SUV– tag –
-
BMW コンセプトXM M1以来のBMW M専用モデル
BMWが「コンセプトXM」を発表しました。かつてのM1以来となる、BMW M専用モデルのコンセプトカーです。また、将来のBMWラグジュアリークラスモデルのデザイン言語を示すものでもあります。 今回はコンセプトXMの概要をご覧ください。 BMW コンセプトXMの概... -
マンソリーがカスタムしたド派手なランボルギーニ ウルス
マンソリーがランボルギーニ ウルス用のワイドボディキット「Venatus」について、新しい画像を公開しました。Venatus自体は以前に発表されていたのですが、イエローのカラーリングは初公開です。 今回はド派手なウルスの画像をご覧ください。 マンソリー ... -
スズキ S-CROSS 雰囲気一新、力強いスタイリングに
スズキが「S-CROSS」を発表しました。「SX4 S-CROSS」の後継車種ですが、ボディサイズは全く変わっておらず、実質的にはビッグマイナーチェンジであると考えられます。 今回はS-CROSSの概要をご覧ください。 S-CROSSの概要 エクステリア 画像をクリック(... -
スズキがスイフトスポーツのクロスオーバーSUVを計画中!?
スズキが「スイフトスポーツ」をベースにしたクロスオーバーSUVを計画している可能性が浮上しました。今回はその最新情報をご覧ください。 スイフトスポーツSUVの最新情報 いつ出るのか? まず、基盤となるスイフト自体が、2022年にフルモデルチェンジされ... -
三菱 新型エアトレック BEVに生まれ変わって復活!
三菱自動車が「新型エアトレック」を発表しました。初代エアトレックは2001年に発売されたクロスオーバーSUVでしたが、2008年に生産終了となり、その地位はアウトランダーに引き継がれました。そのためエアトレックの車名はしばらく途絶えていたのですが、... -
VW T-Rocがマイナーチェンジ よりスポーティーな外観に
フォルクスワーゲン(VW)のクロスオーバーSUV「T-Roc」が、マイナーチェンジされました。変更点はエクステリアのリフレッシュと、インフォテイメントの更新、そして運転支援システムのアップグレードです。 今回は新型T-Rocの概要をご覧ください。 新型T-... -
これがマツダCX-60!?
マツダ CX-60と思しきモデルの動画が流出しました。カメラカーと併走しているので、何らかの撮影を行っていたようです。 https://www.youtube.com/watch?v=DgcB6mvUYjQ 今回はCX-60に関する最新情報をご覧ください。 CX-60の最新情報 CX-60は、先日発表さ... -
マツダ CX-50 本格オフローダー的な力感あふれる魂動デザイン
マツダが「CX-50」を公開しました。マツダ躍進の原動力となった「魂動」デザインに、オフローダーらしい力強さが加わったアクティブな外観が特徴のSUVです。 今回はCX-50の概要をご覧ください。 CX-50の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると... -
アルファロメオ ブレンネロ トナーレよりも小さなスモールSUV
アルファロメオがトナーレよりも小さなSUVを計画しています。MINIカントリーマン(日本名: MINIクロスオーバー)のライバルとなるモデルです。車名は「ブレンネロ」と呼ばれることになるでしょう。ブレンネロとはイタリアとオーストリアの国境にある峠(ド... -
VW ID.2 航続距離400kmで価格は2万ユーロ
VWがコンパクトクロスオーバーEV「ID.2」を開発中です。VW T-Crossとほぼ同じボディサイズですが、航続距離は400kmと長く、それでいて価格は20,000ユーロ(約262.5万円)になると言われています。これらの情報が事実ならば大ヒット間違いなしでしょう。 今... -
スバル 新型XVのスパイショット
スバル XV(米国名: クロストレック)が、フルモデルチェンジされるようです。カモフラージュに覆われたプロトタイプがスパイショットされました。新型の外観は、先日発表された新型WRXと同じデザイン言語が用いられているようです。 スバル新型XVの最新情... -
次期MINI 3ドアはコンパクトに 市販バージョンの画像が流出
MINIが2023年にフルモデルチェンジされます。3ドアモデルは現行型よりも小型化され、原点回帰する模様です。 その新型MINIの画像が流出しました。最新情報と併せてご覧ください。 更新情報 流出画像を追加しました。(2021/12/11) 新型MINIの最新情報 エ... -
トヨタ bZ4Xは起死回生の一手となるか? ライバルEV9車種と比較する
トヨタのEV(電気自動車)「bZ4X」は、EV開発での出遅れが指摘されていたトヨタにとって、起死回生の一手となるのでしょうか。今回はその可能性を検証すべく、bZ4Xにボディサイズが近い他社の電動SUVと比較してみます。 更新情報 スバル ソルテラのスペッ... -
アウディ Q9のスパイショット 大型SUVは3列シート?
アウディが大型SUV「Q9」を開発しているようです。ニュルブルクリンクでプロトタイプがスパイショットされました。 ただしこのプロトタイプが、Q9と呼ばれるかは不透明です。Q7のロングホイールベース仕様として、「Q7L」という名前で登場する可能性があり... -
ランドローバー 新型レンジローバー 中身は大幅進化!
ランドローバーが新型レンジローバーを発表しました。先代のデザイン言語を継承しているので、外観はそれほど大きく変わっていませんが、中身のエンジニアリングは大幅に進化しています。 今回は新型レンジローバーの概要をご覧ください。 新型レンジロー... -
BMW 新型X1 M35iのスパイショット
BMWの次期X1(U11)はまだ発表されていませんが、水面下ではMパフォーマンスモデルの開発も平行して行われていたようです。X1 M35iと思しきプロトタイプがスパイショットされました。 今回は新型X1 M35iのスパイショットと、最新情報をご覧ください。 新型... -
マツダ CX-50の予想CG
マツダ CX-50が、2021年11月に正式発表されます。それに先駆け、特許画像を元にした予想CGが公開されました。 今回はCX-50の最新情報をご覧ください。 CX-50の最新情報 CX-3とCX-30の関係と同様に、CX-50はCX-5よりも大柄なボディを持つモデルです。その分... -
ポルシェ タイカンの販売が絶好調! ついに911を超えた!
EV(電気自動車)のポルシェ タイカンが絶好調です。2021年第3四半期までの販売台数では、なんと911を上回りました。 今回はポルシェ各モデルの販売台数内訳と、今後の見通しをご覧ください。 2023年第3四半期までのポルシェ販売台数 コロナ禍であるにも関... -
レクサス 新型LX ラグジュアリーと走破性のフラッグシップ
レクサスが新型LXを発表しました。300系ランドクルーザーのレクサス版ですが、ランクルにはないラグジュアリーな雰囲気が特徴です。 今回は新型LXの概要をご覧ください。 新型LXの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に... -
メルセデス・ベンツ EQE SUV EV版GLEのスパイショット
メルセデス・ベンツはEクラスのEV版ともいえる「EQE」を先日発表したばかりですが、そのSUV仕様も開発中です。今回はEQE SUVの最新情報とスパイショットをご覧ください。 EQE SUVの最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)すると拡...