SUV– tag –
-
フォード マスタング マッハE マッスルカーが電動SUVに生まれ変わった!
フォードがマスタング マッハEを発表しました。マスタングといえばマッスルカーの代名詞ですが、マッハEはSUVで、しかも電気自動車(EV)です。しかしマスタングの速さはマッハEにも受け継がれています。 今回はマスタング マッハEの概要と画像をご覧くだ... -
レクサスがついにEV「UX300e」を発表!
レクサスがついにEVを発表しました。車名は「UX300e」で、コンパクトSUVのUXがベースとなっています。 今回はレクサス UX300eの概要をご覧ください。 レクサス UX300eの概要 エクステリア [/caption] 目次に戻る インテリア EVならではの要素としては、遮... -
トヨタ ライズ / ダイハツ ロッキーのここが特にスゴい!
トヨタ ライズとダイハツ ロッキーが発表されました。RAV4のコンパクト版と言えるような外観で、価格も安価な小型SUVですが、中身の方は驚くほど先進的です。 今回はトヨタ ライズ / ダイハツ ロッキーの優れた点をまとめてみました。 トヨタ ライズ / ダ... -
レクサスが「LX600」の商標を出願 次期型の最上級グレードか
トヨタ ランドクルーザーのレクサス版がLXですが、そのLXにLX600という最上級グレードが追加されるかもしれません。レクサスがアメリカなどで「LX600」の商標を出願していることが、autoguide.comの調査によって判明しました。ランドクルーザーにも影響が... -
日産 新型エクストレイル 4代目はファミリー向けSUVに
日産 エクストレイル(米国名: ローグ)がフルモデルチェンジされました。新型エクストレイルはルーミーなインテリアと優れた運転支援システムが特徴です。エクストレイルというと若者向けなイメージでしたが、今度の新型は「ファミリーハブ」というコンセ... -
ルノー キャプチャー(第2世代) サブコンパクトSUVのベンチマーク
ルノーが新型キャプチャーの新たな画像を公開しました。初代キャプチャーは2013年に発売されて以来、実に150万台も売り上げた大ベストセラーモデルです。2代目となる新型も、それに負けず劣らずの完成度となっています。 今回は新型キャプチャーの概要をご... -
ホンダ ブリーズ 中国版CR-Vはイケメンで財布にも優しい
ホンダのSUV「ブリーズ」は、CR-Vの中国版ですが、顔つきがアコード似なので、こちらの方がかっこよく見えます。 今回はホンダ ブリーズの概要をご覧ください。 ホンダ ブリーズの概要 ブリーズのボディサイズは、全長4,634mm、全幅1,855mm、全高1,679mm、... -
ランドクルーザーをゴージャスにするとこうなる(ウクライナ版)
ウクライナのキエフに拠点を置くAutoLifeというチューナーが、トヨタ ランドクルーザーに迫力ある外観とラグジュアリーなインテリアを与えた「MAGNUM」というモデルを公開しました。 今回はまるで別物のようにカスタムされた、豪華絢爛なランドクルーザー... -
トヨタC-HRがマイナーチェンジ しかし日本には2リッターハイブリッド追加されず……
トヨタ C-HRがマイナーチェンジされました。 新型は外装が小変更されインフォテイメントも更新された他、欧州仕様には新たに2.0リッターハイブリッドが追加されたのですが、日本仕様は残念ながら1.8リッターハイブリッドのままです。その代わり日本仕様に... -
日産パトロール(サファリ)の新型がかっこいい
日産が新型パトロールを公開しました。パトロールはかつて日本でも「サファリ」という名前で販売されていましたが、2007年6月に国内販売を終了して以来、海外専売のモデルとなっています。ちなみに現在はアルマダという名前でも販売されています。 今回は... -
三菱アウトランダーが2021年にフルモデルチェンジ!
三菱 アウトランダーが、2021年にフルモデルチェンジされます。新型のデザインは、2019年のジュネーブ・モーターショーで発表されたコンセプトカー「エンゲルベルク・ツアラー」に倣ったものになりそうです。 三菱はTwitterにてティザー映像を投稿し、新型... -
アウディ RS Q3 400馬力のハイパフォーマンスSUV
アウディがRS Q3とRS Q3スポーツバックを公開しました。400psのエンジンを搭載するQ3のハイパフォーマンスモデルです。 今回はRS Q3の画像と概要をご覧ください。 アウディ RS Q3の概要 エクステリア 目次に戻る インテリア リアシートは前後にスライドで... -
VW ID.4 電動SUVの大本命!
フォルクスワーゲン(VW)が電動SUVの「ID.4」を発表しました。今回はID.4の概要をご覧ください。 VW ID.4の概要 エクステリア 目次に戻る ボディサイズ 寸法 全長(mm) 4,585 全幅(mm) 1,852 全高(mm) 1,636 ホイールベース(mm) 2,766 ID.4はティグアンよ... -
フェラーリ プロサングエ SUVの跳ね馬はプラグインハイブリッド
フェラーリがプロサングエ(イタリア語でサラブレッド、純血の意)というSUVを開発していることは周知の事実ですが、その内容はこれまで謎に包まれていました。 しかし様々なリークにより、プロサングエの輪郭がおぼろげながらも見えてきました。今回はプ... -
ジャガー Fペースが2020年にマイナーチェンジ
ジャガー Fペースがマイナーチェンジされます。新型Fペースの変更点は、外装の小変更とインテリアの大幅なアップデート、そしてプラグインハイブリッドの追加です。 このページでは新型Fペースの最新情報を随時更新していきます。 新型Fペースの最新情報 ... -
メルセデス・ベンツ GLE 350 de 大容量バッテリーを搭載するディーゼルPHEV
メルセデス・ベンツがGLE 350 deを発表しました。GLEのPHEV(プラグインハイブリッド)なのですが、ディーゼルエンジンと組み合わせてあるのが特徴です。 今回はGLE 350 deの概要をご覧ください。 メルセデス・ベンツ GLE 350 deの概要 ICE(内燃機関)は2... -
BMW X5 xDrive45e さらに地球に優しくなったプラグインハイブリッドSUV
BMWがX5 xDrive45eを発表しました。X5のプラグインハイブリッド(PHEV)バージョンです。 今回はBMW X5 xDrive45eの概要をご覧ください。 BMW X5 xDrive45eの概要 ICE(内燃機関)は、3.0リッター・直列6気筒ガソリンターボです。エンジンは286psを発生し... -
メルセデスAMG GLB 35 4MATIC 3列シート・7人乗りのハイパフォーマンスSUV
メルセデスAMGがGLB 35 4MATICを発表しました。3列シート・7人乗りSUVのハイパフォーマンスバージョンです。 今回はメルセデスAMG GLB 35 4MATICの概要をご覧ください。 メルセデスAMG GLB 35 4MATICの概要 エクステリア AMG 35シリーズとしては初めてパナ... -
新型マカンターボ 排気量20%ダウン、パワーは40馬力アップ
ポルシェ マカンターボが新しくなりました。昨年マイナーチェンジを受けた新型マカンがベースとなっています。 ポルシェ・マカンがマイナーチェンジ 新旧比較で何が変わったかを検証 新型マカンターボの主な変更点は、新開発されたエンジンと高性能なブレ... -
三菱RVRがマイナーチェンジ! ダイナミックシールド顔に
三菱 RVRが、マイナーチェンジされました。主な変更点は内外装のデザインとコネクティビティの向上、予防安全技術の強化などです。 それでは新型RVRの概要をご覧ください。 三菱 新型RVRの概要 エクステリア フロントマスクが、三菱のファミリーフェイスで...