新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
ポルシェ 911スポーツクラシック 伝説のカレラRSをオマージュ
ポルシェが911スポーツクラシックを開発しています。スポーツクラシックは997型に設定されていた限定車で、1973年型カレラRS 2.7(通称ナナサンカレラ。カレラという車名を用いた最初の911)をオマージュしたモデルで、ダックテールスポイラーやワイドボデ... -
マセラティ SUV第2の刺客「グレカーレ」
マセラティが開発中のミッドサイズSUV「グレカーレ」が、スパイショットされました。今回はグレカーレの最新情報とスパイショットをご覧ください。 更新情報 最新のスパイショットとEVに関する情報を追加しました。(2021/06/17) マセラティ グレカーレの... -
BMW 新型X1(第3世代) 力強さを増したコンパクトSUV
BMWが新型X1を開発しています。現行型のX1(F48)は2代目で、2015年にデビューしたモデルです。今年の7月で丸6年が経過することになりますから、そろそろフルモデルチェンジしなければなりません。 今回は新型X1のスパイショットと最新情報をご覧ください... -
BMW iM2 M部門50周年記念車は1360馬力のEV!?
BMWがM部門の50周年記念車として、「iM2」というEV(電気自動車)を開発しているそうです。しかもiM2のパワーは1メガワット(1,360ps)に及ぶと見られています。 今回はBMW iM2の最新情報をご覧ください。 BMW iM2の最新情報 iM2は4つの電気モーターを搭載... -
VW ポロがマイナーチェンジ
フォルクスワーゲン ポロがマイナーチェンジ(M/C)されました。内容は外観のリフレッシュとインフォテイメントの更新、運転支援システムの充実です。 今回は新型ポロの概要をご覧ください。 VW ポロ(第6世代, M/C後モデル)の概要 エクステリア 画像をク... -
オペル マンタ GSe エレクトロモッド 往年の名車をEVに
オペルがマンタ GSe エレクトロモッドを発表しました。往年の名車マンタをEV(電気自動車)にしてレストアした、いわゆるレストモッド(レストア+モディファイ)です。 今回はEVとして生まれ変わったマンタの概要をご覧ください。 オペル マンタ GSe エレ... -
BMW M3とM4に全輪駆動モデル追加
BMW M3コンペティションとM4コンペティションに、全輪駆動のM xDriveを搭載したモデルが追加されます。今回はその概要をご覧ください。 M3とM4のM xDriveシステム M xDriveシステムは、トランスファーケース内の電子制御のマルチプレートクラッチを用いて... -
フェラーリ 812スーパーファストの特別仕様車は830馬力!
フェラーリが812スーパーファストをベースにした特別仕様車を公開しました。完全公開はまだ先(5月5日)とのことで、車名は公表されていません。巷では「812イモラ」「812 GTO」「812 VS(Versione Speciale, ヴェルシオーネ・スペチアーレ)」「865コンペ... -
BMW M4 CSL 伝説の「CSL」がついに復活!
BMWがM4 CSLを開発中です。「CSL(Coupé Sport Leichtbauの略)」のバッジは、2003~2004年に生産されたM3 CSL(E46型)以来途絶えていましたが、久々に復活することになります。 今回はM4 CSLの最新情報をご覧ください。 BMW M4 CSLの最新情報 エクステリ... -
アウディ Q4 e-tron スポーツバックは優れた空力で航続距離アップ
アウディが「Q4 e-tron」と「Q4スポーツバック e-tron」を発表しました。SUVタイプのEV(電気自動車)で、Q4スポーツバック e-tronはクーペ風のスタイリングになっています。今回はそれらの概要をご覧ください。 アウディ Q4 e-tronの概要 エクステリア 画... -
シトロエン C5 X セダンとワゴンとSUVのいいとこ取り!?
シトロエンが「C5 X」を発表しました。サルーンのスタイリング、ステーションワゴンの利便性、そしてSUVの走破性を併せ持つ、革新的でユニークなモデルです。 今回はシトロエン C5 Xの概要をご覧ください。 シトロエン C5 Xの概要 エクステリア 画像をクリ... -
BMW iX1 新型X1ベースの電動SUV
BMWがiX1を開発しています。SUVラインナップの中で最もコンパクトなEV(電気自動車)です。 今回はiX1のスパイショットをご覧ください。 BMW iX1の最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る パワートレイン バッテ... -
日産がジュークサイズの新型EVを準備中
日産がジュークと同サイズのEV(電気自動車)を準備しているそうです。 ジュークサイズEVの最新情報 使われるプラットフォームは日産 アリアと同じCMF-EVアーキテクチャです。モジュラープラットフォームなのでホイールベースを短縮し、ジュークと同サイズ... -
メルセデス・ベンツ CLSがマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツ CLSが、マイナーチェンジ(M/C)されました。内容は内外装の小変更と、パワートレインの更新です。 今回は新型CLSの概要をご覧ください。 CLS(2021年M/Cモデル)の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目... -
ジープ コンパスがマイナーチェンジ
ジープ コンパスが、マイナーチェンジされました。変更点は内外装とエンジンラインナップの小変更です。 今回は新型ジープ コンパスの概要をご覧ください。 ジープ コンパス(2021年モデル)の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できま... -
トヨタ GR86 入門FRスポーツにもう一つの選択肢
トヨタが「GR 86」を発表しました。昨年発表されたスバル BRZの姉妹車ですが、顔つきが異なっています。 先代のトヨタ 86の海外名は「GT 86」でしたが、今回のフルモデルチェンジを機に海外名もGR 86に統一されました。中身もスポーツ・サブブランドである... -
テスラが絶好調! 四半期ベースで過去最高の販売台数を記録
テスラが2021年第1四半期の販売台数を公表しました。コロナ禍にもかかわらず、四半期としては史上最高の販売台数を記録しています。 テスラ 2021年Q1の販売台数 テスラは2021年第1四半期(Q1)に、合計184,800台のEVを販売しました。これは前年同期比2.1倍... -
メルセデス・ベンツ EQS 革新のラグジュアリーEV
メルセデス・ベンツがEQSを正式発表しました。メルセデス・ベンツが持つ技術の全てを惜しみなく注ぎ込んだEV(電気自動車)です。 今回はEQSの概要をご覧ください。 メルセデス・ベンツ EQSの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大で... -
MG サイバースター・コンセプト 未来的な電動ロードスター
MGが「サイバースター」というコンセプトカーを発表しました。EV(電気自動車)の2座席ロードスターです。 今回はMG サイバースター・コンセプトの概要をご覧ください。 更新情報 実車画像を追加しました。(2021/04/10) MG サイバースター・コンセプトの... -
スバル アウトバック・ウィルダネス 堅牢な本格オフローダー
スバルがアウトバック・ウィルダネスを発表しました。アウトバックをより堅牢なオフロード仕様にカスタムしたモデルです。 今回はアウトバック・ウィルダネスの概要をご覧ください。 アウトバック・ウィルダネスの概要 エクステリア 画像をクリック(タッ...