チューニング– category –
-
ジャガー XJ-C(XJクーペ)のレストモッド
ポーランドのCarlex Designが、新たにサブブランド「Carlex Jewel」を立ち上げました。Carlex Jewelは、レストモッド(レストア+モディファイ)の上級ブランドとして、極めて少ない台数を生産することになるそうです。 今回はCarlex Jewelの第1弾となるジ... -
ランチア アウレリアのレストモッド「アウトロー」
ランチア アウレリアのレストモッド(レストア+モディファイ)が公開されました。Thornley Kelhamという会社が製作したもので、「アウトロー」という車名が付けられています。 ベースとなったのは1950年モデルです。ルーフを切って全高を低くした所謂チョ... -
マンソリーがカスタムしたアストンマーティン DBX
マンソリーがアストンマーティン DBXをカスタムしました。変更点は鍛造カーボンを用いた過激なエアロ、ワイドボディ、そしてエンジンのパワーアップです。 今回はマンソリーが仕上げたDBXの概要をご覧ください。 マンソリー アストンマーティン DBXの概要 ... -
フェラーリ テスタロッサのレストモッド
スイスのOfficine Fioravantiという会社が、フェラーリ テスラロッサのレストモッド(レストア+モディファイ)を製作しました。一見ノーマルのテスタロッサですが、中身は現代的な仕様にアップグレードされています。 今回はモダンになったテスタロッサの... -
ACシュニッツァーがカスタムしたBMW G80 M3
ACシュニッツァーがBMW M3(G80)用のチューニングパーツを発表しました。今回はその概要をご覧ください。 ACシュニッツァー BMW M3(G80)の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る インテリア 画像をクリック(タッ... -
マンハート ER800 圧倒的なパワーとトルクを誇るスーパーセダン
ドイツのチューナーであるマンハート(MANHART)が、メルセデスAMG E63 Sにスーパーカー並のパフォーマンスを与えた「ER800」を発表しました。ノーマルでも速いE63 S(612ps)ですが、ER800はノーマルを遥かに上回る809psを発生します。 今回はマンハート ... -
ブラバス 900ロケットエディション GLEクーペがベースの世界最速SUV
ブラバスが新しい「900ロケットエディション」を発表しました。900ロケットエディションにはAMG G 63をベースにしたものが既に存在しますが、今回はAMG GLE 63 S 4MATIC+ クーペをベースに、徹底的なチューニングを施したモデルです。ブラバスは「世界最速... -
バッドランズグリーンのAMG GT 63S 4ドアクーペ
BRABUS(ブラバス)とラッピングを専門とするドイツのカスタムショップFostlaがコラボレーションし、AMG GT 63S 4ドアクーペにユニークな内外装とスーパーカー並のパフォーマンスを与えました。今回はその概要をご覧ください。 BRABUSとFostlaのAMG GT63S ... -
Novitec N-Largoにフェラーリ 812 GTS用キットが追加
Novitecがフェラーリ 812 GTS用のN-Largoキットを発表しました。ワイドボディキットや鍛造ホイール、チューニングECU、エキゾーストシステムなどが含まれています。 今回は812 GTSのN-Largoに関する概要をご覧ください。 Novitec 812 GTS N-Largoの概要 エ... -
ルノー5ターボのレストモッド
Legende Automobilesという会社が、往年の名車「ルノー 5ターボ」のレストモッド(レストア+モディファイ)を発表しました。車名は「R5T3」です。5ターボには、ルノーが製造・販売した初代5ターボと、その廉価版である5ターボ2があるため、今回のレストモ... -
ブラバス 190E 3.6S ポルシェキラーのスーパーセダン
ブラバスが1989年に世に送り出した「ブラバス 190E 3.6S」が、クラシックカー専門の販売サイトに出品されています。 190E 3.6Sは、当時のポルシェ 911に対抗すべく開発されたものです。直4エンジンはEクラスに搭載されていた3.0リッター・直6にスワップさ... -
伝説の959パリ・ダカールがスーパーカーとなって復活!
マーク・フィリップ・ゲンバラ(以下MPGと略)が、伝説のポルシェ 959パリ・ダカールをオマージュしたスーパーカー「Marsien」を発表しました。Marsien(発音はマルシアンか)はフランス語で火星を意味するMartienの代替スペルだそうです。開発が行われたU... -
テックアート GTストリートR 992型ターボをさらにアグレッシブに!
テックアートが992型ポルシェ911ターボおよび911ターボSをベースにした「GTストリートR」を発表しました。アグレッシブなエアロは風洞実験に基づくもので、リフト量がほぼ半減しています。また、エンジンも大幅にパワーアップしました。 今回は新しいGTス... -
ブラバス 900ロケットエディション 世界最速のゲレンデヴァーゲン!?
ブラバスが900ロケットエディションを発表しました。メルセデスAMG G63に、900psものパワーを与えたスーパーSUVです。 今回はブラバス 900ロケットエディションの概要をご覧ください。 ブラバス 900ロケットエディションの概要 エクステリア 画像をクリッ... -
ポセイドン E63 S 940馬力のステーションワゴン!
ドイツのチューナーであるポセイドンが、AMG E63 S ステーションワゴンに、とんでもないパワーを与えました。最も高出力なパッケージだと940psものパワーを発生します。最高速も350km/hに引き上げられるため、アウトバーンでも性能の全てを発揮できないか... -
メルセデス・ベンツ SLKをベースにした300SLガルウイングのレプリカ
メルセデス・ベンツ 300SLといえば、伝説的な名車です。オリジナルの300SLはとてつもない高額で取引されており、よほどの金持ちでなければ購入できません。 そこで製作されたのが上の画像のレプリカです。ベース車は2001年式のAMG SLK32ですが、アルミニウ... -
マンソリーのポルトフィーノはフォージドカーボンルーフ装備!
MANSORY(マンソリー)がフェラーリ ポルトフィーノのチューニングメニューを発表しました。内容はエンジンのパワーアップと数々のカーボン製アドオンパーツですが、その中でも注目はフォージドカーボンの格納式ハードトップです。 今回はMANSORYが手掛け... -
狩猟用ハイブリッド!? ハンターのための「プレデタープリウス」
アメリカ・テキサス州に拠点を構えるスターウッド・モータースは、普段は主にジープの改造をしているそうですが、今回改造したのはトヨタ プリウスです。「プレデタープリウス」と名付けられたこの車両は狩猟用で、どんな大物を仕留めても持ち帰れるように... -
スズキ ジムニーにロータリーエンジンを搭載したホットロッドカスタム
スズキ ジムニー(北米名: サムライ)を、ホットロッドにカスタムした猛者が現れました。しかもこのジムニーには、マツダ RX-7のロータリーエンジン(RE)が搭載されているというのですから驚きです。 今回はRE搭載ジムニー・ホットロッドの概要をご覧くだ... -
テックアート グランドGT 迫力満点な外観とパワフルなエンジン
ドイツのチューナーであるテックアートが、2代目ポルシェ パナメーラ(971型)をベースにしたカスタマイズプログラム「グランドGT」を更新しました。ワイドボディとエンジンのアップグレードが目玉ですが、最大の特徴はディテールの徹底的な作り込みだと思...