新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
ポルシェ911カレラT GT3テイストを安価に楽しめる軽量なカレラ
ポルシェがカレラTと呼ばれるモデルを追加します。スタンダードな911カレラよりも軽く、マニュアルギアボックスも設定されているカレラTは、安価な911GT3といえるでしょう。 今回は911カレラTの概要についてお伝えします。 911カレラTの概要 カレラTのエン... -
ロータス エリーゼ カップ260 軽さと空力を突き詰めた歴代最速のエリーゼ
ロータスがエリーゼ・カップ260を発表しました。サーキット専用の「エリーゼ・レース250」にインスパイアされたロードカーで、公道走行可能なエリーゼの中では最速の車です。 今回はエリーゼ・カップ260の概要についてお伝えします。 エリーゼ・カップ260... -
次期プリウスαはSUV!? プリウス顔のSUVがニュルを疾走!
プリウスα(海外名はプリウス+またはプリウスV)の次期型らしきテストカーが、ニュルブルクリンクに姿を現しました。ところがテストカーはSUV風のルックスをしていて、既存のプリウスαとは似ても似つかぬものだったのです。 今回は新型プリウスαのスパイシ... -
アウディ新型A7スポーツバック 優れたテクノロジーは美に通じる
アウディが新型A7スポーツバックを公開しました。よりダイナミックで伸びやかなフォルムや、表情豊かなマトリックスLEDヘッドライトなど、ルックス面にかなり力を注いでいるようです。 今回は新型A7スポーツバックの詳細をお伝えします。 エクステリア マ... -
マクラーレン・セナ 音速の貴公子の名を冠するハイパーカーは超軽量!
マクラーレンが新型アルティメットシリーズ「セナ」を公開しました。P15というコードネームで呼ばれていたマシンが、ついにその全貌を現したのです。音速の貴公子アイルトン・セナの名に恥じない、究極のパフォーマンスを追求したマシンに仕上がっています... -
ポルシェ718ボクスター/ケイマンGTS 性能向上とデザインの洗練に終わりはない【12/30更新】
ポルシェが718ボクスター/ケイマンに、GTSを追加しました。ただでさえ高性能な718をさらにパワーアップし、特別な内外装を与えられたモデルです。 今回は718ボクスターGTSと、718ケイマンGTSの概要についてお伝えします。 更新情報 画像を最新のものに差し... -
ポールスター1 ボルボから独立したブランドが、初っ端からすごい車を出してきた。
ボルボのハイパフォーマンスブランドとして独立したポールスターが、ブランド第1号となるグランドツアラー「1(One)」を公開しました。 ポールスター1は、かつてボルボが発表した「ボルボ・コンセプトクーペ」をデザインの基礎として開発された、プラグイ... -
新型ラングラー(JL)の最新情報 ついに正式公開! JLラングラーの全容が判明!【11/29更新】
ジープ新型ラングラーが正式発表されました。 今回は発表された新型ラングラー(JL/JLU)のスペックと画像をお届けします。 更新情報 ワールドプレミアに伴い発表された画像と情報を追加しました。(2017/11/29) 新型ラングラーのグレード 「スポーツ」「... -
新型アウディA1 エンジン、プラットフォーム、スタイリングの全てを一新! 【6/18更新】
アウディのコンパクトハッチバックであるA1が、いよいよフルモデルチェンジされます。その2代目となる新型A1のオフィシャル画像が流出しました。 今回は新型A1のリーク画像と、予想されるスペックについてお伝えします。 更新情報 エクステリアのリーク画... -
マクラーレンMSO Rクーペ&MSO Rスパイダー 特別な顧客のための特別なモデル
マクラーレンがMSO RクーペとMSO Rスパイダーを発表しました。マクラーレン・スペシャル・オペレーション(MSO)が手がけたこの車は、ある顧客の要望に合わせて、特別に仕立てられたモデルです。 今回は1人の顧客のために作られた、2つのMSOモデルについて... -
シビックタイプR(FK8)に安価なエントリーグレードが追加される!?
シビックタイプR(FK8型)に、より安価なエントリーグレードが追加されるようです。アメリカホンダがNHTSAに提出したファイルには2つのタイプRが記載されており、来年発売されることは確実です。 今回はシビックタイプRのエントリーグレードについてお伝え... -
レンジローバーがマイナーチェンジ! PHVも追加!
ランドローバーのフラッグシップであるレンジローバーがマイナーチェンジされ、フェイスリフトされます。新型は快適装備の充実と、プラグインハイブリッドの追加が主な変更点です。 今回は新型レンジローバーのマイナーチェンジ内容をお伝えします。画像と... -
日産GT-R/C 実車をそのままラジコンに! 操作はPS4コントローラー!
日産がレースゲームのグランツーリスモシリーズにかかわって20周年ということで、それを記念して、ワンオフのGT-Rが製作されました。 このGT-Rは、プレイステーション4のコントローラーである「デュアルショック4」で外部から操作可能な実車ラジコンで、そ... -
新型アクセラと次期RX-8? マツダが東京モーターショーで発表するコンセプトモデル2車種をティザー
マツダが東京モーターショーに、ハッチバックコンセプトと、新しいデザイン言語を象徴するデザインコンセプトを出展するそうです。 前者は新型アクセラ(マツダ3)、後者はロータリーエンジン搭載のスポーツカーになると見られていますが、新型ロータリー... -
ポルシェ タイカン ワゴン仕様の「クロスツーリスモ」も
ポルシェの初のEV(電気自動車)である「タイカン」が、ついに発表されました。外観はミッションEコンセプトそのままの姿なのが驚きです。 今回はポルシェ タイカンの概要をご覧ください。 更新情報 タイカン クロスツーリスモのスパイショットを追加しま... -
マクラーレンの3座席ハイパーGT「スピードテール」
マクラーレンのハイパーカー「スピードテール」が、403km/hの最高速度記録を樹立しました。スピードテールは、かつてのマクラーレンF1のように、3座席のレイアウトを特徴とするGTカーです。 このページではマクラーレンの新型アルティメット・シリーズ「ス... -
アウディRS4とRS5に、軽量な「カーボンエディション」追加!
アウディのRS4とRS5に、軽量なカーボンエディションが登場します。ただでさえ高性能なRS4とRS5のポテンシャルをさらに引き上げるべく、カーボンパーツの数々が追加された結果、RS4は60kg、RS5は80kgの軽量化を達成しました。 今回はRS4およびRS5カーボンエ... -
ポルシェ パナメーラスポーツツーリスモ ターボS E-ハイブリッド 最速のステーションワゴンは低燃費
ポルシェ・パナメーラのステーションワゴンである「スポーツツーリスモ」に、最速グレードの「ターボS E-ハイブリッド」が追加されました。 今回はパナメーラスポーツツーリスモ ターボS E-ハイブリッドの概要についてお伝えします。 エクステリア フロン... -
ランボルギーニ・ウラカン・スーパートロフェオ・エボ GT3並のワンメイクレーサーが大幅進化!
ランボルギーニのモータースポーツ部門であるスクアドラコルサが、ウラカン・スーパートロフェオ・エボを発表しました。ワンメイクレース用レーシングカーの新しいバージョンです。 変更点のほとんどは空力に関するもので、ワンメイクレース用とは思えない... -
AMG A45 & A45 S(W177) リッターあたり210馬力の新型エンジン搭載!
メルセデス・ベンツが世に送り出した最強ホットハッチ、「AMG A45」も、Aクラスのフルモデルチェンジに合わせて、新型のW177型に切り替わりました。 このページでは、新型AMG A45のスパイショットや、スペックなどに関する最新情報をまとめています。 更新...