モータースポーツ– category –
-
モータースポーツ
WRC 2017年のマシン&ドライバー一覧 レギュレーション解説も
フォルクスワーゲンがWRC撤退を発表し、ストーブリーグが一気に熱を帯びてきました。このページではシートを失った元VWのワークスドライバーたちの動向と、他メーカーマシンの開発状況、そして各チームのドライバーラインナップをチェックしていきます。 2... -
モータースポーツ
BMWがル・マン復帰 LM-GTEでフェラーリやフォードと対決!
BMWのル・マン復帰が正式に発表されました。ワークスBMWとしては2011年以来となります。2018年からWECのLM-GTEクラスに参戦し、目指すはル・マン24時間レースのクラス優勝です。 画像の出典: automobilesreview.com ル・マン24時間レースとBMW BMWが初めて... -
モータースポーツ
2016年スーパーフォーミュラ第6戦SUGO なぜ関口は勝てたのか チャートで分析
ピットタイミングとセーフティーカー絡みでピットストップ1回分のタイム(30秒以上)を失い、圧倒的に不利な状況に追い込まれながらも、驚異の走りでそれを挽回し、大逆転優勝した関口雄飛選手。なぜ彼はあんなに速かったのでしょうか? 鍵は中盤戦 関口選... -
モータースポーツ
ホンダS660のエンジンでF1超え! 421.595km/hの世界最高速記録を樹立
アメリカ・ユタ州ソルトレイクシティのボンネビルといえば、アクセル全開でだだっ広い塩湖を突っ走る最高速チャレンジです。そのボンネビルで、ホンダの社内有志チームが記録を打ち立てました。でもS660のエンジンで421.595km/hも出せるなんて、ちょっと信... -
モータースポーツ
SUPER GT 2016 第6戦 鈴鹿1000km決勝後半 疑惑のオーバーテイクを再検証
このコンテンツは鈴鹿1000km 決勝レポート前半の続編となります。 しばらくの間レースは淡々と進行していましたが、89周目に#2 シンティアム・アップル・ロータスの高橋一穂選手が2コーナーの立ち上がりでスピン。タイヤバリアにクラッシュしたエヴォーラ... -
モータースポーツ
SUPER GT 2016 第6戦 鈴鹿1000km 決勝レポート 前半
予選では#15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GTがポールポジションを獲得した2016年の鈴鹿1000km。一方、前戦富士の汚名返上をかけて望んだレクサス勢は、またもや予選で低迷。#19 WedsSport ADVAN RC F以外は、Q2に進出することすら叶いませんでした。 し... -
モータースポーツ
SUPER GT 2016 第5戦 富士決勝 トラブル続発!富士にもマモノ!?
予選ではRC FがQ1でほぼ全滅するという波乱がありましたが、それは彼らが硬めのタイヤを選んでいたためでもあります。なので決勝ではレクサス勢の巻き返しが期待されていました。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 1.レース序盤 1-1.GT500 1-2.GT300 2.... -
モータースポーツ
SUPER GT 2016 第5戦 富士予選 レクサスは本拠地で……
夏休みということもあり、予選から多くの観客が詰めかけた今年2回めの富士ラウンド。富士スピードウェイといえばトヨタ=レクサスの本拠地ですが、2014年に車両規定が切り替わってからは、まだ一度も優勝していません。 また、レクサスのマシンは来季からL... -
モータースポーツ
自動車メーカーがこぞって ” GT4 ” に集結中!【8/6更新】
BMWがGT4マシン「M4 GT4」を発表しました。若手ドライバーを育成するジュニアチームを、GT4クラスで走らせるそうです。2017年のニュルブルクリンク24時間レースでデビューし、後半からカスタマーへのデリバリーが開始されます。 するとメルセデス・ベンツ... -
モータースポーツ
2016年 SUPER GT 第4戦 SUGO GT500クラス決勝を振り返る
マモノさん、こんにちは ポケモンGOブームに嫉妬したのか、今年のSUGOはいつにも増してマモノさんが大活躍です。勝つとは誰も思っていなかったマシンが思いもよらぬ方法で勝っただけでなく、思わぬ形でレースが終わるなど、最初から最後まで波乱の連続とな... -
モータースポーツ
レクサスLC・レース仕様のスパイショット 次期GT500マシンか?
