他メーカーの新車情報– category –
-
新型ミラージュの最新情報 ルノー新型クリオ(ルーテシア)とプラットフォームを共有!
予想CG画像の出典: autoexpress.co.uk 三菱ミラージュの次期型は、日産の次期ジュークや、ルノーの次期クリオ(日本名はルーテシア)と、プラットフォームを共有するそうです。 今回は次期ミラージュに関する最新情報をお伝えします。 三菱ミラージュとは... -
ヘネシー ヴェノムF5 1843馬力のハイパーカー! 最高速の目標は500km/hオーバー!
アメリカのヘネシー・パフォーマンスといえば、1261馬力のヴェノムGTというハイパーカーで、世間の度肝を抜いた会社です。ヘネシーは、1000馬力オーバーマシンを製作する先駆者といえるでしょう。 そのヘネシーが、今度はヴェノムF5という車を発表しました... -
新型ラングラー(JL)の最新情報 ついに正式公開! JLラングラーの全容が判明!【11/29更新】
ジープ新型ラングラーが正式発表されました。 今回は発表された新型ラングラー(JL/JLU)のスペックと画像をお届けします。 更新情報 ワールドプレミアに伴い発表された画像と情報を追加しました。(2017/11/29) 新型ラングラーのグレード 「スポーツ」「... -
アリエルP40 1200馬力のEVにはマイクロタービンのレンジエクステンダー搭載!
アリエルがまたやってくれました。フレームむき出しのライトウェイトスポーツカー「アトム」でお馴染みの同社ですが、今度はタービン・レンジエクステンダーを備えた1200馬力の電動スーパーカーを発表したのです。 今回はこのウルトラハイパフォーマンスEV... -
ドンカーブートD8 GTO RS ベアネイキッド・カーボンエディション 超軽量&ハイパワーなスポーツカーはカーボン製
オランダのドンカーブートが、D8 GTO RS ベアネイキッド・カーボンエディションの製造を開始しました。わずか15台の限定生産ですが、その名のとおりカーボンファイバーのみで構築されたボディは非常に魅力的です。 今回はこの特別なD8 GTOの概要をお伝えし... -
TVRがついに復活! 新型スポーツカー「グリフィス」は、ポルシェ911のライバルだ!
イギリスのバックヤードビルダーであるTVRの新型スポーツカーグリフィスが、グッドウッド・リバイバルでのワールドプレミアに先駆けて公開されました。 今回はTVRグリフィスについてお伝えします。 更新情報 新型グリフィスのエクステリアと、新型グリフィ... -
ヒュンダイ・コナ 韓流SUVはC-HRやジュークのライバル!
韓国のヒュンダイ自動車が開発しているコンパクトSUV「コナ」の姿が、スペイン・マドリード市内にて捉えられました。デザインコンシャスなSUVであるコナは、トヨタ・C-HRや日産・ジュークのライバルと目されています。 今回は、 ヒュンダイ・コナの画像 ヒ... -
新型コルベットZR1 最後のFRコルベットはニュルの王を目指す
シボレー・コルベットは次期C8型からミッドシップレイアウトに変更されることが決定していますが、FRコルベットのトリを飾るZR1がまだ控えています。言うまでもなく、ZR1はコルベット最速モデルです。 今回はニュルブルクリンク最速を狙うC7コルベット最後... -
新型フィアット500は2019年登場、48Vマイルドハイブリッド搭載!
フィアット・クライスラー・オートモビルズのCEOであるセルジオ・マルキオンネ氏が、新型500についてコメントしました。今回は現在判明している情報から、次期500の姿に迫ります。 上記予想CGの出典: autoexpress.co.uk 新型フィアット500のデザイン AUTO ... -
SCG 003Sは、ニュルブルクリンクを6分30秒で走れる!?
