スポーツカー– tag –
-
アウディTT-RSがマイナーチェンジ よりアグレッシブな外観に変化
アウディ TT-RSが、フェイスリフトされました。ベースモデルのTTがマイナーチェンジされたことを受けての変更です。 今回は新型TT-RSの概要についてご覧ください。 新型アウディTT-RSの概要 エクステリア 新型はフロントバンパーの両サイドにあるダクトの... -
ポルシェ新型911カブリオレ 開放感とハンドリングを両立
ポルシェが、新型911カブリオレを公開しました。992型のカブリオレは、より素早く開閉できるようになったルーフや、剛性が上がったシャシーなど、あらゆる領域で先代の991型カブリオレを上回っています。 今回は新型911カブリオレのスペックと画像をご覧く... -
スバル WRX STI S209 北米にSシリーズが初上陸! 日本でも発売される?
スバルが、2019年1月14日から開催されるデトロイトモーターショーにて、WRX STIの高性能バージョンを発表しました。車名は「S209」、つまりSTIが手がけるコンプリートカーの最新モデルです。 今回はS209の概要についてお伝えします。 更新情報 正式発表さ... -
マクラーレン セナGTR 1トンのダウンフォースでサーキット最速!?
マクラーレンが、サーキット走行にフォーカスした「セナGTR」を公開しました。ただでさえ速いマクラーレン・セナを、さらに過激にした特別仕様車です。 今回はマクラーレン セナGTRの概要をご覧ください。 更新情報 正式発表された内容に合わせてページ内... -
アストンマーティン DBS 59 1959年のル・マン24時間での勝利を記念した特別仕様車
アストンマーティンが、DBSスーパーレジェーラの特別仕様車「DBS 59」を公開しました。1959年のル・マン24時間レースにおいて、DBR1が1-2フィニッシュしたことを記念したモデルです。そしてアストンマーティンにとって1959年の勝利は、ル・マンにおける唯... -
日産プロジェクトクラブスポーツ23 フェアレディZをツインターボ化!
日産が、アメリカのSEMAショーにProject Clubsport 23というフェアレディZを出展します。この車はサーキット志向のチューニングカーなのですが、エンジンをVR30DDTTに載せ替えることで、ツインターボ化されていることが特徴です。 今回はClubsport 23の概... -
トヨタがMR2の復活を検討中! 新型はEVになる?
画像の出典: By GreenGhost74 [CC BY-SA 4.0 ], from Wikimedia Commons トヨタがMR2かセリカを復活させるのではないかという噂は根強くありました。トヨタのエンジニアも復活を期待するようなコメントをしていたほどです。 セリカもしくはMR2が復活!? エ... -
アウディ新型R8 さらなるパワーとアグレッシブな外観を手に入れたスーパースポーツ
アウディ R8がフェイスリフトされました。今回のマイナーチェンジでは、外観デザインの変更と、エンジンのパワーアップが図られています。 それでは新型R8クーペおよび新型R8スパイダーの画像と変更点をご覧ください。 新型アウディR8の概要 エクステリア ... -
ATS GT マクラーレンの技術を用いたイタリア製スーパーカー
オートモビリ・ツーリズモ・エ・スポート(Automobili Turismo e Sport, 以下ATSと呼称)が、長らく開発していたスーパーカー「ATS GT」を発表しました。ATSは、スバルのF1エンジンを設計したことで日本でも有名なカルロ・キティなどが設立した会社です。 ... -
ポルシェ718ケイマンT & ボクスターT 軽量化したけど車重は変わらず!?
ポルシェ・718ケイマンに、新たなバリエーションとして「718ケイマンT」が追加されました。TはTouringを意味しており、軽さを追求したピュアスポーツモデルとなっています。 今回はポルシェ・718ケイマンTの概要をご覧ください。 更新情報 正式発表された... -
新型ジャガーFタイプにはBMW製エンジンが搭載される!?
ジャガーのスポーツカーである「Fタイプ」が、2020年までにフルモデルチェンジされるそうです。あまり古臭いイメージの無いFタイプですが、登場は2013年5月なので、既に5年が経過しています。フルモデルチェンジにはちょうどいい時期です。 その新型Fタイ... -
インフィニティ プロジェクト ブラック S プロトタイプ F1由来のパワートレインがさらにパワーアップ!【10/2更新】
インフィニティが、パリ・モーターショーでの発表にさきがけ、プロジェクト ブラック S プロトタイプの概要を公開しました。 同社は2017年にも、Q60 プロジェクト ブラック Sというコンセプトカーを発表していますが、今回のプロトタイプではパワートレイ... -
アストンマーチンの新規上場とそのリスク
アストンマーチンがロンドン証券取引所へのIPO(新規上場)を計画しています。実現すれば、時価総額は約51億ポンド(約7500億円)という規模になりそうです。 しかしブレグジットなど、同社を取り巻く不安定な状況を懸念する声もあります。今回はアストン... -
ランボルギーニ ウラカンが2019年にマイナーチェンジ
ランボルギーニ・ウラカン、およびウラカン・スパイダーが、2019年初頭にマイナーチェンジ(M/C)を受け、フェイスリフトされるようです。M/C後モデルと思しき開発車両が、公道上でテスト走行を行っている姿が目撃されました。 今回は新型ウラカンのスパイ... -
セリカもしくはMR2が復活!? エンジニアが開発の可能性に言及
トヨタがMR2もしくはセリカの復活を考えているそうです。スープラの開発に携わっている甲斐将行氏が明らかにしました。 今回は甲斐将行氏のコメントから、MR2もしくはセリカ復活の可能性について考えてみます。 MR2かセリカが復活する可能性について 「私... -
スープラGRMN? トヨタがサーキット走行に特化した新型スープラを計画中!
トヨタが新型スープラのバリエーションとして、サーキットに特化したモデルを計画していることが判明しました。このモデルはスープラGRMNと呼ばれることになりそうです。 今回は、サーキット向けの新型スープラに関する最新情報をお伝えします。 新型スー... -
アストンマーチン ラピードE V12以上に強力なモーターを搭載したEVスポーツ!
アストンマーチンが、ラピードの電気自動車(EV)バージョンである「ラピードE(Rapide E)」を発表しました。 コンセプトカーのときは「RapidE」という車名だったのですが、ガソリンエンジンモデルの「Rapide」と紛らわしいため(最後のeが大文字になって... -
DPモータースポーツ 935 DPⅢ あのフラットノーズが現代によみがえる!
ドイツのDPモータースポーツが、フラットノーズのポルシェ・935を再現した935 DPⅢを公開しました。オリジナルの935は、80年代のグループ5レース(シルエットフォーミュラ)で活躍したレーシングカーでしたが、このポーラシルバーに塗装された935 DPⅢは、公... -
ジャガーJタイプ Fタイプ後継モデルはミッドシップ!
ジャガーがFタイプの後継モデルとして、ミッドシップエンジンレイアウトのスポーツカーを開発中です。このスポーツカーにはハイブリッド技術を採用されており、ホンダ・NSXをベンチマークにして開発が進められています。車名は「Jタイプ」と呼ばれることに... -
レクサスRCがマイナーチェンジ 画像で新旧を比較
レクサス RCがマイナーチェンジされました。今回は新旧のエクステリアを比較しやすい画像を集めましたので、どうぞご覧ください。 レクサスRCの新旧比較 エクステリア フロント ヘッドライトユニットにレクサスLCと同様の3連LEDを採用した他、デイタイムラ...