dangoliath– Author –
-
ノート ニスモ & ニスモSを、ライバルと比較する。
画像の出典: nissan.co.jp 意外と人気があるノートニスモとニスモS 現代社会では、自動車に経済性や環境性能ばかりが求められています。なのでノートニスモやニスモSが発表されたとき、筆者は正直「売れないだろうな」と思いました。 ノートニスモとニスモ... -
Mazzanti Evantraの全容がモナコで発表された
画像の出典: carscoops Maserati? いえ、Mazzantiです マセラティに空目した人、挙手。はい、筆者もその1人です。「おお、これがMC-12の後継か」とぬか喜びしてしまいました……。 ルカ・マッツアンティ氏が率いる「マッツアンティ・オートモビル」が手が... -
ロータリーエンジン復活は2017年!?
画像の出典: mazda.co.jp マツダのロータリーエンジン50周年記念の年に復活? 世界で初めて量産ロータリーエンジンを搭載したマツダ・コスモスポーツが発売されたのは1967年。その半世紀後の2017年に、ロータリーエンジンが復活するかもしれません。 Mazda... -
新型シエンタ ガソリンとハイブリッドを徹底比較!
シエンタ ガソリンとハイブリッドの比較 画像の出典: toyota.jp ガソリンシエンタも侮れない 新型シエンタはガソリンとハイブリッドが半々の売れ行きだそうです。筆者はハイブリッドの方が売れているものだと思い込んでいたのですが、口コミやレビューを細... -
VW 2兆6360億円もの短期融資を模索
画像の出典: フリー写真素材ぱくたそ 巨額融資の要請は、VWからの悲鳴か 排気ガス不正への対応のため、VWが200億ドルものつなぎ融資を調達すべく、週明けから複数の銀行と協議を始めるとのことです。 独フォルクスワーゲン、最大2兆6400億円のつなぎ融資... -
【悲報】1.5のNDロードスターは2.0より圧倒的に遅いことが判明
画像の出典: mazda.co.jp 1.5のハンドリングやブレーキは高評価だが…… まずはこちらの動画をご覧ください。 かなりテクニカルなコースですが、2.0リッターが1.5リッターより3.5秒も速いタイムを叩き出しました。1分強の短いコースなので、かなりの大差とい... -
2015年 SUPER GT最終戦レビュー
奇跡の大逆転! #1 MOTULがSGT連覇! スーパーGTは最終戦を終え、予選12番手からスタートした#1 MOTUL AUTECH GT-Rが2番手に入り、逆転でタイトルを獲得、チャンピオン防衛に成功しました。 一方、ランキングトップで最終戦に望んだ#12 CALSONIC IMPUL GT-... -
2015年ワーストカーが決定!(米国コンシューマー・リポート)
ワーストカーを選ぶという、アメリカの素晴らしい文化 悪いものを選んで発表するというのは、日本だと考えられないですよね。スポンサー絡みだと尚更です。でもメディアが自分たちの価値観を明確に打ち出して読者からの意見や批判を求めるというのは、素晴... -
SUPER GT 最終戦予選レビュー 雨がもたらした大波乱!
画像の出典: supergt.net ランキング2位の#1 MOTULが12番手となる波乱 第7戦オートポリスに続き、再び雨が混乱をもたらしました。#1MOTUL AUTECH GT-Rが予選Q1で敗退してしまったのです。 #1が12番手から決勝をスタートすることとなったため、#12CALSONIC ... -
乗用車用スタッドレスタイヤのおすすめランキング
おでんとスタッドレスタイヤの季節は? 寒くなってきましたね。今日の晩ごはんはおでんにしようと思っている筆者です。人間がコートを着る季節になったら、車にはスタッドレスタイヤを履かせなくてはなりません。 サマータイヤのまま雪に降られたら車を動... -
N-BOXカスタムの評価・口コミまとめ ホンダらしさ満点の「プチバン」
画像の出典: honda.co.jp 軽トールワゴンの革命児「N-BOXカスタム」 タントカスタムが絶対王者として君臨していた軽トールワゴンの世界に殴りこみ、あっという間に王座を奪い取ったN-BOXカスタム。強さの秘訣は、それまでの軽に無かった発想を持ち込んだこ... -
ヒュンダイのAR(拡張現実)を駆使したマニュアルがスゴイ!
