dangoliath– Author –
-
デイリーF1ニュース(2017年10月23日)ベッテルのタイヤは早々に終わった
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ベッテルのタイヤは早々に終わった フェルスタッペン、スチュワードを非難 ウィリアムズ、ウェーレインに興味ありと認める それではご覧く... -
ポルシェ911カレラT GT3テイストを安価に楽しめる軽量なカレラ
ポルシェがカレラTと呼ばれるモデルを追加します。スタンダードな911カレラよりも軽く、マニュアルギアボックスも設定されているカレラTは、安価な911GT3といえるでしょう。 今回は911カレラTの概要についてお伝えします。 911カレラTの概要 カレラTのエン... -
デイリーF1ニュース(2017年10月22日)ストロールとマグヌッセンにペナルティ
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アメリカGP FP3と予選の結果 ストロールとマグヌッセンにペナルティ F1、ストリーミングサービスを計画中 それではご覧ください。 アメリ... -
AMG RXR One スーパーグランツーリスモ AMG GT SをIMSAがさらにチューニング!
ドイツの新興チューナーであるIMSA Gmbhが、ただでさえ速いAMG GT Sをさらにチューニングした「AMG RXR One スーパーグランツーリスモ」を公開しました。 ノーマルのAMG GT Sが510psなのに対し、AMG RXR Oneは、なんと860ps! 最上位モデルのAMG GT R(585... -
デイリーF1ニュース(2017年10月21日)アメリカGPの優勝候補筆頭はレッドブルか
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アメリカGP FP1・FP2の結果 アメリカGPの優勝候補筆頭はレッドブルか リカルド「マックスの契約発表のタイミングに驚き」 ルノー、来季用エ... -
ロータス エリーゼ カップ260 軽さと空力を突き詰めた歴代最速のエリーゼ
ロータスがエリーゼ・カップ260を発表しました。サーキット専用の「エリーゼ・レース250」にインスパイアされたロードカーで、公道走行可能なエリーゼの中では最速の車です。 今回はエリーゼ・カップ260の概要についてお伝えします。 エリーゼ・カップ260... -
デイリーF1ニュース(2017年10月20日)アロンソがマクラーレンと契約更新。デイトナ参戦も?
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アロンソがマクラーレンと契約更新。デイトナ参戦も? ハートレー、デビュー戦からグリッドペナルティ ハミルトン、NFLのQBキャパニックを... -
次期プリウスαはSUV!? プリウス顔のSUVがニュルを疾走!
プリウスα(海外名はプリウス+またはプリウスV)の次期型らしきテストカーが、ニュルブルクリンクに姿を現しました。ところがテストカーはSUV風のルックスをしていて、既存のプリウスαとは似ても似つかぬものだったのです。 今回は新型プリウスαのスパイシ... -
アウディ新型A7スポーツバック 優れたテクノロジーは美に通じる
アウディが新型A7スポーツバックを公開しました。よりダイナミックで伸びやかなフォルムや、表情豊かなマトリックスLEDヘッドライトなど、ルックス面にかなり力を注いでいるようです。 今回は新型A7スポーツバックの詳細をお伝えします。 エクステリア マ... -
デイリーF1ニュース(2017年10月19日)ルノーは来季のマクラーレンを恐れていない
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ルノーは来季のマクラーレンを恐れていない トロロッソはホンダとの提携に興奮 メルセデス、来季はマシンデザインを大幅変更 それではご覧... -
マクラーレン・セナ 音速の貴公子の名を冠するハイパーカーは超軽量!
マクラーレンが新型アルティメットシリーズ「セナ」を公開しました。P15というコードネームで呼ばれていたマシンが、ついにその全貌を現したのです。音速の貴公子アイルトン・セナの名に恥じない、究極のパフォーマンスを追求したマシンに仕上がっています... -
デイリーF1ニュース(2017年10月18日)マクラーレン「ルノー変更でレッドブルと比較できる」
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 マクラーレン「ルノー変更でレッドブルと比較できる」 ルカ・マルモリーニがアストンマーチンに加入 ピレリによるCOTAの解説 それではご覧... -
ポルシェ718ボクスター/ケイマンGTS 性能向上とデザインの洗練に終わりはない【12/30更新】
ポルシェが718ボクスター/ケイマンに、GTSを追加しました。ただでさえ高性能な718をさらにパワーアップし、特別な内外装を与えられたモデルです。 今回は718ボクスターGTSと、718ケイマンGTSの概要についてお伝えします。 更新情報 画像を最新のものに差し... -
ポールスター1 ボルボから独立したブランドが、初っ端からすごい車を出してきた。
ボルボのハイパフォーマンスブランドとして独立したポールスターが、ブランド第1号となるグランドツアラー「1(One)」を公開しました。 ポールスター1は、かつてボルボが発表した「ボルボ・コンセプトクーペ」をデザインの基礎として開発された、プラグイ... -
デイリーF1ニュース(2017年10月17日)バトン、インディカー、FE、ル・マン参戦を否定
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 バトン、インディカー、FE、ル・マン参戦を否定 マクラーレン「来年のインディ500参戦は無い」 サインツ、ルノーのファクトリーで大歓迎を... -
デイリーF1ニュース(2017年10月16日)アストンマーチンがF1からスタッフを引き抜く
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アストンマーチンがF1からスタッフを引き抜く ルノー、パーマーの再就職を支援 ボッタス、メルセデスのスイートスポットの狭さに苦戦 それ... -
新型ラングラー(JL)の最新情報 ついに正式公開! JLラングラーの全容が判明!【11/29更新】
ジープ新型ラングラーが正式発表されました。 今回は発表された新型ラングラー(JL/JLU)のスペックと画像をお届けします。 更新情報 ワールドプレミアに伴い発表された画像と情報を追加しました。(2017/11/29) 新型ラングラーのグレード 「スポーツ」「... -
デイリーF1ニュース(2017年10月15日)ラウダ「両ドライバーに解雇すると警告した」
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ラウダ「両ドライバーに解雇すると警告した」 ハース、フェラーリの要求を拒否 オランダの大都市は公道レースの開催に否定的 それではご覧... -
ノルウェーが「テスラ税」!? EV先進国で一体何が起こっているのか?
ノルウェー政府が、電気自動車(BEV, Battery EVの略)に対する優遇税制の見直しを検討しています。この見直しによって主にテスラ車の価格が押し上げられることから、この変更は「テスラ税」と呼ばれているようです。 ノルウェーといえば、BEVやプラグイン... -
デイリーF1ニュース(2017年10月14日)トロロッソ、ブレンドン・ハートレーの起用を決定!
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 トロロッソ、ブレンドン・ハートレーの起用を決定! ザウバー、フェラーリとの提携拡大に期待 マッサ「ドライバーを変えればチーム状態はよ...