スポーツカー– tag –
-
マツダがロードスターのパワーアップを計画中!?
マツダがロードスターのパワーアップを計画しているようです。といっても米国仕様のMX-5に搭載されている2.0リッターエンジンの話なのですが、日本仕様のロードスターRFも同じエンジンなので、もしかすると日本のロードスターもパワーアップするかもしれま... -
3-Eleven 430 ロータス史上最速のロードカー!
ロータスが3-Eleven 430を公開しました。同社の歴史上最速のストリート・リーガル・マシンだそうです。 今回は3-Eleven 430の概要についてお伝えします。 3-Eleven 430の概要 3-Elevenはヘセルのテストトラック(ロータス本社の目の前にあるテストコース)... -
リスター・サンダー ジャガーFタイプをさらにパワーアップ!
イギリスのリスターが、ジャガー・Fタイプを改造したスーパーカー「リスター・サンダー」を発表しました。 リスターといえば、かつてはFIA GT選手権に「リスター・ストーム」という車で参戦していましたし、ストームはグランツーリスモ(プレイステーショ... -
新型S2000は出ない。なぜ復活しないのか?
ホンダの内部関係者が、S2000は復活しないと断言しました。 今回は新型S2000がなぜ復活しないのか、ホンダ関係者のコメントを元に考えてみます。 S2000が復活しない理由 ホンダ・カナダのプロダクト・プランニング・マネージャーであるHayato Mori氏は、S2... -
アルファロメオが「ジュリエッタ」と「4C」のフルモデルチェンジ(後継モデル)を計画中!
アルファロメオ・ジュリエッタ(2014年) アルファロメオが、ジュリエッタと4Cのフルモデルチェンジを計画しているようです。 アルファロメオ・4C(2014年) アルファロメオは7人乗りSUVも開発中ですし、現行型4Cのマイナーチェンジも準備しています。どう... -
新型スープラの車名が変更されるかもしれないって!?
発売が待ち望まれている新型スープラですが、トヨタは伝統ある「スープラ」という名前を使用しない可能性が出てきました。 スープラの車名について、当のトヨタはどのように考えているのでしょうか? スープラの車名はどうなるのか? 今年のロサンゼルス・... -
アストンマーティン新型ヴァンテージ AMGパワーと軽量シャシーの新世代スポーツカー!
アストンマーティンが4代目となる新型ヴァンテージを発表しました。 3代目ヴァンテージは、2005年から12年に渡って生産されてきたため、ヴァンテージとしては久々のフルモデルチェンジとなります。また、メルセデスAMGのエンジンを搭載するアストンとして... -
SCG 004S グリッケンハウス氏の新型3人乗りスーパーカーにはR35 GT-RのV6ツインターボを搭載!【5/7更新】
スクーデリア・キャメロン・グリッケンハウス(SCG)が、新型車004Sを公開しました。レーシングカーのような見た目をしていますが、公道走行可能な「3人乗りの」スポーツカーです。 今回はSCG 004Sの概要についてお伝えします。 更新情報 エンジンの項目に... -
新型テスラ・ロードスター トルク10000Nm!? 驚異の加速力を誇る怪物オープンカー!
テスラが新しいロードスターを発表しました。テスラらしい高性能なスポーツカーです。 今回は新型テスラロードスターの概要についてお伝えします。 新型テスラロードスターの概要 エクステリア インテリア 2シーターに見えますが、一応2+2の4人乗りだそう... -
BMW i8 S プラグインハイブリッド・スポーツカーがさらにパワーアップ!
プラグインハイブリッドのスポーツカーであるBMW i8に、ハイパワーな「i8 S」が追加されるようです。 今回はi8 Sの変更点に関する情報と、スパイショットをお届けします。 BMW i8 Sの概要 外観の変更 スタンダードなi8とは、異なる外観が与えられるようで... -
サリーンS1 S7の生産中止から8年、待望の新型は軽量・ハイパワーなミッドシップスポーツ!
サリーンという自動車メーカーをご存知ですか? アメリカ・カリフォルニア州を拠点とする会社で、かつては「S7」というスーパーカーを生産していました。 サリーンS7(2002年) S7はゲームのグランツーリスモに収録されていましたから、見覚えがある方もい... -
シボレーコルベットZR1(C7) FRコルベット最後のモデルは驚異の765馬力!【11/13更新】
シボレー・コルベットZR1が、11月末のロサンゼルス・オートショーではなく、11月14日から開催されるドバイ・モーターショーでワールドプレミアされる公算が強まっています。「アメリカン・スポーツカーの最高峰が、なぜドバイで発表されるんだ!」と、アメ... -
新型スープラ(A90)の画像・最新情報 GT4コンセプト公開!
新型スープラ(GRスープラ)のレーシングバージョンである「GT4コンセプト」が、ジュネーブモーターショーで発表されます。 このページでは新型スープラの動画や画像、これまでに判明しているスペックについてまとめています。 更新情報 GRスープラ GT4コ... -
ホンダ スポーツEVコンセプト S800が電気自動車になって帰ってきた!?
ホンダがスポーツEVコンセプトを公開しました。角型テールライトなど、レトロなモチーフを用いながらも、ミニマルなデザインで現代的にまとめ上げたコンセプトカーは、ユニークさでは随一です。 今回はスポーツEVコンセプトの画像と、概要についてお伝えし... -
ポルシェ911カレラT GT3テイストを安価に楽しめる軽量なカレラ
ポルシェがカレラTと呼ばれるモデルを追加します。スタンダードな911カレラよりも軽く、マニュアルギアボックスも設定されているカレラTは、安価な911GT3といえるでしょう。 今回は911カレラTの概要についてお伝えします。 911カレラTの概要 カレラTのエン... -
マクラーレンMSO Rクーペ&MSO Rスパイダー 特別な顧客のための特別なモデル
マクラーレンがMSO RクーペとMSO Rスパイダーを発表しました。マクラーレン・スペシャル・オペレーション(MSO)が手がけたこの車は、ある顧客の要望に合わせて、特別に仕立てられたモデルです。 今回は1人の顧客のために作られた、2つのMSOモデルについて... -
日産GT-R/C 実車をそのままラジコンに! 操作はPS4コントローラー!
日産がレースゲームのグランツーリスモシリーズにかかわって20周年ということで、それを記念して、ワンオフのGT-Rが製作されました。 このGT-Rは、プレイステーション4のコントローラーである「デュアルショック4」で外部から操作可能な実車ラジコンで、そ... -
「シルビア」は復活しないと思う3つの理由
「東京モーターショーで新型シルビアが発表されるのではないか?」というニュースが話題となっています。 日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載、10月公開か 日産-インフィニティが開発したVC-Tエンジンを搭載し、15年ぶりに復活する... -
BMW M2 CS M2コンペティションから40馬力アップ!
BMW M2 CSの画像が流出しました。M2 CSはM2のハイパフォーマンスモデルで、M2コンペティションを上回る性能を有しています。一時は車名が「CSL」になるかもと言われていたのですが、どうやら「CS」で確定のようです。 このページではM2 CSの最新情報を随時... -
トヨタが新スポーツカーブランド「GRシリーズ」を発表! でも漂うコレじゃない感
トヨタが新しいスポーツカーブランド「GR」をローンチしました。 以前書いた「トヨタが9月に新たなスポーツカーラインナップを発表する!」という記事では、新型スープラの発表や、MR2の復活もあり得ると予想したのですが、フタを開けてみればファミリーカ...