BMWの新車情報– category –
「駆け抜ける喜び」でお馴染みのドイツの自動車メーカー、BMWの最新情報です。
-
BMW コンセプト4 なんだこのキドニーグリルは……
BMWがコンセプト4を発表しました。名前の通り、次期4シリーズのデザインをプレビューするコンセプトカーなのですが……この巨大なキドニーグリルはいくらなんでもやりすぎですよね。 今回はBMW コンセプト4の画像をご覧ください。 BMW コンセプト4の画像 BMW... -
BMW X5 xDrive45e さらに地球に優しくなったプラグインハイブリッドSUV
BMWがX5 xDrive45eを発表しました。X5のプラグインハイブリッド(PHEV)バージョンです。 今回はBMW X5 xDrive45eの概要をご覧ください。 BMW X5 xDrive45eの概要 ICE(内燃機関)は、3.0リッター・直列6気筒ガソリンターボです。エンジンは286psを発生し... -
BMW 5シリーズ(G30)がマイナーチェンジ キドニーグリルはやはり大型化……
BMW 5シリーズがマイナーチェンジ(M/C)されます。テストカーが公道上で目撃されました。 現行のG30型・5シリーズは2016年10月に発表されたモデルなので、もうすぐ丸3年が経過します。よってM/C後モデルの投入も、そう遠い未来のことではないはずです。 ... -
BMW新型4シリーズ M4の姿が明らかに
BMWが新型4シリーズを発表しました。G20型・3シリーズに続いてのフルモデルチェンジです。 新型4シリーズには、クーペ、コンバーチブル、4ドアのグランクーペ、そしてM4がラインナップされます。このページでは新型4シリーズに関する最新情報を随時更新中... -
MINI クーパーSE EVでもゴーカート・フィーリングは健在!
MINIが電気自動車(EV)の「クーパーSE」を発表しました。EVとなっても、お家芸であるゴーカート・フィーリングは健在のようです。 今回はMINIクーパーSEの概要をご覧ください。 MINI クーパーSEの概要 エクステリア コンセプトカーのMINIエレクトリックコ... -
BMW 新型X6 キドニーグリルがイルミネーション!?
BMW 新型X6が公開されました。画像が流出した直後の正式公開です。 新型X6は3代目となります。これまでの2世代で累計443,000台以上を売り上げたということですが、新型はどのくらいヒットするでしょうか。 今回は新型X6の画像と概要をご覧ください。 BMW ... -
BMW Vision M NEXTの市販化決定! だがi3とi8の後継車種は無し……
これまでBMWの電化戦略を担ってきたi3とi8ですが、直接的な後継車種は開発されないようです。BMWの研究開発を取り仕切る、クラウス・フレーリッヒ氏が明らかにしました。 その代わりに、先日発表されたVision M NEXTが、今後3年ほどの間に市販化されるそう... -
BMW Vision M NEXT PHEVのスポーツカーコンセプトは未来のi8!?
BMWがVision M NEXTを発表しました。スポーツカースタイルのPHEVコンセプトです。 以前発表されたVision iNEXTは、自動運転がどのように車内の生活を変えるのかを示していましたが、M NEXTは最先端の技術がドライビングをより純粋でエモーショナルなものに... -
BMW 新型3シリーズツーリング ステーションワゴンにも駆け抜ける喜びを
BMWが新型3シリーズツーリングを公開しました。G20型3シリーズをベースにしたステーションワゴンです。 今回は新しい3シリーズツーリングの概要をご覧ください。 新型3シリーズツーリングの概要 エクステリア 選択できるトリムは「アドバンテージ」「スポ... -
BMW X1(F48)がマイナーチェンジ! キドニーグリルはやはり巨大化……
BMW X1が、MY2020(2019年下半期~2020年上半期生産モデル)からフェイスリフトされます。現行のF48型は2015年6月に発表されたモデルなので、5年目にしてようやくのマイナーチェンジ(M/C)です。新型では内外装とインフォテイメントが更新され、ボディカラ... -
BMW M8 コンペティションは625馬力!
