新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
トヨタ新型アベンシスワゴン モデルチェンジで1.6Lターボエンジン搭載! 2017年内に登場予定
欧州産の日本車である3代目トヨタ・アベンシスが発売されたのは2008年、もう9年も前のことです。 ワゴンは2012年と2015年に2度のマイナーチェンジを受けているものの、車両の基礎的な部分の古さは否めません。 そんなアベンシスの新型が、ヨーロッパの路上... -
新型ジープ・コンパス 2017年モデルの燃費・スペック・価格 兄貴分のチェロキーを越えた?【10/31更新】
昨年のLAオートショーで発表された新型ジープ・コンパスが、日本でも発売されました。 コンパスはミッドサイズSUVのチェロキーと、サブコンパクトクラスのレネゲードの中間に位置するモデルです。 以前はコンパスとほぼ同サイズの「パトリオット」というSU... -
シボレー・カマロZL1 1LEは650馬力で最高速320km/h! コルベットの存在意義は?
シボレー・カマロのサーキット向けバージョン(タイプRと言った方がいいかも)、カマロZL1 1LEが公開されました。 サーキット向けのカマロとしては「ZL1」というモデルが既にあるのですが、ZL1 1LEはさらに過激なモデルです。 ZL1 1LEはコルベットが色褪せ... -
新型レンジローバースポーツ 2017年にマイナーチェンジ PHV追加、SVRは575馬力に!インテリアも刷新【10/4更新】
レンジローバースポーツがマイナーチェンジでフェイスリフトされました。しかも単なる化粧直しではなく、PHVの追加など大幅な変更が加えられています。 今回はレンジローバースポーツのマイナーチェンジ内容についてです。 更新情報 正式発表された画像を... -
VWアーテオン 新型はパサートCC後継の4ドアクーペ【6/4更新】
フォルクスワーゲン(VW)の新型4ドアクーペ「アーテオン(Arteon,アルテオンとも)」が発表されました。 アーテオンのデザインのベースは、2015年に公開された「スポーツクーペGTEコンセプト」です。 スポーツクーペGTEコンセプトのフロント スポーツクー... -
ポルシェ パナメーラ・スポーツツーリスモ 最速ワゴン、見参。
ポルシェ・パナメーラのステーションワゴン仕様である「パナメーラ・スポーツツーリスモ」の詳細が、ついに公開されました。 今回はパナメーラ・スポーツツーリスモの画像とスペック、価格などをお伝えします。 パナメーラ・スポーツツーリスモのエクステ... -
レンジローバー・ヴェラー 新型SUVはアバンギャルドな三男坊【3/2更新】
レンジローバーがイヴォークとレンジローバー・スポーツの中間に位置するモデルヴェラーの公式画像を初公開しました。 レンジローバーのラインナップは、ヴェラーを加えて計4車種となる。 今回はヴェラーの画像と、予想されるスペックや価格、発売時期につ... -
SCG 003Sは、ニュルブルクリンクを6分30秒で走れる!?
スクーデリア・キャメロン・グリッケンハウス(SCG)は、003 ストラダーレ(003S)ならニュルブルクリンクで6分30秒を記録できると主張しています。しかしニュル24時間レースやVLNシリーズで活躍してきたSCG 003だけに、大言壮語というわけでもなさそうで... -
フェラーリ新型車のパテントイメージは、70周年記念のスペチアーレ?
昨年8月にフェラーリがEUの知的財産局に登録した、新型車両のパテントイメージが明らかになりました。完売したラ・フェラーリがベースと思われるデザインなのですが、細部の意匠は完全に異なっており、フェラーリの70周年記念モデルなのではないかと早くも... -
BMW i3がマイナーチェンジ 新型は航続距離320km!?
