SUV– tag –
-
ランドクルーザープラドが一部改良 ブラックエディション追加
トヨタがランドクルーザープラドを一部改良しました。変更点はディーゼルターボのパワーアップと、特別仕様車「TX "Lパッケージ" Black Edition」の追加、運転支援システムの機能向上などです。今回はそれらの概要をご覧ください。 ランドクルーザープラド... -
次期CX-5は「CX-50」に車名変更!?
マツダ CX-5の後継モデルは、車名が「CX-50」に変更されるかもしれません。マツダは既にCX-50の商標を出願しているので、それが使用される可能性が高そうです。 マツダ CX-50の最新情報 CX-50には、マツダの新しい後輪駆動プラットフォーム(ラージアーキ... -
MINI JCWカントリーマンがフェイスリフト
MINIが、ジョンクーパーワークス(JCW) カントリーマンのマイナーチェンジモデルを発表しました。先日のハッチバックに続くフェイスリフトです。ちなみにMINIカントリーマンは、日本では「MINIクロスオーバー」という車名で販売されています。 今回は新型... -
トヨタ カローラクロス C-HRの弱点を解消したコンパクトSUV
トヨタが「カローラクロス」をタイで発表しました。車格的にはRAV4とC-HRの中間に位置するモデルとなります。 今回はカローラクロスの概要をご覧ください。 トヨタ カローラクロスの概要 エクステリア 画像はクリック(タップ)で拡大できます。 ボディサ... -
アウディのEV「e-tron」と「e-tronスポーツバック」にSモデル追加
アウディのEV「e-tron」と「e-tronスポーツバック」に、ハイパフォーマンスなSモデルが追加されました。今回はその概要をご覧ください。 アウディ e-tron Sとe-tronスポーツバック Sの概要 エクステリア e-tron S スタンダードなe-tronは、折り畳んだミラ... -
アウディ Q5がマイナーチェンジ MHVとPHEVを追加
アウディ Q5マイナーチェンジされました。変更点は内外装の小変更と、マイルドハイブリッドおよびプラグインハイブリッド(PHEV)モデルの追加です。 今回は新型Q5の概要をご覧ください。 アウディ Q5(M/C後モデル)の概要 エクステリア 画像はクリック(... -
ホンダCR-Vがマイナーチェンジ ブラックエディション追加
ホンダ CR-Vがマイナーチェンジされました。新型CR-Vは標準装備が豪華になった他、ボディカラーも新色が追加されています。そして新たな最上級グレードとして「ブラックエディション」が加わりました。 今回は新型CR-Vの概要をご覧ください。 新型CR-Vの概... -
スバルXVをリフトアップ! 本格オフローダーに変身
アメリカのクロフォードパフォーマンス(Crawford Performance)という会社が、スバル XV(米国名: クロストレック)のリフトアップキットをリリースしました。 クロフォードパフォーマンスは、2019年のBaja 500にクロストレック・デザート・レーサー(CDR... -
アルピナ XB7 ラグジュアリーSUVの究極形
BMWをベースに高性能車を生み出しているアルピナが、「XB7」を発表しました。BMW X7にさらなるパフォーマンスとラグジュアリー性を付与したモデルです。 今回はアルピナ XB7の概要をご覧ください。 アルピナ XB7の概要 エクステリア 目次に戻る インテリア... -
日産 アリア スタイリッシュデザインにツインモーター4WD
日産がEVクロスオーバー「アリア」を発表しました。新開発のハイパフォーマンス・パワートレイン「e-4ORCE」やプロパイロット2.0を搭載するなど、日産の最新技術を全て盛り込んだ野心的なモデルとなっています。 今回は日産 アリアの概要をご覧ください。 ... -
日産キックス e-POWER搭載のコンパクトSUV
日産がマイナーチェンジされた「キックス」を日本市場に導入します。パワートレインは「e-POWER」のみというラインナップです。 今回は日産キックスの概要をご覧ください。 日産キックスの概要 エクステリア e-POWERはマイナーチェンジに合わせて追加され... -
メルセデス・ベンツ EQB GLBのEV版
メルセデス・ベンツがEV(電気自動車)の「EQB」を開発しています。EQBは、GLBのEV版です。 このページではEQBの最新情報を随時更新していきます。 メルセデス・ベンツ EQBの概要 エクステリア スパイショット 予想CG 画像の出典: autoexpress.co.uk 予想C... -
メルセデス・ベンツ EQA コンパクトな電動クロスオーバー
メルセデス・ベンツが電動クロスオーバーSUV「EQA」を発表しました。コンセプトの発表時にはハッチバックだったのですが、開発段階でGLAベースのEV(電気自動車)に変更されました。 今回はメルセデス・ベンツ EQAの概要をご覧ください。 メルセデス・ベン... -
プジョー新型308 ホットハッチ仕様はプラグインハイブリッド!
プジョー 308が、2022年にフルモデルチェンジされるようです。新型にはプラグインハイブリッド(PHEV)のホットハッチも用意されます。今回は新型308の最新情報をご覧ください。 新型308の最新情報 エクステリア 508や208に使われている最新のデザイン言語... -
BMW X2がマイナーチェンジ またもキドニーグリルが大型化
BMW X2は、まだ登場から2年半ほどしか経っていませんが、早くもマイナーチェンジ(M/C)されるようです。M/C後モデルは顔つきが変更され、サイドステップやリアディフューザーなども新デザインになると見られています。 今回は新型X2の最新情報とスパイシ... -
レクサス NXにプラグインハイブリッドを追加か
レクサス NXにプラグインハイブリッド(PHEV)が追加されるかもしれません。「NX450h+」という商標が欧州連合知的所有権局(EUIPO)に出願されており、それがPHEVではないかと取り沙汰されています。次期NX(2代目)にラインナップされる可能性も否定でき... -
VW ティグアンR 中型SUVの「R」バージョン!
フォルクスワーゲン(VW)が「ティグアンR」を開発しています。ミッドサイズSUVであるティグアンの高性能バージョンです。 今回はティグアンRの最新情報をご覧ください。 VW ティグアンRの最新情報 エクステリア スパイショット 開発車両のエアロはR-Line... -
アウディ Q4 e-tron プレミアム電動SUVはVW ID.4の兄弟車
アウディは2019年のジュネーブモーターショーにおいて、電動SUVの「Q4 e-tronコンセプト」を公開しました。そして、その市販バージョンの開発も進行中です。開発車両のスパイショットが、スウェーデンで撮影されました。 今回はQ4 e-tronの最新情報をご覧... -
トヨタ 新型ハリアー(4代目) 美しさと走りに磨きがかかったプレミアムSUV
トヨタが4代目となる新型ハリアーを公開しました。今回は新型ハリアーの画像と概要をご覧ください。 新型ハリアー(4代目)の概要 エクステリア ボディサイズ 全長4,740mm、全幅1,855mm、全高1,660mm、ホイールベース2,690mmとなっています。先代(3代目)... -
ポルシェ カイエンGTS / カイエンGTSクーペ V8ツインターボ搭載
ポルシェが「カイエンGTS」と「カイエンGTSクーペ」を発表しました。ターボとSの間に位置付けられるモデルです。 今回はカイエンGTSとカイエンGTSクーペの概要をご覧ください。 更新情報 正式発表に伴い、ページ内容を一新しました。(2020/06/20) エクス...