ハッチバック– tag –
-
スバル クロストレック XVが力強く正常進化
スバルがクロストレックを発表しました。日本国内ではXVと呼ばれていたモデルですが、海外名として使われていたクロストレックに車名が統一されました。 XVから数えると3代目(インプレッサXVから数えると4代目)となる新型クロストレックは、より力強いデ... -
BMW 1シリーズ マイナーチェンジモデルのスパイショット
BMW 1シリーズがマイナーチェンジ(M/C)されます。M/C後モデルのプロトタイプがスパイショットされました。興味深いのは、クアッドエキゾーストを装着したプロトタイプが発見されたことです。クアッドエキゾーストはMハイパフォーマンスモデルに装着され... -
マツダ ロードスターのホットハッチ!? ロングノーズ2ドアハッチバック車の系譜
マツダ ロードスターは素晴らしいスポーツカーですが、積載能力はお世辞にも良いとは言えません。そんなロードスターにハッチバックモデルがあったら……という妄想を形にしたのが、上のCGです。作成したのはデジタルアーティストの@sugardesign_1氏。同氏に... -
スズキ 新型スイフトのスパイショット
スズキ 新型スイフトのプロトタイプがスパイショットされました。今回は新型スイフトの最新情報をご覧ください。 更新情報 最新のスパイショットを追加しました。(2022/08/12) 新型スイフトの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大... -
VWゴルフ史上最もパワフルな「ゴルフR 20イヤーズエディション」
フォルクスワーゲン(VW)が「ゴルフR 20イヤーズエディション」を発表しました。2002年に発売された「ゴルフ4 R32」の20周年を記念したモデルです。ちなみにゴルフ4 R32はRバッジを用いた最初のモデルで、3.2リッターVR6(狭角ヘッドのV6で、一般的なV6と... -
BMW 1シリーズ マイナーチェンジモデルのスパイショット
BMWが1シリーズのマイナーチェンジモデルを開発しています。外装デザインが小変更される他、内装に大幅な変更が加えられる見込みです。 今回は新型1シリーズのスパイショットと最新情報をご覧ください。 新型1シリーズ(M/Cモデル)の最新情報 エクステリア ... -
マルティニカラーのヒョンデ アイオニック5
先日ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したヒョンデ アイオニック5に、伝統のマルティニカラーを施した個体が売りに出されています。ランチア デルタを彷彿とさせるデザインで、よく似合ってますよね。 今回はマルティニカラーのアイオニック5の概要... -
三菱コルトが復活! ルノールーテシアの兄弟車として2023年登場!
三菱自動車のコンパクトカー「コルト」が復活します。当初コルトはミラージュの海外名でしたが、2002年にミラージュとは別のコンパクトカーとしてデビューし、独立した車種となりました。 その後ラリーアート バージョンRが追加され、ホットハッチとしても... -
ホンダ シビックにハイブリッドのe:HEV追加
ホンダ シビックのハイブリッドバージョンであるe:HEVが、ヨーロッパで発表されました。今回はシビック e:HEVの概要をご覧ください。 シビック e:HEVの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る インテリア 画像をクリ... -
BMW 1シリーズ マイナーチェンジモデルのスパイショット
BMWが1シリーズのマイナーチェンジ(M/C)を行うようです。M/C後モデルのプロトタイプがスパイショットされました。 今回は新型1シリーズのスパイショットをご覧ください。 新型1シリーズの最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)... -
ホンダ eのワイドボディ仕様がかっこいい
イギリスのInnovate Compositesという会社が、ホンダ eのワイドボディキットを製作しました。可愛らしさと力強さが同居するスタイリングは、まるでかつてのホンダ シティターボⅡ(ブルドッグ)のようです。しかも、レッドブルF1をオマージュしたカラーリン... -
アキュラ インテグラの内装デザインが判明
アキュラ インテグラの内装が明らかになりました。予想通りシビックがベースとなっていますが、細部が変更されています。外観の画像と合わせてご覧ください。 アキュラ インテグラの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ... -
日産マイクラ(マーチ)後継車種はEVに
日産 マイクラ(日本名: マーチ)の後継車種が、EVになることが明らかになりました。ルノーが現在開発中のEV「ルノー5」の姉妹車となります。 欧州では2017年にフルモデルチェンジし、K14型に移行したマイクラですが、日本には未導入です。そのためEVとな... -
2021年にイギリスで最も売れた車は? EVの躍進が顕著
2021年にイギリスで最も売れた車のトップ10が明らかになりました。今回はそのランキングをご覧ください。 2021年にイギリスで最も売れた車のトップ10 10位 10位はトヨタ ヤリスでした。販売台数は27,415台となっています。ハッチバックのみなのか、それと... -
テスラ 25000ドルEVの最新情報
テスラが現在開発中のコンパクトハッチバックEVは、25,000ドルで販売されると言われています。その車名は「モデル2」もしくは「モデルC」と呼ばれることになりそうです。今回はその最新情報をご覧ください。 テスラ 25,000ドルEVの最新情報 エクステリア ... -
走行距離わずか5500kmのランチア デルタ コレッツィオーネ お値段は?
ランチア デルタ エボルツィオーネⅡの最終限定車「コレッツィオーネ(海外名はエディツィオーネ・フィナーレ)」が、イギリスのDKエンジニアリングから売りに出されています。しかも走行距離はわずか5,500kmという極上車です。 今回は新車同然のデルタの概... -
メルセデス・ベンツ Aクラスが2022年にマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツ Aクラス(W177)がマイナーチェンジされます。内外装の小変更と、ADAS(先進運転支援システム)の更新が行われる見込みです。 今回は新型Aクラスのスパイショットと、最新情報をご覧ください。 新型Aクラス(2022年M/Cモデル)の最新情... -
アキュラが新型インテグラのプロトタイプを公開
ホンダが北米で展開する高級車ブランドのアキュラが、「インテグラ」のプロトタイプを発表しました。今回はアキュラ インテグラ・プロトタイプの概要をご覧ください。 アキュラ インテグラ・プロトタイプの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)する... -
次期MINI 3ドアはコンパクトに 市販バージョンの画像が流出
MINIが2023年にフルモデルチェンジされます。3ドアモデルは現行型よりも小型化され、原点回帰する模様です。 その新型MINIの画像が流出しました。最新情報と併せてご覧ください。 更新情報 流出画像を追加しました。(2021/12/11) 新型MINIの最新情報 エ... -
ホンダ 新型シビックSi タイプRのパーツを数多く搭載
ホンダが「シビックSi」を発表しました。先代と同様に、今世代もおそらく北米専用モデルになると思われます。新型シビックSiはエンジンや足回りなど多くの部分に改良が施され、かなりスポーティーなモデルに仕上がっています。 今回は新型シビックSiの概要...