スポーツカー– tag –
-
ロータス エスプリがハイブリッドになって復活する!?
ロータスのスーパーカーである「エスプリ」が、ハイブリッドになって復活するかもしれません。 ロータスは2010年に「エスプリ・コンセプト」を発表したものの、発売には至りませんでした。しかしGeelyの傘下に入ったことで業績が回復しつつある今のロータ... -
メルセデス・ベンツ 190E 2.5-16 エボリューションⅡがデビュー30周年
2020年のジュネーブモーターショーは中止になってしまいましたが、ちょうど30年前(1990年)の同ショーでは、メルセデス・ベンツが190E 2.5-16 エボリューションⅡが発表しました。巨大なリアスポイラーが強烈なインパクトを放つ、ツーリングカーレースで勝... -
APEX AP-0 英国発のEVスポーツは超軽量!
イギリスのスポーツカーメーカーであるAPEXが、AP-0という電動スポーツカーを発表しました。今回はAP-0の概要をご覧ください。 APEX AP-0の概要 エクステリア 目次に戻る インテリア APEXは内装写真をまだ公開していませんが、室内にもカーボンファイバー... -
RUF SCR 独自のカーボンモノコックを用いた超軽量マシン!
RUFが新型SCRの市販バージョンを公開しました。SCRは2018年のジュネーブモーターショーで発表されたモデルですが、ようやく生産にこぎつけたようです。 SCRは見た目こそポルシェ 911ですが、チューニングカーやレストモッド(レストア+モディファイ)では... -
マクラーレン 765LT 最新ロングテールモデルは超軽量
マクラーレンの最新ロングテールモデルである「765LT」は、720Sをさらに軽量化し、パワーアップしたモデルです。 今回はマクラーレン 765LTの概要をご覧ください。 マクラーレン 765LTの概要 エクステリア 目次に戻る インテリア 軽量化のためにエアコンと... -
ランボルギーニ ウラカンEVO STO スーパートロフェオの公道仕様!?
ランボルギーニがウラカンEVO STOというモデルを開発しているようです。STOは「Super Trofeo Omologato(スーパートロフェオ公認車)」の略なのだとか。ワンメイク・レースカーの公道仕様といえるモデルになりそうです。 このページではウラカンEVO STOの... -
アルファロメオ ジュリアに過激なGTA / GTAmが追加
アルファロメオがジュリアGTAとジュリアGTAmを公開しました。ジュリア・クアドリフォリオよりも過激なハイパフォーマンスモデルです。GTAmはレーシングカーのようなエアロを身にまとっています。 今回はジュリアGTAとGTAmの概要をご覧ください。 アルファ... -
新型WRX 2021年発売! STIは400馬力以上に!?
スバルの新型WRX STIに関する情報が出てきました。経済メディアのForbesが、スバルに近い情報筋の話として報じています。 このページでは新型WRXおよび新型WRX STIに関する最新情報を随時更新中です。 更新情報 価格・発売日に関する情報を更新しました。... -
ホンダ シビックタイプRに軽量な限定エディション FF最速の座を奪還できるか
ホンダがシビックタイプRの限定エディションを公開しました。「究極のトラックフォーカス・タイプR」と銘打たれており、標準モデルよりも軽量化されているのが特徴です。ルノー メガーヌRSトロフィーRに奪われたニュルブルクリンクFF最速の座を取り戻すた... -
アストンマーティン ヴァンテージのニュルラップタイムが残念なことに……
ドイツのSport Auto誌が、現行型のアストンマーティン ヴァンテージをニュルブルクリンクでタイムアタックした映像が公開されました。ラップタイムは7分43秒92だったそうです。 ヴァンテージは2,000万円を越える価格で販売されているスーパーカーですが、... -
ポルシェ 914が復活する!?
ポルシェ 914が、復活するかもしれません。ポルシェのデザインチーフであるミヒャエル・マウアー氏が、ポルシェ公式サイトのインタビューの中で、安価なエントリーモデルとして914の後継モデルが登場する可能性を示唆しました。 ポルシェ 914が復活する可... -
マクラーレンの新型スポーツシリーズはプラグインハイブリッド!
マクラーレンの新しいスポーツシリーズは、プラグインハイブリッドになるようです。マクラーレンがこれまでに製造したハイブリッドカーは、「P1」や「スピードテール」などのアルティメットシリーズのみでした。エントリーレベルのスポーツシリーズがハイ... -
ポルシェ新型911ターボ(タイプ992) 大幅パワーアップで驚異の加速性能を実現!
ポルシェの新型911ターボ(タイプ992)が発表されました。 このページでは新型911ターボの最新情報を随時更新しています。 更新情報 ライトウェイトパッケージとスポーツパッケージの情報を追加しました。(2020/03/26) 市販バージョンのエクステリア画像... -
フェラーリ 812 GTO 過激なエアロで武装した最強最後のV12フェラーリ!
フェラーリが812 GTOと呼ばれるモデルを開発しています。先日発表された812 GTSはコンバーチブルでしたが、812 GTOは、812スーパーファストをさらに過激にしたクーペです。 812 GTOは、自然吸気V12を搭載する最後のフェラーリGTカーになる可能性が高いと言... -
MINIがミッドシップスポーツを計画中!?
MINIがミッドシップのスポーツカーを開発するかもしれません。ブランドの顔となるようなハローカー(halo car)が必要だと、MINIは考えているようです。 ハローカーとは? ハローカーとはブランドのシンボルとなるような車のことです。ポルシェなら911、フ... -
ロータス エヴォーラ GT410 実用的で毎日使えるスポーツカー
ロータスが「エヴォーラ GT410」を発表しました。エヴォーラには既に「GT410スポーツ」というグレードが存在しますが、GT410はよりコンフォート性を重視したモデルとなっています。 今回はエヴォーラ GT410の概要をご覧ください。 ロータス エヴォーラ GT4... -
メルセデス・ベンツ 新型SL バリオルーフ廃止で軽量化! よりスポーティーに生まれ変わる!
メルセデス・ベンツ SLがフルモデルチェンジされます。新型SLはバリオルーフ(リトラクタブルハードトップ)が廃止されるなど、かなり大掛かりな変更が施される予定です。 このページでは新型SLの最新情報とスパイショットを随時更新しています。 更新情報... -
マセラティ MC20 名車MC12の後継ミッドシップはV6ツインターボ!
マセラティが「MC20」を正式発表しました。かつてGTレースを席巻したスーパースポーツ「MC12」の後継モデルで、搭載するV6ツインターボエンジンには、F1の技術であるプレチャンバー技術を搭載しています。また、EV仕様もラインナップされる予定です。 今回... -
ポルシェ 718 GTS4.0 自然吸気フラット6 + 6速MTで原点回帰!
ポルシェが718ケイマン / ボクスターに「GTS 4.0」というモデルを追加しました。GTS 4.0は、ケイマン GT4と同じく自然吸気のフラット6を搭載すると見られています。 718ケイマン / ボクスターにはフラット4ターボが搭載されていますが、ポルシェ愛好家から... -
BMW i6 ポルシェ タイカンのライバルとなる4ドアスポーツクーペ!
BMWがi6というEVを開発しているそうです。デビューは2024年ごろになるということで、まだかなり先の話ですが、ポルシェ タイカンの対抗馬として登場するのだとか。アウディ e-tron GTやメルセデス・ベンツ EQS、そしてテスラ モデルSなどと共に、電動スポ...