新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
シトロエンのユニークな新フラッグシップ
シトロエンの新しいフラッグシップとなるDセグメントモデルが、スパイショットされました。ステーションワゴンでもSUVでもなく、かといってセダンやクーペともいえない、非常にユニークなフォルムをしています。 このモデルはC5の後継となる予定ですが、車... -
名車ルノー 5がEVになって復活!
ルノーの名車「5(サンク)」が、EVとなって復活するそうです。今回はそのプロトタイプの画像をご覧ください。 ルノー 5 プロトタイプの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 5 EVのパワートレイン等に関する情報は公表されま... -
レクサス新型NX 市販バージョンの画像が流出!
レクサスのミッドサイズSUVである「NX」が、ようやくフルモデルチェンジされます。RXと共にレクサスの屋台骨を支えるモデルなので、レクサスもかなり力を入れて開発しているはずです。その新型NXの画像が流出しました。 今回は新型NXの流出画像と最新情報... -
ピカソ PS-01 スイス製の超軽量スーパーカー!
スイスのピカソ・オートモーティブという会社が、「PS-01」というスーパーカーを開発しています。PS-01はカーボンファイバーを多用した軽量な車体が特徴です。 今回はPS-01のティザー画像と、現在までに判明しているスペックについてご覧ください。 ピカソ... -
新型ヴェゼル(2代目)先行情報がついに公開
ホンダのコンパクトSUVである「ヴェゼル(海外名:HR-V)」が、ついに発表されました。 今回は新型ヴェゼルの先行公開情報をご覧ください。 更新情報 正式発表に合わせてページ内の情報を更新しました。また、スパイショットやパテントイメージは削除しまし... -
BMW 4シリーズグランクーペ 大本命の4ドアクーペ
BMWの新型4シリーズにも、グランクーペが追加されます。今回はそのスパイショットと最新情報をご覧ください。 BMW 4シリーズグランクーペの最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 画像の出典: carscoops.com... -
GMディフェンス ISV シボレー・コロラドベースの歩兵分隊車両
ゼネラルモーターズ(GM)の子会社であるGMディフェンスが、アメリカ陸軍向けの全地形対応車であるISV(Infantry Squad Vehicle, 歩兵分隊車両)を開発しました。ベースとなっているのはGMのピックアップトラック「コロラド」です。 今回はGMディフェンス... -
マクラーレン セイバー 最強V8を搭載する米国専用ハイパーカー
マクラーレンが15台限定のスペシャルモデル「セイバー」を発表しました。マクラーレン・スペシャル・オペレーション(MSO)によって開発され、米国専用に設計されています。 米国専用に設計されたことで、「グローバルホモロゲーションでは許可されないア... -
ランボルギーニ SC20 1台限りのV12スピードスター
ランボルギーニがワンオフのスピードスター「SC20」を発表しました。V12エンジンをカーボンファイバーボディに搭載した特別なモデルです。 今回はランボルギーニ SC20の概要をご覧ください。 ランボルギーニ SC20の概要 エクステリア 画像をクリック(タッ... -
ヘネシー ヴェノムF5がついに完成! 最高出力は驚異の1,842馬力!!
アメリカのヘネシー・パフォーマンスが長年開発していたハイパーカー「ヴェノムF5」の市販バージョンが、ついに発表されました。車名のF5は、竜巻の強さを表す「藤田スケール」から引用されたもので、F5は風速419~512km/hの竜巻を表しています。つまりこの... -
ポルシェ 新型911GT3カップ(992型)ベストセラーレースカーの最新版
ポルシェが新型911 GT3 カップカーを公開しました。992型の911をベースにしたワンメイクレースカーです。 最初の911カップカーは、1990年に発表されました。以来、5世代に渡り累計で4,251台ものカップカーが生産され、レーシングカーのベストセラーとなっ... -
トヨタ BZ 新型EVはRAV4サイズの中型SUV
トヨタの新型EV(電気自動車)の車名は、「BZ」になりそうです。BZは「Beyond Zero」の略であると言われています。 トヨタはBZ1からBZ5までの商標を出願済みです。さらにBZ4Xや、BZ5Xといった商標も登録されています。最初に登場するBZは、RAV4とほぼ同じ... -
ポラリス スリングショット 3輪のライトウェイトスポーツ!
カナダのポラリス・インダストリーズが、3輪オートバイ「スリングショット」の2021年モデルを発表しました。今回はスリングショットの概要をご覧ください。 ポラリス スリングショット(MY2021)の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大で... -
BMW X8 クーペ版X7の愛称は「ロックスター」
BMWが「X8」を開発中です。フラッグシップSUVであるX7のクーペバージョンとなります。ちなみにBMW社内でX8は「ロックスター」という愛称で呼ばれているのだそうです。確かにやりたい放題している感はありますね。 今回はBMW X8の最新情報と、スパイショッ... -
S2000に復活の噂再び。2024年に新型登場か
ホンダ S2000が復活すると、経済誌のforbesが報じています。 S2000は2009年に生産を終了したオープン2シーターですが、オープンカーでありながらも本格的なスポーツ性能を備えていたため、現在でも根強い人気があります。そのため復活の噂はこれまでにもあ... -
MINIがJCWエレクトリックのプロトタイプを公開!
MINIがジョン・クーパー・ワークス(JCW)のEV(電気自動車)バージョンを開発しているようです。MINIがそのプロトタイプを公開しました。 今回はMINI JCWエレクトリックの最新情報をご覧ください。 MINI JCWエレクトリックの最新情報 プロトタイプのベー... -
BMW X7が2022年にマイナーチェンジ
BMW X7が、2022年にマイナーチェンジされます。顔つきが新型7シリーズに合わせたものに変化する見通しです。 今回は新型X7のスパイショットをご覧ください。 BMW 新型X7(2023年モデル)の最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)... -
メルセデスがEVサブブランド「EQ」にもAMG仕様を追加か
メルセデス・ベンツはEV(電気自動車)のラインナップを拡大すべく、EVサブブランドの「EQ」に力を入れています。SUVのEQCや、ミニバンのEQVは既に発売されていますし、EQEやEQSも近日登場予定です。 そのEQシリーズに、AMGバージョンが追加される公算が高... -
BMW i7 EVセダンのフラッグシップ
BMWが「i7」を開発しています。EV(電気自動車)のフラッグシップセダンです。 今回はBMW i7の最新情報をご覧ください。 BMW i7の最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 画像の出典: motor1.com 予想CG スパ... -
フェラーリ 488GTモディフィカータ サーキット専用の限定モデル!
フェラーリがサーキット専用マシン「488GTモディフィカータ」を発表しました。フェラーリの「クラブ・コンペティツィオーニGT」というイベントや、サーキットのスポーツ走行で走らせることができるモデルです。488GTモディフィカータは特定のレースレギュ...