新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
VW T-Roc R 新型SUVに最速グレードの「R」が追加される!
フォルクスワーゲン(VW)のT-Rocに、最速グレードの「R」が加わるようです。T-Roc Rと思しき開発車両が、ニュルブルクリンク周辺で目撃されました。 今回はT-Roc Rのスパイショットと、スペック等の最新情報についてお伝えします。 更新情報 新たな動画を... -
三菱e-EVOLUTIONコンセプト 東京モーターショーでついに「エボ」が復活!【10/25更新】
三菱が東京モーターショーにおいて、新たなフラッグシップ・コンセプトカー「e-EVOLUTION」を発表します。三菱にとって「EVOLUTION」という言葉が特別な意味を持つことは、車好きなら誰もが知るところです。 今回はe-EVOLUTIONについてお伝えします。 更新... -
BMW M2 CS M2コンペティションから40馬力アップ!
BMW M2 CSの画像が流出しました。M2 CSはM2のハイパフォーマンスモデルで、M2コンペティションを上回る性能を有しています。一時は車名が「CSL」になるかもと言われていたのですが、どうやら「CS」で確定のようです。 このページではM2 CSの最新情報を随時... -
トヨタが新スポーツカーブランド「GRシリーズ」を発表! でも漂うコレじゃない感
トヨタが新しいスポーツカーブランド「GR」をローンチしました。 以前書いた「トヨタが9月に新たなスポーツカーラインナップを発表する!」という記事では、新型スープラの発表や、MR2の復活もあり得ると予想したのですが、フタを開けてみればファミリーカ... -
トヨタ・セリカが復活する!?
トヨタは8月31日、米国特許商標庁に、セリカのネームプレートを登録しました。 トヨタがセリカのネームプレートを登録したのは、何らかの形でセリカの名前を復活させようとしているということに他なりません。今回は、復活するセリカがどのような車になる... -
7人乗り・3列シートのSUVならば、CX-8がベストだと言い切れる3つの理由
マツダの3列シート・7人乗りSUVである 「CX-8」が、ついに発売されました。 兄弟車であるCX-5の全長をストレッチして、シートを付け足しただけの車種かと思っていたのですが、ライバルとスペックを比較していくと、7人乗り3列シートSUVなら、ほとんどの人... -
フェラーリ FXX K Evo 最強の跳ね馬がさらなる進化を遂げる!【10/30更新】
フェラーリがFXX Kをさらに改良した、エボリューションモデルを開発中です。FXX K Evoは、ラ・フェラーリからさらなる速さを引き出そうとしています。 フェラーリはFXX K Evoの開発にあたり、5000kmの開発テスト走行と、15000kmもの信頼性テスト走行を行っ... -
トヨタだけじゃない! ポルシェ、BMW、ホンダも全固体電池を開発中!【12/23更新】
ミッションE ポルシェが全固体電池の開発に乗り出そうとしています。ポルシェによると911をEV(電気自動車)化するには、軽量でコンパクトな全固体電池が最適なのだそうです。 今回は全固体電池の特徴と、ポルシェが考えるEVバージョンの911についてお伝え... -
ホンダ e 「ほぼ」市販バージョンがついにお披露目!
ホンダ e(アーバンEV)の「ほぼ」市販バージョンが、ついにお披露目されました。上の画像がそれで、市販バージョンと99%同一だそうです。 このページでは、ホンダ eに関する最新情報と画像を随時更新中です。 更新情報 エクステリアとインテリアの画像を... -
Audi Elaine Concept レベル4自動運転搭載のハイパフォーマンスEV!
アウディが電気自動車(EV)のコンセプトカーElaine(エレイン)を発表しました。Elaineは、今年4月の上海モーターショーで公開された「e-tron Sportback」をベースとしたモデルとなります。 Elaineにはレベル4自動運転や、自動駐車や自動充電などを可能と... -
VW I.D.Crozz Ⅱ コンセプト EVクロスオーバーの走りはGTI以上!? 完全自動運転も搭載!
