新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
BMW i8 新型にはロードスター追加! モーターもパワーアップ、バッテリーも増量!【12/4更新】
BMWのプラグインハイブリッド・スポーツカー、i8がフェイスリフトされ、オープンルーフのロードスターが追加されました。 今回はBMW i8のマイナーチェンジ内容についてご紹介します。 更新情報 正式公開されたエクステリアとインテリア画像を追加し、正式... -
ポルシェ新型マカン 2018年のマイナーチェンジでエンジン変更、PHEV追加、インフォテイメントも新しく【1/4更新】
ポルシェ・マカンがフェイスリフトされます。 ポルシェのロードマップによると、マカンのフルモデルチェンジは2020年の予定です。そして現行マカンの登場は2014年でしたから、2017年にちょうどモデルライフの中間点を過ぎたことになります。マイナーチェン... -
ボルボXC40 期待の新型SUVは、XC90の技術を継承。【9/22更新】
ボルボのラインナップに新たに加わるコンパクトSUV・XC40が、ワールドプレミアされました。コンセプトカーの「40.1」と、ほぼ変わらないのデザインでの登場です。 今回はボルボXC40の概要と、内外装の画像をご覧ください。 更新情報 エクステリアとインテ... -
BMW 新型M760Li xDrive 獰猛なラグジュアリー
BMW・7シリーズに、Mパフォーマンス・オートモビル(M SportとMモデルの中間に位置するグレード)のM760Li xDriveが発売されました。 グレード名の「L」は「リムジン」を意味するものです。つまり7シリーズのリムジンですから、文字通りBMWの最高級車なの... -
BMW新型1シリーズ フルモデルチェンジでFF化!【5/28更新】
BMW 1シリーズが、フルモデルチェンジされました。BMWが新型の画像を公開しています。 新型1シリーズは、BMWが頑なに貫いてきたFR(フロントエンジン・リアドライブ)を捨て、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)にスイッチします。とはいえ駆け抜け... -
フェラーリ812スーパーファスト V12はついに800馬力到達!
フェラーリ・F12のアップデートバージョンの名前が、812スーパーファストと判明しました。早速スペックをチェックしていきましょう。 フェラーリ・812スーパーファストの内外装 ヘッドライトはLED。すぐ横に開口部が追加されている。バンパーはシンプルに... -
メルセデスAMG E63 4MATIC+エステート 世界最速SW
非常に評判の良いメルセデス・ベンツ新型Eクラスですが、そのステーションワゴン(SW)仕様となるEクラスエステート(日本名:Eクラスステーションワゴン)に、「AMG E63 4MATIC+ エステートが追加されます。すでに発表済みのV6ツインターボ(401ps・520Nm... -
スバル新型レガシィB4がマイナーチェンジ 神は細部に宿る
スバル・レガシィB4の年次改良モデルが、2月9日のシカゴ・オートショーで発表されます。それに先立ちスバル・オブ・アメリカが、モデルイヤー(以下、MY)2018の概要を公表しました。発売は2017年ですが、2018年の第2四半期まで販売されるモデルなので、ア... -
ポルシェ新型911(タイプ992)リアウイングを備えた謎のプロトタイプの正体は?
ポルシェ・911(992型)に、新たなバージョンが追加されるかもしれません。リアウイングを装着したテストカーが目撃されました。リアウイングのサイズは小さめなので、GT3とは異なるモデルのようです。 このページでは新型ポルシェ911(992型)の画像と最... -
BMW新型5シリーズツーリング(G31) 走りと実用性を兼備
BMWの新型5シリーズツーリングが公開されました。「アルティメット・ドライビング・マシーン」として誕生した新型5シリーズだけに、ステーションワゴンとはいえ走りの良さにも期待が持てます。 今回は、G31型・5シリーズツーリングの概要をお伝えします。 ... -
新型S2000は電動コンプレッサー装着のハイパワーFR!?
以前S2000はミッドシップのZSXとして復活という記事を書きました。ホンダがヨーロッパでZSXという名前を商標登録した上、そのパテントイメージがミッドシップスポーツカーそのものだったからです。 しかし今度は次期S2000はFRになるとの情報が、世界中の自... -
ポルシェパナメーラターボS E-ハイブリッド V8搭載最速モデル
ポルシェ・パナメーラには、2.9L V6ツインターボエンジンを搭載するプラグインハイブリッドモデル(PHV)「パナメーラ4 E-ハイブリッド」がすでに存在しますが、2017年中にV8ツインターボを搭載したハイパフォーマンスモデル「パナメーラターボS E-ハイブ... -
アウディ新型A3スポーツクーペ 4ドアクーペでCLAを追撃
アウディの新型A3には、4ドアクーペモデルが設定されるようです。 でも名前は「A3スポーツクーペ」になるのだとか。なぜ「スポーツバック」という名前でないのかはわかりませんが、開発計画は役員会で既に承認されており、A3スポーツクーペの登場は確実と... -
新型ワゴンR ハイブリッドは低燃費化、室内さらに広々、価格は安く【1/29更新】
新型ワゴンRのカタログが流出しました。主な装備とスペック表が明らかになったので、先代ワゴンRやダイハツ・ムーブとの差を検証してみます。 更新情報 新型ワゴンRスティングレーの項目を追加し、価格表を更新しました。(2017/01/29) 画像の出典: india... -
新型フェアレディZ(Z35) 新世代Zカーはハイブリッド!
予想CG 日産を象徴するスポーツカー、フェアレディZは、現行Z34型の登場から8年も経過しており、フルモデルチェンジの時期はとうに過ぎています。しかし今年11月の東京モーターショーにおいて、ようやく新型フェアレディZのコンセプトモデルが発表されるそ... -
ランボルギーニがエントリーレベルのスポーツカーを計画中!
ランボルギーニが、クラス的にはウラカンの下に位置するエントリーレベルのスポーツカーを計画しているようです。 エントリーレベルといっても、「スーパーカーブランドのエントリーレベル」ですから、価格は2000万円オーバーだと思います。また登場すると... -
新型フォードGT 最高速346km/h! 燃費などスペックと画像
フォードGTの正式なスペックが公表されました。フェラーリやマクラーレンといったライバルに対し、フォードGTはどれほどのポテンシャルを備えているのでしょうか。 今回はフォードGTとライバルのスペック比較と、内外装のディテールを撮影した新画像の紹介... -
BMW Z5(新型Z4) 幻の名車507の現代版
BMW Z5は、新型スープラの姉妹車です。そのZ5の開発車両が、以前目撃されたときとは異なる姿で冬季テストを行っているのを目撃されました。とくにリア周りは、市販バージョンと思われるデザインになっています。 今回はBMW Z5の最新スパイショットと、概要... -
三菱の新型SUV その名は「エクリプス クロス」【3/14更新】
三菱が復活をかけて送り出すコンパクトSUVの名前が、エクリプス クロスと判明しました。かつてのクーペの名前を引っ張り出してきたというわけですね。 エクリプスの開発車両は、これまで「新型RVR(海外名:ASXまたはアウトランダースポーツ)」として報道... -
ジャガー新型XFスポーツブレーク 常識を覆すデザインの快速ワゴン
ジャガーの2代目XFをベースとするステーションワゴン、XFスポーツブレークが、ニュルブルクリンクやその周辺道路に出没しているようです。 今年後半にデビューすると見られるXFスポーツブレークについて、現在わかっている情報をまとめてみました。 画像の...