新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
レッドブルがサーキット専用ハイパーカー「RB17」を開発中!
レッドブルが、サーキット専用のハイパーカー「RB17」を開発しています。車名からもわかるように、F1マシンにインスパイアされたモデルで、F1のようなハイブリッドシステムを搭載するそうです。 今回はレッドブル RB17について、現在までに判明している最... -
スバルがフォレスターにも「STI Sport」追加
スバルがフォレスター STI Sportを公開しました。第5世代フォレスターのマイナーチェンジモデルに、スポーティーなチューニングと上質なインテリアを持つグレードです。今回はフォレスター STI Sportの概要をご覧ください。 フォレスター STI Sportの概要 ... -
GR GT3コンセプトのパテントイメージ 市販化はある?
トヨタがGR GT3コンセプトのパテントイメージが明らかになりました。他社による模倣を避けるために、意匠権を特許庁に出願したものと思われます。果たして市販化されるのでしょうか。 今回はGR GT3コンセプトのパテントイメージと、市販化の可能性について... -
ポルシェ 911 GT3 RS(タイプ992)のスパイショット
ポルシェが992型の911 GT3 RSを開発しています。レーシングカーに匹敵するエアロパーツと、徹底的な軽量化が開発のテーマになっているようです。 今回は新型911 GT3 RSの最新情報と、スパイショットをご覧ください。 911 GT3 RS(タイプ992)の最新情報 エ... -
プジョー 408 洗練されたフレンチクーペSUV
プジョーが408を発表しました。308と508の間に位置するクーペSUVです。 今回はプジョー 408の概要をご覧ください。 プジョー 408の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 クーペSUVであるため前面投影面積が小さく、Cd値は0.28... -
BMW M3ツーリング 最速のステーションワゴン
BMWがM3ツーリングを発表しました。M3としては初めてのステーションワゴンです。ニュルブルクリンクを7分35秒060で周回できる最速のステーションワゴンです。 今回はM3ツーリングの概要をご覧ください。 M3ツーリングの概要 エクステリア 画像をクリック(... -
マクラーレン アルトゥーラGT4 100kgの軽量化で戦闘力アップ!
マクラーレンがアルトゥーラGT4を発表しました。570S GT4の後を継ぐレーシングカーです。 今回はアルトゥーラGT4の概要をご覧ください。 アルトゥーラGT4の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る インテリア 画像を... -
これが新型クラウン!? クーペSUVに進化!
トヨタ 新型クラウンのパテントイメージが判明しました。新しいクラウンはこれまでのセダンではなく、クーペSUVとなっています。今回は新型クラウンの最新情報をご覧ください。 新型クラウンの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大で... -
BMW M4 GT4 カスタマー向けレーシングカーの第2世代
BMWがM4 GT4を発表しました。GT4カテゴリー向けに開発されたレーシングカーで、M4 GT4としては第2世代となります。 今回はM4 GT4の概要をご覧ください。 M4 GT4の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 寸法と重量... -
ジープがレネゲードよりも小さいSUVを開発中
ジープがレネゲードよりも小さい新型SUVを開発中です。車名はまだ判明していませんが、オペル モッカやDS3クロスバックなどの兄弟車になると言われています。 今回は最も小さな「ベビージープ」のスパイショットと、最新情報をご覧ください。 更新情報 最... -
BMW 新型M2の最新情報
BMW 新型M2は、2022年10月に発表されます。しかし正式発表前に、新型M2の画像が流出してしまったようです。 今回は新型M2の最新情報をご覧ください。 更新情報 流出画像を追加しました。(2022/09/26) 新型M2の最新情報 エクステリア 画像をクリック(タ... -
ベントレー フライングスパーS PHEVもスポーティーに
ベントレーがフライングスパーSを発表しました。コンチネンタルGT S / GTC Sに続き、フライングスパーにも「S」モデルが追加されたことになります。 今回はフライングスパーSの概要をご覧ください。 フライングスパーSの概要 エクステリア 画像をクリック... -
ホンダ プロローグの最新情報
ホンダが開発中の電動SUV「プロローグ」は、GM(ゼネラルモーターズ)のEVプラットフォームを利用したモデルです。今回はホンダ プロローグの最新情報をご覧ください。 ホンダ プロローグの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大でき... -
フェラーリ SF90にもVS(ヴェルシオーネ・スペチアーレ)を追加か
フェラーリがSF90ストラダーレのハイパフォーマンス仕様を開発しているようです。フェラーリの内部コードは「F173VS」。VSとはVersione Specialeの略で、スペシャルバージョンという意味です。ちなみに812コンペティツィオーネも、当初は812 Versione Spec... -
ピカソ 660 LMS カーボンボディの超軽量スーパーカー
スイスのピカソ・オートモーティブという会社が、初のプロダクションモデル「660 LMS」を発表しました。カーボンファイバーボディにV6ツインターボを搭載するスーパーカーです。 今回はピカソ 660 LMSの概要をご覧ください。 ピカソ 660 LMSの概要 エクス... -
三菱 新型ASX(日本名: RVR)は2022年9月発表!
三菱自動車が新型ASX(日本名: RVR)に関する新たな情報を公開しました。今回はその最新情報とティザー画像をご覧ください。 新型ASX(RVR)の最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ティザー画像 目次に戻る シャシー ルノ... -
ベントレーがコンチネンタルGT SとGTC Sを追加
ベントレーがコンチネンタルGTと、そのコンバーチブルであるコンチネンタル GTCに、ドライビングプレジャーを重視した「S」を追加しました。今回はその概要をご覧ください。 コンチネンタルGTおよびGTCのSレンジ エクステリア 画像をクリック(タップ)す... -
アウディ 新型A4アバントのスパイショット
アウディが6代目となる新型A4を開発しています。ICE(内燃機関)を搭載する最後のA4となる見込みです。 今回は新型A4のスパイショットと最新情報をご覧ください。 新型A4の最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 スパイショ... -
エミリアオート GTヴェローチェ ジュリアGTのボディにV6ツインターボ搭載!
エミリアオートというドイツ・ハンブルクにある会社が、GTヴェローチェというアルファロメオ ジュリアGTのレストモッド(レストア+モディファイの意)を開発中です。最近のレストモッドは旧車をEV化するものが多いのですが、GTヴェローチェは最新のジュリ... -
メルセデス・ベンツ 新型GLC 全パワートレインの電動化
メルセデス・ベンツが新型GLCを発表しました。新しいGLCはMHEV(マイルドハイブリッド)やPHEV(プラグインハイブリッド)など、ラインナップされる全てのモデルが電動化されています。また、リアアクスルステアリングにより小回りが効くようになりました...