ニッサンの新車情報– category –
電気自動車の開発にいち早く乗り出し、未来的なブランドアイデンティティを築き上げた、日産自動車の新車情報です。
-
日産 マグナイト 新型コンパクトSUVはトヨタ ライズのライバル!?
日産が「マグナイト」というコンパクトSUVを発表しました。当初はインドでのみの販売ですが、徐々に他市場にも投入される予定です。日本でも発売されるかもしれません。 マグナイトの全長は4メートル以下ということですから、ジュークよりもコンパクトです... -
R35 GT-Rに「ファイナルエディション」が出る!?
日産 R35 GT-Rにも、終焉のときが近づいているようです。R35が登場したのは2007年12月ですから、既に12年以上の月日が経過しているわけで、販売終了となるのも致し方ないところです。 しかし、ただ終わるわけではありません。日産は有終の美を飾る「R35 フ... -
日産 アリア スタイリッシュデザインにツインモーター4WD
日産がEVクロスオーバー「アリア」を発表しました。新開発のハイパフォーマンス・パワートレイン「e-4ORCE」やプロパイロット2.0を搭載するなど、日産の最新技術を全て盛り込んだ野心的なモデルとなっています。 今回は日産 アリアの概要をご覧ください。 ... -
日産キックス e-POWER搭載のコンパクトSUV
日産がマイナーチェンジされた「キックス」を日本市場に導入します。パワートレインは「e-POWER」のみというラインナップです。 今回は日産キックスの概要をご覧ください。 日産キックスの概要 エクステリア e-POWERはマイナーチェンジに合わせて追加され... -
日産 GT-R50 by イタルデザインの市販バージョンがついに公開
日産がイタルデザインと共同で作り上げた「GT-R50」の市販バージョンが、ついに公開されました。今回はGT-R50の新たな画像と最新情報をご覧ください。 日産 GT-R50 by イタルデザインの最新情報 画像はクリック(スマホならタップ)で拡大できます。 GT-R5... -
ついにフェアレディZもフルモデルチェンジ! 新型はV6ツインターボ搭載!
新型フェアレディZの海外での車名は、「400Z」ではなく、単に「Z」と呼ばれることになりそうです。なお、日本ではこれまでと変わらず「フェアレディZ」と呼ばれることになるでしょう。 その新型フェアレディZが、2021年8月17日に正式発表されます。日産が... -
日産 新型エクストレイル 4代目はファミリー向けSUVに
日産 エクストレイル(米国名: ローグ)がフルモデルチェンジされました。新型エクストレイルはルーミーなインテリアと優れた運転支援システムが特徴です。エクストレイルというと若者向けなイメージでしたが、今度の新型は「ファミリーハブ」というコンセ... -
日産パトロール(サファリ)の新型がかっこいい
日産が新型パトロールを公開しました。パトロールはかつて日本でも「サファリ」という名前で販売されていましたが、2007年6月に国内販売を終了して以来、海外専売のモデルとなっています。ちなみに現在はアルマダという名前でも販売されています。 今回は... -
日産 新型エクストレイル(4代目) 2020年発売! ボクシーなフォルムで室内が広く
日産 ローグは、エクストレイルの姉妹車で、アメリカで販売されています。 そのローグの新型が、アメリカの公道上でテストを開始しました。おそらくこの車が新型エクストレイルとして日本に導入されるはずです。 このページでは、4代目エクストレイルの最... -
R35 GT-Rの進化は止まらない GT-R NISMO(MY2020)と50thアニバーサリーエディション
日産がMY2020(モデルイヤー2020。2019年下半期~2020年上半期生産モデル)のGT-R NISMOと、GT-R 50thアニバーサリーエディション発表しました。現行のR35型GT-Rは2007年12月に販売が開始された古いモデルですが、まだ進化し続けています。 今回はMY2020のG... -
インフィニティ QXインスピレーションコンセプト コンパクトな電動SUVが新時代を切り拓く!
日産の高級車ブランドであるインフィニティが、デトロイトモーターショーにて「QXインスピレーションコンセプト」を発表します。電動SUVのコンセプトカーです。 今回は、QXインスピレーションコンセプトの概要と、ティザー画像をご覧ください。 QXインスピ... -
日産プロジェクトクラブスポーツ23 フェアレディZをツインターボ化!
日産が、アメリカのSEMAショーにProject Clubsport 23というフェアレディZを出展します。この車はサーキット志向のチューニングカーなのですが、エンジンをVR30DDTTに載せ替えることで、ツインターボ化されていることが特徴です。 今回はClubsport 23の概... -
日産が新型電動SUVを開発中! テスラモデルX並の航続距離でお値段は6割程度!?
日産が新しい電動クロスオーバーSUVを開発しているそうです。このSUVはテスラ モデルXに匹敵する航続距離を持ちながらも、価格は6割程度になると言われています。 今回は日産の新型電動SUVについて、現在判明している最新情報をお伝えします。 日産の新型... -
インフィニティ プロジェクト ブラック S プロトタイプ F1由来のパワートレインがさらにパワーアップ!【10/2更新】
インフィニティが、パリ・モーターショーでの発表にさきがけ、プロジェクト ブラック S プロトタイプの概要を公開しました。 同社は2017年にも、Q60 プロジェクト ブラック Sというコンセプトカーを発表していますが、今回のプロトタイプではパワートレイ... -
日産新型ジューク 2代目はイケメンに!?
日産が2代目となるジュークを発表しました。ボディサイズが拡大され室内が広くなった他、インフォテイメントや運転支援システムの充実などが図られました。 初代ジュークの外観は世間を驚かせましたが、2代目ジュークはスタイリッシュな方向にシフトしてい... -
インフィニティ・プロトタイプ10 古くて新しいスピードスター
インフィニティがペブルビーチ・コンクール・デレガンスにおいて、コンセプトカー「プロトタイプ10」を発表しました。電気自動車のスピードスターです。 インフィニティは昨年「プロトタイプ9」という、葉巻型のF1マシンのようなEVコンセプトカーを発表し... -
日産リーフe+ 62kWhバッテリーで航続距離延長&パワーアップ!
かねてから噂のあった日産リーフのロングレンジ仕様、「リーフe+(リーフ イープラス)」が発表されました。 リーフe+は航続距離が大幅に伸びるだけでなく、最高出力もアップしています。今回はリーフe+の概要をご覧ください。 更新情報 画像を追加し、ス... -
新型GT-Rは完全新設計のプラットフォームで登場! 電動化もあり得る?
日産が新型GT-Rのために全く新しいプラットフォームを開発中であると、日産のデザイン部門のトップであるアルフォンソ・アルベイザ氏によって明かされました。 今回はアルベイザ氏のコメントから、次期GT-Rの姿に迫りたいと思います。 新型GT-Rの最新情報 ... -
日産リーフにコンバーチブル!? 海外メディアはデザインが醜いと酷評
日産が第2世代のリーフを改造したコンバーチブルを公開しました。市販車ではなくあくまでコンセプトカーですが、海外の各自動車メディアからは一様に「ugly(醜い)」と叩かれています。 Nissan Reveals LEAF Convertible – It Sure Is Ugly | insideevs.c... -
新型アルティマ 日産の最新技術とデザインのショーケース【3/29更新】
日産のミッドサイズセダンであるアルティマの新型が、ニューヨーク・オートショーで発表されました。 6代目となる新型アルティマも、おそらく日本では発売されません。しかし北米での主力車種だけあって、現在の日産が誇る最新技術がこれでもかと詰め込ま...