モータースポーツ– category –
-
スーパーフォーミュラ第2戦岡山予選 上位の顔ぶれに変化あり!
今週末はF1モナコGP、インディ500、ニュルブルクリンク24時間レース、そしてスーパーフォーミュラと、モータースポーツが目白押しです。その中でもスーパーフォーミュラは一番マイナーですが、コンペティションの激しさではNo.1でしょう。 トップ画像の出... -
WRC 2017年車両規定のマシンが走り始めた!
380馬力のWRカーはグループBの再来か 参戦マニュファクチャラー各社の17年規定マシンが、相次いでテストを開始しました。ある1社を除いては、ですが……。 トップ画像の出典: tumbnation.com 目次 WRC 2017年車両規定の特徴 VW ポロWRC 2017 シトロエン C3WR... -
SUPER GT 2016 第2戦富士決勝 衝撃の結末……
こんなに荒れた富士も久しぶり いろいろなことがありすぎたレースなので、スタートから順を追ってまとめていきたいと思います。記事中の周回数表記は、GT500クラスのトップが何周目だったかを表しています。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 序盤 500... -
SUPER GT 第2戦富士予選 ホームの富士でレクサス苦戦
NSXは復調気配? スーパーGT第2戦は予選を終了し、GT500は#12 カルソニック インパル GT-Rが、GT300は#55 ARTA BMW M6 GT3がそれぞれPPを獲得しました。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 Q1 レクサスの主力が敗退 Q2 やっぱりGT-R? 決勝予想 雨は降... -
モータースポーツにおける因縁・遺恨・報復 WRC編
事故なのか故意なのか 昨日行われたF1ロシアGPでは、前戦中国GPにつづいてクビアトがベッテルに再び接触し、8台を巻き込む大クラッシュの引き金を引いてしまいました。 2戦連続でクビアトにリタイアさせられたベッテルもさすがに我慢の限界のようで、記者... -
スーパーフォーミュラがつまらない! どうすれば面白くなる?
ヨコハマタイヤの性能は素晴らしかったが…… 2016年のスーパーフォーミュラ開幕戦についてまとめようと思っていたのですが、まともなオーバーテイクが映ったのはたった1回だけだったので、とくに書くことがありません。どうしてこうなった。 事前の予想では... -
スーパーフォーミュラ第1戦鈴鹿予選 Q1から大波乱!
Q1・Q2で優勝候補が次々と脱落 2016年のスーパーフォーミュラが開幕しましたが、予選は赤旗が相次ぐ波乱の展開となりました。 トップ画像の出典: superformula.net 目次 Q1: 波乱の幕開け Q2: 最強チームに暗雲 Q3: 鈴鹿マイスター vs 若獅子 波乱の幕開け... -
トヨタに懸念……アウディは無念! WEC第1戦シルバーストンまとめ
ポルシェも盤石ではない WEC第1戦が終了しました。期待されたトヨタのペースは上がらず、レースはアウディとポルシェの一騎打ちとなりましたが、ドイツの2メーカーも次々と災難に見舞われるなど、波乱の開幕戦となりました。 トップ画像の出典: fiawec.com... -
WECがいよいよ開幕! 変更点とドライバーラインナップをチェック!
環境に優しいモンスターたちの競演 2016年のWECがシルバーストンで開幕となります。ポルシェ、アウディ、トヨタの3メーカーがしのぎを削る「絶対に負けられない戦い」は、昨年以上の混戦・接戦となりそうです。 トップ画像の出典: toyotagazooracing.com ... -
【WRC】2017年規定のWRカーは危険すぎる
事故が相次ぐ中での高速化に疑問 WRCに2017年から導入される新規定に合わせたマシンの姿が、徐々に明らかになってきました。かなりのペースアップが見込まれているようですが、はたして安全面の問題はないのでしょうか? ラリーは本質的にリスキーな競技だ... -
SUPER GT 2016 岡山決勝 レースの怖さと難しさ
レースに勝つには総合力 2016年開幕戦の決勝は、予選で速い車が勝つわけではないという、レースの鉄則を教えてくれた好レースでした。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 序盤は淡々とした展開 今年もやっぱりこの車? AMG GTの完成度 ルーキーが大暴れ ... -
SUPER GT 2016 岡山 日曜朝の最速はSARDとLEON!
RC FとGT-Rはほぼ互角 開幕戦は日曜朝のフリー走行を終了し、いよいよ決勝まで待ったなしです。フリー走行ではシーズン前テストから好調の#39 DENSO SARD RC Fがトップタイムを記録。GT300は予選であと一歩及ばす2位に甘んじた#65 LEON CVSTOS AMG GTが意... -
SUPER GT 2016 Rd.1 岡山予選 ホンダ以外は超接戦!
本格的になんとかしないとヤバい 開幕戦の予選は、GT500・GT300ともにコースレコードが大幅に更新されただけでなく、上位陣のタイム差がほとんど無い熾烈な争いとなりました。ホンダだけは蚊帳の外でしたが……。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 日本vs... -
SUPER GT 2016開幕! 激速GT300は早くもコースレコード樹立!
NSXはハイブリッドをやめても…… 2016シーズンのSUPER GTが開幕しました! 今年のGT300は多数の新車が登場し、予測不可能なまま開幕を迎えましたが、やはり新型は速い! フリー走行の段階で早くもコースレコードが塗り替えられました。 -
ザウバーがピンチ! ペイドライバー×2でも支えきれない理由
中国グランプリに出られるか? ザウバーが存続の危機に瀕しています。「工場が停止された」「給料が払われていない」「中国GPに出られないのでは?」等々、飛び交っている噂はどれも悲観論ばかりです。 画像の出典: formula1.com 目次 ザウバーの歴史 ザウ... -
【F1ニュース】バーレーンまとめ F1がつまらなくないなんて!
クソみたいな予選システムから最高の決勝レース 2016年のF1バーレーンGPは、優勝こそいつものようにメルセデスAMG(ニコ・ロズベルグ)でしたが、ポイント圏内の争いでは熾烈なバトルがそこかしこで繰り広げられ、見どころ満載でした。 トップ画像の出典: ... -
スーパーフォーミュラ岡山テスト2日目 ツイッター実況まとめ
雨で赤旗連発! 岡山国際サーキットで行われたテスト2日目は、前日以上の赤旗祭りとなりました。やはりヨコハマタイヤはピーキーな特性のようです。 SF14にヨコハマタイヤが初めて装着された2015年11月のエンジンメーカーテストでも、ウェット路面でスピン... -
スーパーフォーミュラ岡山テスト1日目 ツイッター実況まとめ
ヨコハマタイヤの完成度は? 岡山国際サーキットでの合同テスト1日目が終わりました。午前中は赤旗連発、午後は終始安定、ラストはアタック合戦と、とても見どころのあるテストとなりました。 午前と午後でテストの様相がガラリと変わったのは、気温が低下... -
WRCの人気はなぜ低迷しているのか?
「1強」時代が長期化した理由 VWモータースポーツの代表ヨースト・カピート氏が、「最終日には、それまで2日間のタイム差を10分の1にすべき」「そうすれば日曜日がエキサイティングなものとなり、人気を取り戻せる」と主張しています。 この突飛な案は、世... -
SUPER GTのテスト平均順位から2016シーズンのGT500を展望する
レクサスRC F圧倒的優位? 3月26〜27日に行われた富士のテストで、SUPER GTのシーズン前テストは全て終了しました。次にマシンが一堂に会するのは4月9〜10日の開幕戦です。 今回は岡山と富士のテスト結果から、GT500の3メーカーの戦力を分析し、2016シーズ...