EV– tag –
-
トヨタ BZ 新型EVはRAV4サイズの中型SUV
トヨタの新型EV(電気自動車)の車名は、「BZ」になりそうです。BZは「Beyond Zero」の略であると言われています。 トヨタはBZ1からBZ5までの商標を出願済みです。さらにBZ4Xや、BZ5Xといった商標も登録されています。最初に登場するBZは、RAV4とほぼ同じ... -
MINIがJCWエレクトリックのプロトタイプを公開!
MINIがジョン・クーパー・ワークス(JCW)のEV(電気自動車)バージョンを開発しているようです。MINIがそのプロトタイプを公開しました。 今回はMINI JCWエレクトリックの最新情報をご覧ください。 MINI JCWエレクトリックの最新情報 プロトタイプのベー... -
メルセデスがEVサブブランド「EQ」にもAMG仕様を追加か
メルセデス・ベンツはEV(電気自動車)のラインナップを拡大すべく、EVサブブランドの「EQ」に力を入れています。SUVのEQCや、ミニバンのEQVは既に発売されていますし、EQEやEQSも近日登場予定です。 そのEQシリーズに、AMGバージョンが追加される公算が高... -
BMW i7 EVセダンのフラッグシップ
BMWが「i7」を開発しています。EV(電気自動車)のフラッグシップセダンです。 今回はBMW i7の最新情報をご覧ください。 BMW i7の最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 画像の出典: motor1.com 予想CG スパ... -
ポルシェ タイカンがEVによる連続ドリフトの世界最長記録を樹立!
ポルシェ タイカンが、EV(電気自動車)による連続でドリフトの世界最長記録を樹立しました。タイカンは42.171kmもの距離をドリフトし続けたそうです。 ポルシェ タイカンのEVドリフト世界最長記録 チャレンジはホッケンハイム・サーキットにあるポルシェ... -
ポルシェが未公開だったコンセプトカー15車種を一挙公開!
ポルシェが未公開だったコンセプトカーを一挙に公開しました。今回はそれらをまとめてご覧ください。 ポルシェの未公開コンセプトカー 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 904 リビングレジェンド カーボンファイバー製のシャシーを持つ904リビ... -
トーテム・アウトモビリ GTエレクトリック ジュリアGTAをEV化!
イタリアのトーテム・アウトモビリが、「GTエレクトリック」を発表しました。1965年型のアルファロメオ ジュリアGTAをEV(電気自動車)に改造したレストモッド(レストア+モディファイ)です。 今回は古くて新しいジュリアGTAの概要をご覧ください。 トー... -
BMW iX 電動SUVのフラッグシップ
BMWが電動SUVの「iX」を公開しました。iXは、以前ヴィジョンiNEXTとして発表されたEV(電気自動車)コンセプトカーの市販バージョンです。 iXのボディサイズは、BMW X5とほぼ同等のようですが、ルーフラインが低くなっている他、EVということでグリルが密... -
BMW i3セダン 3シリーズのEVバージョン
BMWが3シリーズのEV(電気自動車)仕様を開発しています。車名は「i3セダン」となる説が有力です。 BMW i3セダンの最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る シャシー ICE(内燃機関)を搭載するG20... -
アウディ RS e-tron GT ハイパフォーマンスEV4ドアクーペ
アウディのEV4ドアクーペ「e-tron GT」に、RS仕様が追加されます。そのスパイショットが撮影されました。 このページではRS e-tron GTの最新情報を随時更新しています。 更新情報 スパイショットを追加しました。(2021/01/19) アウディ RS e-tron GTの最... -
JLRからニューモデル続々。今後3年間で7モデルをリリース!
ジャガー・ランドローバー(JLR)は、今後3年間で7つのニューモデルをリリースする予定です。今回はそれらの7車種について現在判明している情報をまとめてみました。 JLRが2023年までにリリースする新モデル 2021年 ジャガー 新型XJ 新型XJは電気自動車(E... -
ポルシェ タイカンクロスツーリスモ EVスポーツワゴン
ポルシェがタイカンクロスツーリスモを開発中です。EVセダン・タイカンのステーションワゴン仕様となります。 今回はタイカンクロスツーリスモの最新情報をご覧ください。 ポルシェ タイカンクロスツーリスモの最新情報 エクステリア スパイショット 画像... -
マセラティが今後の製品計画を発表。新型車を大量投入!
マセラティが今後の製品計画を発表しました。その中には新型SUVの「グレカーレ」や、「グラントゥーリズモ」のフルモデルチェンジなどが含まれています。また、EVパワートレインの概要も発表されました。 今回はマセラティのプロダクトロードマップについ... -
アウディ Q4スポーツバック e-tron 電動クーペSUV
アウディが「Q4スポーツバック e-tron」の開発を進めています。2020年8月末に公開されたコンセプトカー「Q4スポーツバック e-tronコンセプト」の市販バージョンです。 今回はQ4スポーツバック e-tronのスパイショットをご覧ください。 Q4スポーツバック e-... -
BMW 新型X1(第3世代)デビューは2022年! PHEVやEVもラインナップ
BMWのコンパクトSUV「X1」が、2022年後半にフルモデルチェンジされます。その第3世代モデルがスパイショットされました。 このページでは新型X1の最新情報を随時更新していきます。 更新情報 最新のスパイショットを追加し、パワートレインに関する情報を... -
往年のロールス・ロイスをEVに改造!
イギリスのLunazという会社が、ロールス・ロイスのEVコンバージョン(エレクトロモッド)を開発し、生産を開始しました。1950~1960年代に生産されたシルヴァークラウドやファントムVがベースとなっています。 今回はLunazが製作したロールス・ロイスEVの概... -
Aviar Motors R67 マスタングのボディとテスラのシャシーを合体させたEV!?
ロシアのAviar Motorsという会社が、フォード マスタングのEVを公開しました。「R67」と呼ばれるマスタングのエレクトロモッドには、テスラ モデルSのプラットフォームを流用しているそうです。 今回はAviar Motors R67の概要をご覧ください。 Aviar Motor... -
キャデラック LYRIQ 電動クーペSUVコンセプト
キャデラックが電動クーペSUVの「LYRIQ(リリック)」を発表しました。まだコンセプトカーの段階ですが、市販バージョンとは80~85%程度の共通性があるそうです。 今回はキャデラック LYRIQの概要をご覧ください。 キャデラック LYRIQの概要 エクステリア ... -
ドイツ生まれのEV版軽自動車「eBussy」がすごい!
ドイツのエレクトリックブランズというベンチャー企業が、「eBussy」というEV(電気自動車)のコンセプトを公開しました。軽自動車のEV版ともいえる内容で、1つのモジュラープラットフォームから様々なボディタイプの車を生み出すことができます。 https:/... -
フォード マスタング マッハE 1400 プロトタイプ 1,400馬力のEVクロスオーバー!
フォードがEVクロスオーバー「マスタング マッハE」のレーシングプロトタイプを公開しました。1,400hp(仏馬力だと1,419ps)を発生するモンスターマシンですが、リアシートはちゃんと付いています。 今回はマスタング マッハE 1400の概要をご覧ください。 ...