dangoliath– Author –
-
VWの新型電気自動車 ID.3(IDハッチバック)
VWの新型EV「ID.3(IDハッチバック)」がついに発表されました。 このページではID.3の最新情報を随時更新しています。 更新情報 正式発表に伴い、ページ内容を修正しました。また、古い画像は削除しました。(2019/09/10) 最新のスパイショットを更新し... -
BMWがル・マン復帰 LM-GTEでフェラーリやフォードと対決!
BMWのル・マン復帰が正式に発表されました。ワークスBMWとしては2011年以来となります。2018年からWECのLM-GTEクラスに参戦し、目指すはル・マン24時間レースのクラス優勝です。 画像の出典: automobilesreview.com ル・マン24時間レースとBMW BMWが初めて... -
日産ノートe-POWERの価格、燃費など概要
日産ノートe-POWERは、シリーズ・ハイブリッドという全く新しいシステムを搭載したモデルです。エンジンは発電のみ、駆動はモーターのみと、きっちり役割分担されています。 したがって電気自動車(EV)のような加速力がありますし、燃費も普通のハイブリ... -
2016年スーパーフォーミュラ第6戦SUGO なぜ関口は勝てたのか チャートで分析
ピットタイミングとセーフティーカー絡みでピットストップ1回分のタイム(30秒以上)を失い、圧倒的に不利な状況に追い込まれながらも、驚異の走りでそれを挽回し、大逆転優勝した関口雄飛選手。なぜ彼はあんなに速かったのでしょうか? 鍵は中盤戦 関口選... -
日産ジュークの評価・口コミまとめ 人も車も見た目が9割!?
登場時には「なんじゃあコリャあ!?」と驚きをもって向かえられたジュークのデザイン。さすがに当初ほどの鮮烈さはなくなったものの、今もなお独自の個性を放っており、古さを感じさせません。 登場から6年が経過し、そろそろフルモデルチェンジの時期に... -
MGがブレグジット!? 英国工場での生産を打ち切ると発表
Brexitの影響が早くも出始めているようです。MGが英国バーミンガム州にあるロングブリッジ工場での生産を打ち切り、中国に製造を集約する方針を発表しました。ホンダとも関わりが深い69エーカー(27.9万平方メートル)の巨大工場が、終焉の時を迎えようと... -
ホンダS660のエンジンでF1超え! 421.595km/hの世界最高速記録を樹立
アメリカ・ユタ州ソルトレイクシティのボンネビルといえば、アクセル全開でだだっ広い塩湖を突っ走る最高速チャレンジです。そのボンネビルで、ホンダの社内有志チームが記録を打ち立てました。でもS660のエンジンで421.595km/hも出せるなんて、ちょっと信... -
アップルの英マクラーレン買収 実現可能性はいかに
iPhoneでおなじみのアップルが、F1でおなじみのマクラーレンを買収すると報道されています。 マクラーレン側は買収交渉を否定しているようですが、こういうときには、正式発表以前に買収を認めることはまずありません。よって買収が完全にないとは言い切れ... -
レクサスGS 2016年のマイナーチェンジ詳細 GS200t追加&FスポーツとGS Fに改良
レクサスGSがマイナーチェンジを受けました。FスポーツとGS Fに小改良が施されましたが、今回の目玉はなんといってもGS200tの追加でしょう。 画像の出典: toyota.co.jp FスポーツとGS Fの改良点 GS300とGS200tの2WD車の「Fスポーツ」グレードに、トルセンL... -
新型電気自動車シボレー・ボルトEV 価格が安くて航続距離は長い
シボレーの電気自動車、Bolt EVの詳細が明らかになりました。価格・航続距離・装備のどれを取っても優れている、完成度の高い車に仕上がっています。テスラの優位性はもう無いかもしれません。 画像の出典: netcarshow.com Bolt EVのスペック まずはサイズ... -
スバルの新型7人乗りSUV アセント (旧称VIZIV-7・ヴィジブ7)【11/29更新】
スバルの7人乗りSUV「アセント」が発表されました。かねてから噂のあったトライベッカの後継車種が、ついに姿を現したのです。 更新情報 流出画像、アセントのエクステリア画像(市販モデル)、アセントのインテリア画像(市販モデル)、エンジン・シャシ... -
ボルボの新型SUV V90クロスカントリー V90との比較と価格
ボルボV90クロスカントリーのスペック詳細が明らかになりました。ステーションワゴンのV90とV90クロスカントリーとでは、いったいどのような違いがあるのでしょうか。 V90クロスカントリーとは? ボルボ車の名前には法則性があり、そちらを解説した方がク... -
新型フリードの価格は高い? シエンタとインテリアや装備を比較した
新型フリードがついに発売となりましたが、ツイッターを見ていると「高い」という評価が圧倒的に多いようです。 でも本当に高いかどうかは、インテリアの使い勝手や装備内容を比較してみなければわかりません。支払った価格に見合うだけの価値があるかどう... -
三菱GT-PHEVは新型アウトランダー 次世代プラグインハイブリッドは驚異の実力
三菱自動車がパリ・モーターショー(パリ・サロン)で発表するコンセプトカー「GT-PHEV」が公表しました。この車見た目はアレですが、中身はスゴイです。 トップ画像の出典: autoexpress.co.uk GT-PHEVのデザイン エクステリア 画像の出典: autoexpress.co... -
新型インプレッサの燃費・価格・性能の評価 この車は下克上を起こす
新型インプレッサが各所で絶賛されています。上級車種であるレヴォーグが形無しになりそうな勢いです。それほどに性能と質感が高い新型インプレッサは、まさに「クラスレス」な車といえますが、それはスバル側も想定していたとのこと。 プロダクトジェネラ... -
新型スカイラインクーペ(Infiniti Q60)全グレードの価格が判明
インフィニティQ60の価格が発表されました。日本ではスカイラインクーペ(V37)と呼ばれるはずの車です。さらにラグジュアリーでスポーティーになったQ60は、かなり戦略的な価格設定で登場しそうです。基本的なスペックと合わせてどうぞ。 トップ画像の出典:... -
ジャガーの新型SUV「J-Pace」はEVになる?
フォーミュラ Eへの参戦を発表したジャガーですが、市販車においてもEV開発を加速させています。新たに追加される大型SUV「J-Pace」には、どうやら電気自動車(EV)バージョンも存在するようです。 トップ画像の出典: ca.motor1.com ジャガーJ-Paceとは? ... -
T32エクストレイル マイナーチェンジ後の新型はディーゼル追加、プロパイロット装備【6/3更新】
日産エクストレイルがマイナーチェンジされます。新型は顔つきが変わるだけでなく、インテリアもデザインが変更され、さらにはプロパイロット(自動運転)が搭載される予定です。 今回は新型エクストレイルの画像を交えつつ、マイナーチェンジの内容につい... -
BMW5シリーズ(G30) モデルチェンジした新型のサイズ、スペック、評価
【12/17更新】新型BMW5シリーズ(G30)の530eとM550iが、ついに正式発表されました。画像とスペックをご確認ください。 更新情報 新型5シリーズツーリング(G31)の項目を追加しました。(2017/02/02) 新型5シリーズ(G30)の価格を追加しました。(2016/12... -
トヨタ次期スープラ 新型はハイブリッド! でもオートマのみ!? 【6/7更新】
トヨタ・新型スープラの最新情報を、随時更新しています。 更新情報 インテリアの項目を追加し、エンジンとトランスミッションの項目内容を更新しました。(2017/06/07) エクステリアに最新のスパイショットを追加し、ページ全体の構成を見直しました。(...