BMW M8クーペおよびM8コンバーチブルが発表されました。また、クーペとコンバーチブルの両方に、「コンペティション」と呼ばれるハイパフォーマンス仕様が設定されています。4ドア仕様のM8グランクーペも今後追加される予定です。 今回はM8の概要と画像を... -
MINI ジョン・クーパー・ワークスGP ニュルのラップタイムは8分を切る!
MINIのハイパフォーマンスグレードであるジョン・クーパー・ワークス(以下、JCW)に、サーキット向けのチューニングを施した「GP」という仕様が追加されました。 JCW GPは、2017年にコンセプトカーが発表されていますが、市販バージョンもコンセプトに負... -
BMW 新型7シリーズ(G11, LCI) キドニーグリル、デカすぎ
BMW・7シリーズ(G11型)が、フェイスリフトされました。画像のとおり、X7そっくりの巨大なフロントグリルが特徴です。 今回は新型7シリーズの画像とスペックをご覧ください。 更新情報 正式発表された画像を追加し、スペックを公式のものに修正しました。... -
BMW新型X3 M / X4 M 新開発エンジン搭載のハイパフォーマンスSUV
BMWが新型X3(G01)をベースにしたMモデル「新型X3 M(F97)」および「新型X4 M」を公開しました。今回は2台の概要と画像をご覧ください。 更新情報 正式発表された画像を追加し、ページ内の記述を修正しました。また、古いスパイショットや予想CGは削除し... -
BMW X7 3列シート・7人乗りのフラッグシップSUVは威風堂々・豪華絢爛
BMWのフラッグシップSUVであるX7が公開されました。3列シート・7人乗りの大型SUVは、最上級モデルにふさわしい堂々たる姿です。 今回はBMW X7の画像と概要をご覧ください。 BMW X7の概要 エクステリア 3列シート・7人乗りのSUVということで、居住スペース... -
次期BMW M2はドリフトマシン! そして伝説のM1も復活!?
BMWの開発責任者であるクラウス・フレーリッヒ(Klaus Fröhlich)氏が、オーストラリアの自動車メディアであるMotoringの取材に答え、次期M2と、M1スーパーカーの復活についてコメントしました。今回はフレーリッヒ氏のコメントから、次期M2とM1の実像に迫... -
BMW 新型3シリーズ(G20)用のM Performanceパーツが登場!
BMWが新型3シリーズ(G20)用のM Performanceパーツを発表しました。内外装の見た目をスポーティーにするだけでなく、走行性能も向上させるパーツの数々です。 今回はG20・3シリーズ用M Performanceパーツの画像と概要をお伝えします。 G20・3シリーズ用M ... -
BMW iNEXT 新型電動SUVのティザー画像
BMWが電動SUVのiNEXTを開発中です。サスティナブル・モビリティを象徴するサブブランド「i」のフラッグシップとなるSUVです。 このページでは、BMW iNEXTの最新情報を随時更新しています。 更新情報 ティザー画像を追加しました。(2020/02/28) インテリ... -
BMW M4 CSL GTSをさらに過激化!? CSLはまるでレーシングカー!【7/3更新】
BMW M4 GTSといえば、ただでさえ速いM4を、BMW自らがハードチューニングしたモデルでした。2015年に発表されたM4 GTSは700台限定で生産され、販売はすでに終了しています。 ところがBMWは、さらにアグレッシブなエアロを装着したM4 GTSを公道でテストして... -
BMW M5コンペティション 4WDスーパーサルーンにさらなる力を
BMWがM5コンペティションを公開しました。スーパーサルーンであるM5の走りを、さらに磨き上げた1台です。 今回はM5コンペティションのスペックや画像など、概要についてまとめてみました。 M5コンペティションの概要 エクステリアは小変更 M5コンペティシ...