BMWの電気自動車(EV)、i3が、マイナーチェンジ(M/C)でフェイスリフトされるようです。 実はi3は昨年もM/Cされ、バッテリー容量が22kWhから33kWhに増やされたばかりなのですが、今年後半に予定されているM/Cでは、航続距離のさらなる延長とパワーアップ... -
新型ベントレーコンチネンタルGT 2018年発売 軽さも手に入れさらなる高みへ
ベントレー・新型コンチネンタルGTの開発車両が、路上に姿を現しました。コンバーチブルのコンチネンタルGTCを引き連れ、スノーテストを行っているようです。 今回はスパイショットと、新型コンチネンタルGTの予想スペックをお伝えします。 更新情報 最新... -
VW新型トゥアレグ プアマンズ・アウディQ7とは言わせない【3/24更新】
フォルクスワーゲン(VW)の大型SUV「トゥアレグ」の新型が発表されました。第3世代となる新型は、新たなプラットフォームにより大幅に軽量化されているのが特徴です。 今回は新型トゥアレグの概要を、画像と併せてご覧ください。 新型トゥアレグの概要 エ... -
パガーニ・ウアイラ・ロードスターは、クーペ以上の性能を誇る。
2010年から開発していたパガーニ・ウアイラ・ロードスターが、ついに完成したそうです。 通常ロードスター・バージョンというと、性能的にはクーペよりも劣る場合がほとんどですが、このウアイラ・ロードスターは、クーペ以上に高性能なスーパーカーとなっ... -
BMW M4 CS 限定車GTS並のスペックと快適性を両立【4/20更新】
BMW M4 CSが発表されました。M4コンペティションパッケージとM4 GTSの間に位置するハイパフォーマンスモデルです。 M2 CSも登場が確定的ですし、BMWは一気に「CS」のラインナップを増やそうとしているのかもしれませんね。 今回はM4 CSの概要と、標準車か... -
アウディA6(C8) 新型は全車マイルドハイブリッド搭載!【5/19更新】
アウディ・新型A6(C8型)の姿が、ついに公開されました。正常進化型といった雰囲気の新型A6ですが、中身はまるで別物です。 今回は新型A6の画像やスペックなどを見ていきます。 更新情報 過去のスパイショットを削除し、新色ボディカラーのエクステリア画... -
メルセデス-マイバッハG650ランドレー 高級SUVかくあるべし
メルセデス-マイバッハが、G650ランドレーを公開しました。世界随一の最高級車ブランドである同社が手がけたGクラスは、ラグジュアリーのお手本のようなSUVに仕立て直されています。さっそく概要を見ていきましょう。 G650ランドレーの内外装 ランドレー(... -
日産 新型リーフの航続距離、価格、スペックなど最新情報【8/5更新】
日産・リーフのフルモデルチェンジが間近に迫っています。このページでは2代目となる新型リーフの最新情報を、画像を交えつつお伝えします。 更新情報 擬装なしのスパイショットを追加し、新型リーフの新技術の項目を設定、プロパイロット・パーキングの項... -
ランボルギー二・ウルス 世界最速SUVのスペック・価格・発売時期【12/8更新】
ランボルギーニ・ウルスが、12月4日(イタリア現地時間)にワールドプレミアされました。それに併せて、ウルスに関する新情報と新画像などが公開されています。 今回はランボルギーニ・ウルスに関するそれらの最新情報をお伝えします。 更新情報 価格の情... -
アウディRS3スポーツバックがマイナーチェンジでパワーアップ!
アウディ・RS3スポーツバックがフェイスリフトされます。RS3セダンの方は昨年のパリ・サロンで発表済みなのですが、RS3スポーツバックのワールドプレミアは、今年3月のジュネーブ・モーターショーの予定です。 今回は新型RS3スポーツバックのマイナーチェ... -
BMW M2 CS M4の直6ツインターボを移植
昨年登場したばかりのBMW・M2ですが、早くもマイナーチェンジ(M/C)モデルが準備されています。それに伴い「M2 CS」が投入されるようです。 M2 CSには、M4の心臓が移植されると言われています。M2はニュルブルクリンクにおいて、シビックタイプRよりも遅...