dangoliath– Author –
-
デイリーF1ニュース(2018年3月12日) ビッグ3の戦力バランス(2018年度版)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ビッグ3の戦力バランス(2018年度版) ハースは今シーズンのダークホース ハイパーソフトが最初に登場するGPは? それではご覧ください。 ... -
アストンマーチンが「ベイビー・ヴァルキリー」を開発中! 目標はル・マン参戦【8/14更新】
アストンマーチンはヴァルキリーというハイパーカーを開発中ですが、新たにベイビー・ヴァルキリーとでも言うべき小型のハイパーカーを計画していることが明らかになりました。 この計画を明らかにしたのは、アストンマーチンのCEOであるアンディ・パーマ... -
デイリーF1ニュース(2018年3月11日) ピレリがコンパウンド間のタイム差を公表
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ピレリがコンパウンド間のタイム差を公表 ハートレー「ポイント獲得のために戦える」 ルクレール「自分のミスに怒り」 それではご覧くださ... -
三菱自動車が新型SUVを計画中! 現在のラインナップから新型がどうなるかを予想
三菱自動車が新しいSUVを計画しているそうです。常務取締役でデザイン本部長の國本恒博氏が明らかにしました。 SUV市場がヨーロッパや中国でまだ成長を続けていることがその理由だそうですが、具体的にどのようなSUVを投入するかまではコメントしていませ... -
デイリーF1ニュース(2018年3月10日) バルセロナテスト#2 4日目の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 バルセロナテスト#2 4日目の結果 ライコネン「もっと速く走れる」 ルノー、速さの秘密は「ブロウン・リアウイング」? それではご覧くださ... -
Zenvo TSR-S 革新的なリアウィングを搭載したハイパーカー!【5/25更新】
デンマークの自動車メーカーであるZenvo(ゼンヴォ)が、TSR-Sというハイパーカーを、ジュネーブモーターショーで発表しました。この車には、とても興味深い構造のリアウィングが装着されています。 今回はZenvo TSR-Sの概要についてお伝えします。 更新情... -
デイリーF1ニュース(2018年3月9日) バルセロナテスト#2 3日目の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 バルセロナテスト#2 3日目の結果 ベッテル「課題はパフォーマンスとフィーリング」 ハミルトン、ベッテルのタイムを「気にしない」 それで... -
Rimac C_Two 1914馬力のハイパーEV! レベル4自動運転も!?
クロアチアのリマック・アウトモビリが、C_Twoというハイパーカーを発表しました。1914psという驚異的なパワーを発生するEVです。 今回はリマック・C_Twoの画像と、概要についてお伝えします。 Rimac C_Twoの概要 エクステリア 目次に戻る インテリア 目次... -
デイリーF1ニュース(2018年3月8日) バルセロナテスト#2 2日目の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 バルセロナテスト#2 2日目の結果 トロロッソ「シーズン中にマクラーレンを追い抜く」 アロンソ、トラブル頻発も「多かれ少なかれOK」 それ... -
デイリーF1ニュース(2018年3月7日) バルセロナテスト#2 初日の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 バルセロナテスト#2 初日の結果 RB14に起きたトラブルの原因 苦戦するフォース・インディア それではご覧ください。 バルセロナテスト#2 ... -
デイリーF1ニュース(2018年3月6日) ガスリー「テストで予選シミュレーションはしてない」
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ガスリー「テストで予選シミュレーションはしてない」 バルセロナテスト#2のドライバーラインナップ F1、予算制限をいまだ諦めず それでは... -
Techrules Ren RS マイクロタービン・レンジエクステンダー搭載のハイパーカー
中国のTechrules(テックルールズ)という会社が、Ren RSというレンジエクステンダーEVを公開しました。サーキット専用車ですが、1000馬力以上の最高出力を発生するハイパーカーです。 今回はTechriles Ren RSの概要についてお伝えします。 Ren RSの概要 ... -
デイリーF1ニュース(2018年3月5日) ブラウン、フェラーリを引き止める方法を模索
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ブラウン、フェラーリを引き止める方法を模索 パディ・ロウ「車体の重量が劇的に増加した」 メルセデス「エンジンは全チーム同じ仕様」 そ... -
メルセデス・ベンツ EQ C 高性能な電動SUVでライバルに挑む【9/5更新】
メルセデス・ベンツ初となる電動SUVのEQ Cが、ついに公開されました。EQ Cは、メルセデスのサブブランドである「EQ」の第1弾でもあります。 今回はEQ Cの概要についてお伝えします。 更新情報 スパイショットを削除し、正式発表されたエクステリア画像を追... -
フォルクスワーゲン ティグアンGTE PHEVになったクロスオーバーSUV
フォルクスワーゲン(VW)が、ミッドサイズSUVのティグアンに、プラグインハイブリッド(PHEV)バージョンを追加しようとしています。開発はすでにかなり進んでおり、生産まで秒読みの段階のようです。 今回はそのティグアンGTEの概要についてお伝えします... -
デイリーF1ニュース(2018年3月4日) マグヌッセン、将来はインディカーに?
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 マグヌッセン、将来はインディカーに? 2019年のフォーミュラE・モナコはフルコース開催 F1は音楽も新しいテーマに変更 それではご覧くださ... -
デイリーF1ニュース(2018年3月3日) 前輪KERSでF1が4WDに!?
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 前輪KERSでF1が4WDに!? ウィリアムズがスポンサー不足について語る F1の賞金分配額が47万ドル減少 それではご覧ください。 前輪KERSでF1... -
マツダがロードスターのパワーアップを計画中!?
マツダがロードスターのパワーアップを計画しているようです。といっても米国仕様のMX-5に搭載されている2.0リッターエンジンの話なのですが、日本仕様のロードスターRFも同じエンジンなので、もしかすると日本のロードスターもパワーアップするかもしれま... -
デイリーF1ニュース(2018年3月2日) バルセロナテスト4日目の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 バルセロナテスト4日目の結果 マクラーレン、排気トラブルの原因は「£2のボルト」 フェルスタッペン、スピンを喫するも「車には満足」 それ... -
BMW 8シリーズグランクーペ 威風堂々の4ドアスポーツクーペ!
BMW 8シリーズグランクーペが発表されました。ただでさえ大きな8シリーズをさらに巨大化させたモデルですが、重量は1,875kg(EU基準)に抑えられています。フットプリントはメルセデス・ベンツ Sクラスクーペより大きいものの、車重は175kgも軽いです。 こ...