VWがEVクロスオーバーのI.D.Crozz Ⅱ コンセプトを公開しました。2017年の上海モーターショーで発表された、I.D.Crozzの発展・強化バージョンという位置付けのコンセプトカーです。 今回はI.D.Crozz Ⅱ コンセプトの画像と概要についてお伝えします。 I.D.Cr... -
メルセデスAMGプロジェクトワン F1由来のエンジンを積む、1000馬力オーバーのハイパーカー
F1マシンメルセデスAMG W08 EQハイブリッドのパワーユニットを搭載したロードカー「AMGプロジェクト1」の詳細が明らかになりました。 今回はAMGプロジェクト1の最新情報についてお伝えします。 更新情報 エクステリアとインテリアの公式画像を追加し、記事... -
アリエルP40 1200馬力のEVにはマイクロタービンのレンジエクステンダー搭載!
アリエルがまたやってくれました。フレームむき出しのライトウェイトスポーツカー「アトム」でお馴染みの同社ですが、今度はタービン・レンジエクステンダーを備えた1200馬力の電動スーパーカーを発表したのです。 今回はこのウルトラハイパフォーマンスEV... -
メルセデス・ベンツ EQ A コンセプト EV版Aクラスはスポーティーなハッチバック!【9/13更新】
メルセデス・ベンツがフランクフルト・モーターショーにおいて、EQ Aコンセプトを発表しました。 EQ Aコンセプトは、メルセデス・ベンツが展開する電気自動車(EV)のシリーズ名「EQ」の、Aクラスという意味です。EQシリーズで最もコンパクトな車というこ... -
BMW X7 iPerformance Concept 7人乗りSUVのコンセプトカー画像が流出!
BMW・X7のコンセプトカー「X7 iPerformance Concept」が、フランクフルト・モーターショーに出展されるのですが、発表直前に画像が流出したようです。 今回はBMW初の7人乗りSUVとなるX7の最新情報と、流出したX7コンセプトの画像についてお伝えします。 X7... -
日産新型リーフの画像・スペック・価格 プロパイロット搭載の新世代EV! NISMO仕様も!【10/4更新】
日産の新型リーフが、ついに正式発表されました! 世界で約28万台も販売された電気自動車(EV)のベストセラーであるリーフの2代目は、世界中で注目を集めています。 今回は新型リーフの画像とスペック、価格についてお伝えします。 更新情報 リーフNISMO... -
メルセデス・ベンツ新型GLSのスパイショット ファーストクラスSUVがフルモデルチェンジ!【5/10更新】
メルセデス・ベンツの3列シートSUVであるGLSが、フルモデルチェンジされます。2代目GLSの開発車両を見るかぎり、初代よりもボディサイズが大型化されているようです。BMW X7やアウディ Q8の対抗馬である新型GLSは、ライバルに負けない堂々たる体躯を誇って... -
新型N-BOX(JF3)を旧型(JF1)と比較! 一体何が変わったのか?
新型N-BOXが発売されました。内容が一新されたというよりも、キープコンセプトで各部を充実したものとなっています。 しかしそれゆえに、先代のJF1/2型から、どこがどう変わったのか、ちょっとわかりづらい部分があります。そこで旧型からの主な変更点をま... -
新型アクセラ(第4世代) SKYACTIV-X(HCCI)エンジン搭載!【11/28更新】
新型アクセラ(海外名:マツダ3)が正式発表されました。。これまで以上にスタイリッシュになったアクセラの画像をぜひご覧ください。 このページでは新型アクセラの最新情報を随時追加しています。 更新情報 正式公開されたエクステリア画像と、正式公開さ... -
ドンカーブートD8 GTO RS ベアネイキッド・カーボンエディション 超軽量&ハイパワーなスポーツカーはカーボン製
オランダのドンカーブートが、D8 GTO RS ベアネイキッド・カーボンエディションの製造を開始しました。わずか15台の限定生産ですが、その名のとおりカーボンファイバーのみで構築されたボディは非常に魅力的です。 今回はこの特別なD8 GTOの概要をお伝えし...