-
シンガー DLSターボ 最も過激な911レストモッド
ポルシェのレストモッド制作でおなじみのシンガーが、DLSターボを発表しました。1970年代に活躍したレーシングカー「ポルシェ 934/5」をモチーフにしたDLSターボは、大きく張り出したフェンダーと、巨大なエアロが特徴です。そして過給されたエンジンは、... -
トヨタ 新型C-HR PHEVもラインナップ
トヨタが新型C-HRを欧州で発表しました。デザインはC-HRプロローグコンセプトに忠実で、何と20インチホイールも用意されています。また、C-HRとしては初めてPHEVがラインナップされたことも特筆すべき点でしょう。 今回は新型C-HRの概要をご覧ください。 ... -
マクマートリー スピアリング・ピュア 世界最小のハイパーカー
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードのヒルクライムイベントで、39.08秒というコースレコードを叩き出したMcMurtry Speirlingが、車名をMcMurtry Speirling Pureと改め、サーキット専用車としてついに市販化されます。車体はコンパクトですが、... -
トヨタが新型アルファードと新型ヴェルファイアを発表
トヨタが新型アルファードと新型ヴェルファイアを発表しました。「快適な移動の幸せ」をテーマに開発されたラグジュアリーミニバンは、細部に至るまで徹底的に上質さが追求されています。 今回は新型アルファードおよび新型ヴェルファイアの概要をご覧くだ... -
ルノー ラファール E-TECH搭載の高級クーペSUV
ルノーが新型クーペSUV「ラファール」を発表しました。フランスでラファール(疾風の意)といえば、現在配備されている戦闘機の名前として有名ですが、実はルノーの創業者であるルイ・ルノーも、買収したコードロンという航空機メーカーのレース用機体(ト... -
ホンダパワーを得た跳ね馬 フェラーリ 244 GTK
フェラーリはスーパーカーメーカー、一方ホンダは大衆車メーカーと対照的ですが、F1では熾烈な争いを繰り広げたライバルです。そのフェラーリの名車308に、ホンダのK24型エンジンを搭載したモデルを作り上げた猛者がいます。StanceWorksは、1981年型フェラ... -
メルセデス・ベンツ Vision One-Eleven 革新的なEVハイパーカーコンセプト
メルセデス・ベンツがEVコンセプトカー「Vision One-Eleven」を発表しました。1960~70年代にかけてメルセデスが開発した未来的な実験車両「C111」をオマージュしたモデルですが、内容は現代的なものに改められています。 今回はVision One-Elevenの概要を... -
日産 フェアレディZニスモのスパイショット
日産 フェアレディZのニスモバージョンがスパイショットされました。撮影場所はアメリカ・アリゾナ州です。アリゾナには日産のテストセンターがあるため、フェアレディZニスモはそこで開発されているのでしょう。 今回はフェアレディZニスモのスパイショッ... -
トヨタ 新型C-HRは6月26日発表
トヨタが新型C-HRのティザー画像を公開しました。以前公開されたC-HRプロローグコンセプトとは異なるテールランプが装着されているようです。また、新型C-HRが2023年6月26日に発表されることもアナウンスされました。 今回は新型C-HRのスパイショットと、... -
レクサス GX 高い走破性を備えるプレミアムオフローダー
レクサスが大型SUV「GX」を発表しました。堅牢なボディオンフレーム構造を持つ本格オフローダーです。ランドクルーザープラドのレクサス版ですね。GXは日本未導入モデルですが、北米では2002年から販売されているモデルで、この新型は3代目、実に14年ぶり... -
レクサス TX 3列シートの大型SUVにはPHEVもラインナップ
レクサスが3列シートSUV「TX」を発表しました。トヨタ グランドハイランダー(日本未発売)のレクサス版で、先日発表されたLBXと同様に、ユニファイド・スピンドルと呼ばれる顔つきが採用されています。 今回はレクサス TXの概要をご覧ください。 レクサス... -
ポルシェ ミッションX ニュル最速を目指すEVハイパーカーコンセプト
ポルシェがミッションXを発表しました。EVハイパーカーのコンセプトカーで、911 GT3 RSの2倍のダウンフォースを発生する車体は、全て軽量なカーボンで作られています。最高出力は1,000psをゆうに超え、パワーウエイトレシオは1以下を達成するということで... -
ボルボ EX30 コンパクトで上質なボルボ最速のSUV
ボルボがEX30を発表しました。コンパクトなSUVタイプのEVです。EX30はXC40よりも小さなモデルですが、加速性能はボルボ史上最も優れているという俊足のスプリンターでもあります。日本でも人気が出そうなモデルですね。 今回はボルボ EX30の概要をご覧くだ... -
レクサス LBX これまでとは一味違うデザインのコンパクトSUV
レクサスがコンパクトSUV「LBX」を発表しました。レクサス版のヤリスクロスですが、高級感のある上質な内外装など、レクサスならではの要素が各部に散りばめられています。顔つきがこれまでのレクサスとは一味違うのもポイントです。 今回はレクサス LBXの... -
フェラーリ SF90 LMはル・マン24時間レースで発表
フェラーリがSF90ストラダーレの高性能バージョンを開発中です。以前は「SF90 VS」と呼ばれることになると言われていたこのモデルですが、現在では「SF90 LM」という車名が有力視されています。 今回はSF90 LMの最新情報をご覧ください。 SF90 LMの最新情... -
三菱が新型コンパクトSUVのティザー画像を公開
三菱自動車が新型コンパクトSUVのティザー画像を公開しました。以前発表したコンセプトカー「XFCコンセプト」の市販バージョンであると考えられます。RVRがルノー キャプチャーのOEMになったので、新興国向けの安価なコンパクトSUVとしてこのモデルが投入... -
BMW M2 CSのスパイショット
BMWがM2 CSを開発中です。M2のハイパフォーマンスバージョンです。 今回は新型M2 CSのスパイショットと最新情報をご覧ください。 新型M2 CSの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 スパイショット 目次に戻る シャシー ボ... -
アストンマーティン DB12 世界最速のスーパーツアラー
アストンマーティンがDB12を発表しました。DB12は先代DB11の進化版で、基本的な部分は先代モデルを踏襲していますが、車体の各部が補強された他、コンポーネントも最新のものに置き換わっています。アストンマーティンによるとDB12は、グランドツアラーを... -
BMWが新型5シリーズ(G60)を発表
BMWが新型5シリーズを発表しました。EVバージョンのi5も同時に発表されています。 今回は新型5シリーズの概要をご覧ください。 新型5シリーズの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 全長5,060mm、全幅1,900mm、... -
レクサス LBXのティザー画像
レクサスが新型コンパクトSUV「LBX」のティザー画像を公開しました。ヤリスクロスのレクサス版になるものと思われます。 今回はレクサス LBXのティザー画像と、これまでに判明している最新情報をご覧ください。 レクサス LBXの最新情報 エクステリア 画像...