画像の出典: carscoops 日本の自動車メーカーには、ARマニュアルの先を行ってほしい 自動車の電子化が進み、操作は複雑になるばかり。たくさんのボタンやスイッチを前にして、途方に暮れた経験が誰にも一度や二度はあるはずです。 そこで取扱説明書の出番... -
ドイツ当局が誤魔化しを始めた VW排気ガス不正問題
画像の出典: フリー写真素材ぱくたそ 自分たちだけではないと言いたいドイツ VW以外の自動車メーカーのディーゼル車も高水準の汚染物質を排出していると、ドイツ連邦自動車庁が指摘しています。 ドイツ自動車当局、さらに数社のディーゼル車で高水準の汚染... -
アルトが選ばれたRJCカー・オブ・ザ・イヤーに違和感
スズキ・アルトが選ばれた理由に納得がいかない 画像の出典: suzuki.co.jp 今年のRJCカー・オブ・ザ・イヤー(以下、RJC・COTY)が発表され、アルトが最優秀賞に輝きました。 RJCカーオブザイヤー、スズキ アルト が最優秀賞…インポートは MINI クラブマン... -
トヨタS-FRは1.2リッターターボ搭載で車重1トン以下!?
画像の出典: newsroom.toyota.co.jp S-FRはロードスターキラーか? 東京モーターショーでトヨタが発表したコンセプトカー「S-FR」。新しいヨタハチだのピカチュウに似てるだのと話題になりましたが、早くもそのスペックに関する情報が漏れ聞こえてきました... -
明暗くっきり。タイヤメーカー1-9月期決算まとめ
ブリヂストン、東洋ゴムは好調 国内タイヤメーカー4社の1-9月期決算が出揃いました。 メーカー名売上高営業利益 ブリヂストン28173(+5.7%)3786.0(+10.6%) 住友ゴム5900.6(+2.5%)425.0(-13.4%) 横浜ゴム4436.7(+3.2%)304.5(-4.4%) 東洋ゴム3009.6(+4.8%)476... -
不正の代償は高かった。ポルシェSEの純利益が半分以下に。
ポルシェの販売に不正の影響が出るのはこれから ポルシェ・オートモービル・ホールディングSEが、1-9月期の決算を発表しました。同社はポルシェ家とピエヒ家が支配する会社で、VWの過半数株式を所有する持ち株会社です。 -
ヴォクシーハイブリッドの口コミまとめ エスクァイアに遠慮したインテリア!?
インテリアの質感が玉にキズ ヴォクシーハイブリッドの口コミまとめ 全体的に隙の無いヴォクシーハイブリッドですが、インテリアの質感だけはあまり評価されていません。「300万円オーバーの車とは思えない!」と、酷評する声もあります。 一方、ラグジュ... -
国内自動車メーカーの2015年中間決算まとめ
画像の出典: フリー写真素材ぱくたそ ますますアメリカ頼みに 国内自動車メーカーの中間決算が出揃いましたので、表にしてみました。 ()内は前年同期比。売上高と営業利益の単位は億円。 メーカー名グループ販売台数売上高営業利益売上高営業利益率 トヨタ... -
デイズルークスの評価・口コミまとめ 燃費までワンランク上!?
デイズルークスの乗り心地や質感は高評価だが…… 乗り心地や内外装の質感とは裏腹に、エンジンや燃費の面では厳しい評価を下されている「デイズルークス」。特に自然吸気のグレードでは、トルク不足を指摘する声が目立ちます。 ハイウェイスターやライダー...