レクサスLCのレース仕様と思われる車両が、サーキットでテストしているようです。ツイッターや海外サイトでは「次期GT500マシンだ」との推測がなされていますが、画像を見るかぎりでは、GT500らしさに欠けているように見えます。 目次 1.スパイショットの... -
モータースポーツ
Formula Eにワークス集結! ジャガー参戦 BMWは参戦濃厚 日産も?
BMWと日産がフォーミュラEに参戦するという噂は、以前からありました。 日産の方に新たな動きはありませんが、BMWに関しては参戦計画がかなり具体化してきました。既存のフォーミュラEチームとジョイントし、開発を進めているようです。 トップ画像の出典:... -
モータースポーツ
2016年スーパーフォーミュラ第3戦 富士 決勝を振り返る
雨がらみの予選では、中嶋一貴選手があやうくQ1で敗退しかけたり、ルーキーのストフェル・バンドーン選手がポールポジションを獲得するなど、かなり多くの見どころがありました。 しかしコーナーが速くストレートが遅いSF14というシャシーだと、前を行くマ... -
モータースポーツ
トヨタはなぜル・マン24時間レースで勝てないのか
"I have no power !" ゴールまで残り3分というところで、中嶋一貴の悲痛な叫びが無線に飛び込んできました。トヨタTS050はリミッターが効いたような状態になり、200km/h以上に速度が上がりません。 TS050はなんとかホームストレートにまで戻ってきましたが... -
モータースポーツ
ル・マン24時間レース 決勝のみどころ
いよいよ2016年のル・マン24時間レース決勝です。雨に祟られた予選はポルシェ勢が1-2を独占しましたが、決勝は予選のようにはいかないでしょう。それでもトヨタのル・マン制覇は難しいと思いますが……。 トップ画像の出典: lemans.org 目次 LMP1 トヨタの... -
モータースポーツ
EV仕様のNSXがパイクスピークに登場する
6月26日に開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに、完全な電気自動車(EV)に改造されたNSXが出場することがわかりました。市販のNSXを改造したハイブリッド仕様の2台に続く3台目のNSXとして、100周年記念大会に出場します。 トッ... -
モータースポーツ
WRX STI TTは、インプレッサWRカーの生まれ変わりだった!
昨日の時点では詳細不明だった「WRX STI TT」のスペックが判明しました。 目次 WRX STI TTの詳細 WRX STI TTの動画 WRX STI TTの詳細 スバルオブアメリカがプロドライブに製作を依頼したマシンです。 2016年仕様マシンのシャシーは、2014年に製作したもの... -
モータースポーツ
BTCCとマン島でスバル車が大活躍!
以前レヴォーグのイギリス・ツーリングカー選手権(以下、BTCC)出場が決まったとき、ステーションワゴンでのレースはおすすめできないと書いたのですが、なんとそのレヴォーグが優勝してしまいました。認識を改めなければなりませんね。 そして伝統のTTレ... -
モータースポーツ
第100回インディ500決勝を振り返る
今年のインディ500はスタートからファイナルラップまでバトルが途切れず、退屈する暇などありませんでした。そしてレースの最後には、100回記念大会にふさわしい劇的な幕切れが待っていたのです。 目次 序盤 優勝候補がまさかの…… 中盤① 相次ぐアクシデ... -
モータースポーツ
スーパーフォーミュラ第2戦岡山決勝 雨に始まり雨に終わる
スーパーフォーミュラ第2戦岡山はセーフティーカー(以下、SC)先導でスタートし、コーションラップを9周しただけで赤旗中断、そのままレース終了となってしまいました。 目次 たった8周でもレース成立 なぜ開始時間を繰り上げなかったのか? たった8周で...