新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
トヨタ新型ハイランダー ハイブリッドは先代モデルよりもパワーダウン!?
トヨタが新型ハイランダーを発表しました。全長4,950mmなので、RAV4よりも一回り大きなサイズですが、アメリカだとミッドサイズSUVに分類されます。 今回は新型ハイランダーの画像と概要をご覧ください。 新型ハイランダーの概要 エクステリア RAV4を連想... -
R35 GT-Rの進化は止まらない GT-R NISMO(MY2020)と50thアニバーサリーエディション
日産がMY2020(モデルイヤー2020。2019年下半期~2020年上半期生産モデル)のGT-R NISMOと、GT-R 50thアニバーサリーエディション発表しました。現行のR35型GT-Rは2007年12月に販売が開始された古いモデルですが、まだ進化し続けています。 今回はMY2020のG... -
VW ID Roomzzコンセプト 電動SUVの市販は2021年!?
フォルクスワーゲンが、新たなIDコンセプトを公開しました。今度は比較的大型の電動SUVです。 今回は上海オートショーで発表される「ID Roomzzコンセプト」の概要をご覧ください。 VW ID Roomzzコンセプトの概要 エクステリア 顔つきはIDに共通するファミ... -
メルセデス・ベンツ新型GLSクラス AMG GLS 63は4L・V8ツインターボ搭載か
メルセデス・ベンツが新型GLSクラスを、今月のニューヨークオートショーで発表します。それに先駆け、フルモデルチェンジ後のフラッグシップSUVの姿が明らかになりました。現時点で判明している情報と画像をまとめています。 更新情報 AMG GLS 63のスパイ... -
MINI ジョン・クーパー・ワークスGP ニュルのラップタイムは8分を切る!
MINIのハイパフォーマンスグレードであるジョン・クーパー・ワークス(以下、JCW)に、サーキット向けのチューニングを施した「GP」という仕様が追加されました。 JCW GPは、2017年にコンセプトカーが発表されていますが、市販バージョンもコンセプトに負... -
ルノー メガーヌRSトロフィーR 徹底したダイエットで130kgも軽量化!
ルノー メガーヌ RSトロフィーRが正式発表されました。既にニュルブルクリンクで7分40秒1というFF最速タイムを記録している同車ですが、詳細は明らかにされていませんでした。 RSトロフィーRのエンジンは、スタンダードなトロフィー仕様と同じく300psです... -
ルノー新型キャプチャー 2代目にはプラグインハイブリッド追加!
ルノー キャプチャーが、2020年にフルモデルチェンジされます。新型キャプチャーにはプラグインハイブリッドが搭載される見込みです。 今回は新型キャプチャーのスパイショットと、これまでに判明している情報をお伝えします。 新型ルノー・キャプチャーの... -
マクラーレン GT スピードテールのDNAを受け継ぐグランドツアラー
マクラーレンが新モデル「GT」のを公開しました。3座席のハイパーGT「スピードテール」のように、速さと使い勝手を両立したモデルになっています。 今回はマクラーレン GTの画像と概要をご覧ください。 更新情報 正式発表されたため、ページ内容を修正しま... -
トヨタ新型ヤリス(ヴィッツ)はマツダ デミオ!? 両者を画像で比較
トヨタが新型ヤリス(日本名はヴィッツだったが、新型からヤリスに改称予定)の画像を公開しました。しかしどこからどう見ても、顔つきが違うだけのマツダ デミオ(海外名: マツダ2)です。 トヨタはマツダと資本提携しており、ヤリスのセダンバージョン(... -
アルファロメオ新型GTV 画像が流出! デザインの一部が判明!
アルファロメオが復活させようとしているGTVの画像が流出しました。画像に写っているのは車体後方部分のデザインだけですが、かつてのGTVのようにウェッジシェイプなフォルムになるようです。 Alfa Romeo GTV: ecco la prima immagine del futuro veicolo ... -
レクサスのミニバン!? 車名は「LM300h」「LM350」
レクサスが新型ミニバンを公開しました。同ブランド初のミニバンとなります。 車名はLM300hとLM350です。レクサスはこれら2つの車名を、昨年既に商標登録しています。LMのLは「Lexus」、Mは「Minivan」を意味しているようです。 今回はレクサス LMについて... -
AMG A35セダン ハッチバックやCLAとも異なる第3の選択肢
メルセデスAMGが、A35 4Matic セダンを公開しました。ホットハッチのA35 4Maticを、4ドアセダンにしたモデルです。 今回はAMG A35セダンの概要と画像をご覧ください。 AMG A35セダンの概要 エクステリア 顔つきはハッチバックのA35と変わりません。一方、... -
フェラーリ P80/C 330 P4に着想を得たサーキット専用のワンオフモデル
フェラーリがワンオフのスペシャルモデル「P80/C」を公開しました。かつてのスポーツプロトタイプの精神を、現代に蘇らせようというモデルです。 今回はフェラーリ P80/Cの画像と概要をご覧ください。 フェラーリ P80/Cの概要 P80/Cは、とあるフェラーリ愛... -
新型86/BRZの発売は2021年! フルモデルチェンジで「GR86」に!
新型BRZが発表されました。詳細はこちらのリンク先からご確認ください。 新型86も、トヨタとスバルの共同開発となります。このページでは新型86/BRZの最新情報を随時更新中です。 更新情報 パワートレインの項目を更新しました。(2020/11/19) ティザー画... -
パガーニ ウアイラ・ドラゴン 過激なエアロはまさに龍が如し!?
パガーニが、ウアイラの新しいワンオフモデルを開発しています。ウアイラ・ドラゴンと呼ばれる特別なバージョンが、ウアイラ・ロードスター(限定100台)の生産終了後にリリースされる予定です。 今回はウアイラ・ドラゴンのレンダリング画像と、スパイシ... -
メルセデス・ベンツ 新型GLCクーペ フェイスリフトでMBUX搭載
メルセデス・ベンツのクーペSUV「GLCクーペ」が、フェイスリフトされました。今回のマイナーチェンジ(M/C)では内外装が小変更された他、新たな運転支援システムが追加され、エンジンも更新されたようです。 それではGLCクーペのM/C内容を見ていきましょ... -
新型フィアット500 ラインナップはEVのみ。航続距離は320km!
新型フィアット500にはICE(内燃機関)を搭載したモデルが用意されず、EV(電気自動車)のみとなります。当初新型フィアット500には48Vマイルドハイブリッドを搭載されると言われていたのですが、方針転換されたようです。 その新型500がついに正式発表さ... -
テスラ モデルY 電動SUVの真打登場!
テスラがモデルYを発表しました。コンパクトな電動SUVです。 それではモデルYの概要を見ていきましょう。 テスラ モデルYの概要 エクステリア モデル3SUVバージョンといった趣の外観をしています。フロントマスクとテールランプは、モデル3そのものです。 ... -
フェラーリ SF90ストラダーレ 1000馬力のスーパーPHEV!
フェラーリがSF90ストラダーレを公開しました。最高出力1000psを誇る、PHEVのスーパーカーです。 https://www.youtube.com/watch?v=-LLsNjYNRts 車名は当初ディーノになるという説があったものの、フェラーリ社の創立90周年ということで「SF90ストラダーレ... -
次期シビックタイプRはハイブリッド!?
次期シビックタイプRがハイブリッド化されると、英国の自動車メディア「AutoCar」が報じています。その背景にはホットハッチ市場の競争激化と、ホンダの電化戦略があるようです。 今回は次期シビックタイプRの最新情報についてお伝えします。 新型シビック...