新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
スズキ 新型スイフト(第5世代)は2022年発売
現行型のスズキ スイフトは、2016年12月に登場したモデルです。一般的なモデルチェンジのサイクルは5~7年なので、スイフトもそろそろフルモデルチェンジの時期を迎えることになります。 今回は新型スイフトに関する最新情報をご覧ください。 新型スイフト... -
日産 新型キャシュカイ e-POWERもラインナップ!
日産が第3世代となる「キャシュカイ」を発表しました。初代キャシュカイは、かつて日本で「デュアリス」として販売されていましたが、2代目は日本未導入でした。新型も日本に導入されるかどうかは不明ですが、e-POWERや質感の高い内外装など、魅力的な1台... -
三菱 新型アウトランダー 威風堂々な3列シートSUV
三菱自動車が「新型アウトランダー」を発表しました。新型エクストレイルとプラットフォームを共有する7人乗りのSUVです。 今回は新型アウトランダーの概要をご覧ください。 新型アウトランダーの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大で... -
マクラーレン アルトゥーラ 軽量ハイブリッドスーパーカー
マクラーレンがプラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカーの「アルトゥーラ」を発表しました。マクラーレンにとって初めての量産ハイブリッドです。 今回はマクラーレン アルトゥーラの概要をご覧ください。 マクラーレン アルトゥーラの概要 エクステリ... -
ポルシェ 911 GT3(タイプ992) 空力で武装したピュアスポーツ!
ポルシェが新型911 GT3を発表しました。992型の911をベースにしたハイパフォーマンスモデルです。 新型911 GT3はニュルブルクリンク・ノルドシュライフェ(コース全長20.832km)において、6分59秒927というタイムを記録しました。ちなみに以前タイムアタッ... -
シボレー Bolt EUV アメリカン・コンパクトEVのSUV仕様
シボレーが「Bolt EUV」を発表しました。コンパクトハッチバックの「Bolt EV」のホイールベースを延長し、SUV仕様にしたモデルです。 今回はBolt EUVの概要をご覧ください。 Bolt EUVの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボ... -
メルセデス・ベンツ 新型Cクラス(W206)のエンジンは4気筒のみ
メルセデス・ベンツが新型Cクラスを間もなく発表します。W206型Cクラスは、先日発表された新型Sクラスのコンパクト版といえるモデルになりそうです。 今回は新型Cクラスの最新情報をご覧ください。 新型Cクラス(W206)の最新情報 エクステリア 画像をクリ... -
復刻版ディフェンダーにヘビーデューティー仕様の「トロフィー」追加
ランドローバー クラシックが、復刻生産中の「ディフェンダー・ワークスV8」に、限定モデルの「トロフィー」を追加しました。 ディフェンダー・ワークスV8は、長きに渡って生産された初代ディフェンダーの復刻生産モデルで、150台が限定生産されました。ト... -
アウディ e-tron GT エレガントなハイパフォーマンスEV
アウディが「e-tron GT」を発表しました。ポルシェ タイカンと同じプラットフォームを用いたEV(電気自動車)です。標準モデルの「quattro」だけでなく、高性能な「RS」も併せて発表されています。 今回はe-tron GTの概要をご覧ください。 e-tron GTの概要... -
ロータス エリーゼとエキシージがファイナルエディションで有終の美
ロータスが「エリーゼ」と「エキシージ」のファイナルエディションを発表しました。四半世紀に渡りロータスを支えてきたエリーゼにも、ついに引退するときが来たのです。 今回はファイナルエディションが追加された5車種について、概要をご覧ください。 エ... -
ランボルギーニ ウルスがマイナーチェンジ
ランボルギーニのスーパーSUV「ウルス」が、マイナーチェンジ(M/C)されます。現在判明している変更点はエクステリアの小変更のみですが、新型のスパイショットが撮影されました。 このページでは新型ウルスの最新情報を随時更新しています。 更新情報 PH... -
DS4 PHEVもラインナップされるプレミアムハッチバック
シトロエンの高級車ブランドであるDSが、プレミアムハッチバックのDS4を発表しました。アウディ A3やメルセデス・ベンツ Aクラスのライバルとなります。 今回はDS4の概要をご覧ください。 DS4(2021年モデル)の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ... -
アップルカーは実現するのか? 提携をためらうヒュンダイ
iPhoneやMacbookでおなじみのアップルが、EV(電気自動車)を開発していることは周知の事実です。韓国のヒュンダイと提携して自動車を開発するという流れになっているのですが、ヒュンダイ側は社内で意見が割れているようで、正式発表にはまだ至っていませ... -
ポルシェ カイエン(第3世代)がマイナーチェンジ
ポルシェ カイエンがマイナーチェンジ(M/C)されます。変更点の全てが判明しているわけではないのですが、外観は小変更されるようです。 今回は新型カイエンのスパイショットをご覧ください。 ポルシェ カイエンのマイナーチェンジモデル エクステリア ス... -
メルセデスAMG C53 新型は直4ターボ搭載!?
メルセデスAMGが「AMG C53」を開発しています。次期Cクラスをベースにしたハイパフォーマンスバージョンです。今回はそのステーションワゴンがスパイショットされました。 C53は、これまでのC43に替わるモデルだと考えられています。C53の上級モデルとして... -
テスラ モデルSがマイナーチェンジ。Plaidは1000馬力オーバー!
テスラ モデルSがマイナーチェンジ(M/C)されました。今回のM/Cでは、新パワートレイン「Plaid」が追加され、1,000psを超えるパワーを手に入れています。 今回は新型モデルSの概要をご覧ください。 テスラ 新型モデルSの概要 エクステリア 画像をクリック... -
MINIが2021年モデルでマイナーチェンジ
MINIの3ドア、5ドア、コンバーチブルが、マイナーチェンジ(M/C)されました。内外装のデザインが一部変更された他、アダプティブサスペンションの設定など装備の充実が図られています。 今回は新型MINIの詳細をご覧ください。 MINI 2021年のマイナーチェ... -
ロータス タイプ131 エキシージやエヴォーラの後継モデル
ロータスが社内において「タイプ131」と呼んでいるスポーツカーが、2021年中に発売されるそうです。替わりにエリーゼ、エキシージ、エヴォーラの3車種は、2021年をもって生産を終了します。 今回はロータス タイプ131に関する最新情報をご覧ください。 ロ... -
NDロードスターがベースの「新型」クラシックカー
スペインの「Hurtan Automóviles」というコーチビルダーが、NDロードスターをベースにした「グランドアルバイシン」というモデルを発表しました。「アルバイシン」という車名は、スペイン・グラナダにある丘陵地区の地名に因んだものなのだそうです。 日本... -
ポルシェがタイカンに後輪駆動仕様を追加
ポルシェ タイカンに後輪駆動(RWD)仕様が追加されます。全輪駆動(AWD)グレードと比較して安価なエントリーモデルとなっています。 今回はタイカン・RWD仕様の概要をご覧ください。 ポルシェ タイカン RWD仕様の概要 エクステリア 画像をクリック(タッ...