スクーデリア・キャメロン・グリッケンハウス(SCG)は、003 ストラダーレ(003S)ならニュルブルクリンクで6分30秒を記録できると主張しています。しかしニュル24時間レースやVLNシリーズで活躍してきたSCG 003だけに、大言壮語というわけでもなさそうで... -
ヒュンダイ新型i30はマツダアクセラのライバル!? 2台を比較
ヒュンダイのCセグメント・コンパクトカーi30が、新型に切り替わります。フォルクスワーゲン・ゴルフやフォード・フォーカスと同クラスですが、直接のライバルはマツダ・アクセラでしょう。 今回はフルモデルチェンジするi30のスペックや価格、画像から、... -
新型グランドチェロキーがFRに? アルファとプラットフォーム共有
ジープ・グランドチェロキーといえば、アメリカンSUVの象徴のような車ですが、新型グランドチェロキーは、ハンドリングが鋭いイタリア車のようなモデルになるかもしれません。アルファロメオ・ステルヴィオと、共通のプラットフォームになる可能性が急浮上... -
キア・スティンガーGTが、デザイン軽視の日本車に毒針を突き立てる【12/28更新】
韓国の自動車メーカー・キアが、スティンガーGTと呼ばれる4ドアクーペを発表しました。スティンガーGTの狙いはズバリ、キアのプレミアムブランド化です。 今回はスティンガーGTのスペックや画像をまとめました。韓国車のレベルがまた一段上がったことを認... -
ファラデー・フューチャー FF91 驚異のEVだが……ホントに出るの?
電気自動車(EV)ベンチャーのファラデー・フューチャーが、同社初の市販モデルFF91を発表しました。巨大なボディを持つSUVは、思いつく限りの技術を詰め込んだ「全部のせ」モデルとなっています。 ファラデー・フューチャーとは? 中国のメディア企業「Le... -
Lucid MotorsのEV「Air」は、業界地図を塗り替える
Lucid Motors(ルシッド・モータース)は米中二カ国の資本が出資するジョイント・ベンチャーです。ファクトリーはアリゾナにあります。 そのルシッド・モータースが発表したEV「Air」は、ラグジュアリーでありながらも、圧倒的なスペックを備えるハイパフ... -
NextEV NIO EP9 驚異の中国製EVスーパーカー
中国の自動車メーカー、NextEVが、電気自動車(EV)のスーパーカー「NIO EP9」の詳細を発表しました。 発表内容のすべてが事実ならば、これまでの常識を覆す車として、スーパーカー史に名を残すことになりそうです。 NextEVとは? ヨーロッパ・フォード元... -
新型ミニクロスオーバーの価格、サイズ、スペックを画像多めで
新型MINIクロスオーバー(海外名:カントリーマン)が公開されました。大型化しサイズ的にはもうミニではありませんが、クロスオーバーSUVとしての完成度はより高まっています。 では新型MINIクロスオーバーのデザイン、サイズ、エンジンスペック、価格など... -
アルファロメオの新型SUV ステルヴィオの最新情報
アルファロメオの新型SUV、ステルヴィオが公開されました。ジュリア・クアドリフォリオは510psのモンスターSUVとして登場するなど、期待を裏切らない内容となっています。早速ステルヴィオの詳細を確認していきましょう。 画像の出典: autoexpress.co.uk ... -
公道を走れる”超”ライトウェイトスポーツカーまとめ
知られざる超軽量スポーツカーの世界を、ちょっと覗いてみましょう。 トップ画像の出典: evo via youtube 目次 1.アリエル・アトム 2.BAC Mono 3.KTM X-Bow 4.ラディカル "SR3 SL" & "RXC" 5.エレメンタル RP-1 6.ゼノス E10 7.ジネッタ G40R 8.ケーターハ... -
ヒュンダイ・アイオニックにプリウスが勝っているのは燃費だけ→最終的には完全敗北で決着……
ヒュンダイ・アイオニックがイギリスで正式発表されました。市販バージョンの価格や性能、装備内容を、UK版プリウスと比較したいと思います。 更新情報 ヒュンダイ・アイオニックとプリウスの燃費比較(アメリカ版)を追加しました(2016/12/07) 価格比較...