランスミッション(MT)のグレードは記載されていませんでした。 そのため海外メディアは、「新型スープラがオー... -
ポルシェ911(991.2型)に「スピードスター」が追加される!
写真は997スピードスター。 992型への移行を間近に控えているにも関わらず、991.2型の特別モデルが次々に登場し、その勢いはとどまるところを知りません。 ターボSエクスクルーシブ、GT2 RS、そしてGT3 RSと、ここ数ヶ月で立て続けに登場・判明してきた特... -
アストンマーチンとザガートがコラボ! スピードスターとヴォランテに加え、シューティングブレークも!?
イタリアのカロッツェリアであるザガート(社名はSZデザイン)が手がけた2台の特別仕様なアストンマーチンが発表されました。 1台はヴァンキッシュ・ザガート・ヴォランテ、もう1台はヴァンキッシュ・ザガート・スピードスター、そしてさらにシューティン... -
TVRがついに復活! 新型スポーツカー「グリフィス」は、ポルシェ911のライバルだ!
イギリスのバックヤードビルダーであるTVRの新型スポーツカーグリフィスが、グッドウッド・リバイバルでのワールドプレミアに先駆けて公開されました。 今回はTVRグリフィスについてお伝えします。 更新情報 新型グリフィスのエクステリアと、新型グリフィ... -
ポルシェ911GT3 RS(タイプ991.2) 最速よりも最高の楽しさを
現行ポルシェ911(991.2型)最後のモデルは、911GT2 RSだと言われていたのですが、ニュルブルクリンクに911GT3 RSの開発車両が出現し、その前提は脆くも崩れ去ってしまいました。 今回は991.2型における真の最終モデル、911GT3 RSの画像(スパイショット)... -
ジャガーXE SV Project 8 ジャガー史上最速のスーパー4ドアセダン
ジャガーXEに、SV Project 8と呼ばれる限定モデルが追加されます。 SVO(Special Vehicle Operations)のスペシャリストたちが手がけたハイパフォーマンスモデルの詳細を、早速見ていきましょう。 ジャガーXE SV Project 8とは? ジャガーのサルーンの中で... -
アストンマーチン新型V8ヴァンテージ 軽量シャシーにAMG製エンジンを搭載!
アストンマーチンの新型V8ヴァンテージが、イギリスの公道を走る姿が目撃されました。写真は後方から撮影されたものだけですが、開発車両はDB11のボディを利用し真の姿を隠していますが、エンジンは重低音のV8サウンドを奏でています。 今回は新型V8ヴァン... -
BMW新型8シリーズ コンバーチブルの画像が早くも流出!【11/1更新】
BMW・8シリーズコンバーチブルの画像が、正式発表までまだ1ヶ月もあるのに流出しました。 更新情報 8シリーズコンバーチブルのエクステリアと、8シリーズコンバーチブルのインテリアのリーク画像を追加しました。(2018/11/01) 新型8シリーズのワールドプ... -
BRZ STI? それともSTI Sport? → 米国版BRZ tSでした【6/9更新】
アメリカ・ミシガン州にあるスバルの開発拠点付近で、BRZ STIのプロトタイプが目撃されました。STI Sportの可能性も考えられましたが、公式発表でアメリカ版のBRZ tSであることが確定しました。 今回お伝えする内容は以下の通りです。 アメリカ版「BRZ tS... -
ポルシェ718ケイマンGT4 3.8リッターフラット6搭載のピュアスポーツ!
ポルシェのケイマンGT4といえば、ケイマンをサーキット向けに仕立て直したハイパフォーマンスモデルです。718型ケイマンにも、GT4がラインナップされます。 981型のケイマンGT4には、3.4L・水平対向6気筒自然吸気(NA)エンジンが搭載されていましたが、新... -
フェラーリ488ピスタ 700馬力を誇る最強のスペチアーレ【2/21更新】
フェラーリ・488 Pistaのエクステリア画像が流出しました! 上の画像がその流出画像なのですが、レーシングカー(488GTE)譲りのSダクトがあるために、市販車とは思えない外観となっています。 今回は488ピスタのスパイショットと、流出情報を元にした最新... -
新型シビックタイプR ニュルでFF最速タイム達成も……残る疑問
ホンダの新型シビックタイプRが、ニュルブルクリンクでFF最速タイム、7分43秒80を記録しました。 しかしタイムアタック車両の装備が市販車と異なるうえ、シビックタイプRのパッケージング自体に疑問が残るなど、この記録を素直に喜べないのも事実です。 今... -
新型コルベットZR1 最後のFRコルベットはニュルの王を目指す
シボレー・コルベットは次期C8型からミッドシップレイアウトに変更されることが決定していますが、FRコルベットのトリを飾るZR1がまだ控えています。言うまでもなく、ZR1はコルベット最速モデルです。 今回はニュルブルクリンク最速を狙うC7コルベット最後... -
ジャガーF-TYPEに2.0リッター直4のエントリーモデル登場!
ジャガー・F-TYPEに、2.0リッター・直列4気筒ガソリンターボ搭載モデルが追加されます。F-TYPEのラインナップの中では、エントリーモデルとなるグレードです。 今回は2.0リッター直4を搭載する新型F-TYPEの詳細と画像をまとめました。 新型F-TYPE 2.0のエ... -
フェアレディZの50周年を記念する、Z34の特別仕様車「ヘリテージ・エディション」
フェアレディZ(Z34)の生誕50周年を記念して、特別仕様車「ヘリテージ・エディション」が、アメリカで発売されるようです。 日本で販売されるかはまだ不明ですが、ヘリテージ・エディションには、今後のフェアレディZの姿を示唆する変更点がいくつか存在... -
テックアート GTストリートRカブリオレ 最高にかっこよくて速い911ターボ
ポルシェのチューニングでおなじみのテックアートが、911ターボカブリオレベースのコンプリートカー「GTストリートRカブリオレ」を発表しました。上の画像のとおり、めちゃくちゃかっこいい車に仕上がっています。 今回はGTストリートRカブリオレの詳細に...