新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
マツダ3に2.5リッターガソリンターボ仕様が追加される
マツダ3のガソリン車にターボモデルが追加されます。このターボモデルはスポーティーなグレードとして設定されることになるでしょう。 今回はマツダ3のガソリンターボ仕様に関する最新情報をご覧ください。 更新情報 価格・発売日の項目を追加しました。 ... -
VW アルテオンがマイナーチェンジ シューティングブレークと「R」モデル、PHEVを追加
フォルクスワーゲン(VW)がアルテオンのマイナーチェンジ(M/C)されました。今回のマイナーチェンジではシューティングブレークと「R」モデル、そしてPHEVが追加されました。 今回はマイナーチェンジ後のアルテオンの変更点をご覧ください。 VW アルテオ... -
BMW 次期M5は1000馬力オーバー!?
BMW 5シリーズは先日マイナーチェンジされたばかりですが、早くも次期M5に関する噂が流れ始めています。それによると次期M5はPHEVもしくはEVで、最高出力は1,000ps以上になる可能性もあるのだとか。実現すればとんでもないモンスターセダンの登場となりま... -
アキュラ 新型TLX 専用プラットフォームで真のラグジュアリースポーツセダンに生まれ変わった
ホンダの高級車ブランドである「アキュラ」が、「新型TLX」を発表しました。スタイリッシュなラグジュアリーセダンです。 今回は新型TLXの概要をご覧ください。 アキュラ TLX(MY2021)の概要 エクステリア 新型TLXは、昨年発表された「タイプSコンセプト... -
BMW M3(G80)新型にも高性能バージョンのCSが登場予定!
BMW M3が、新型のG80にフルモデルチェンジされます。また、M3 CSの登場も確定しています。 その新型M3の予想CGが公開されました。下記の更新情報欄のリンクからご確認ください。 更新情報 最新のスパイショットを追加し、発売日の情報を更新しました。(20... -
新型シビックタイプRは2022年発売か
ホンダ シビックタイプRは、2022年頃にフルモデルチェンジされると言われています。その新型シビックタイプRの開発車両がスパイショットされました。 このページでは新型シビックタイプRの最新情報を随時更新していきます。 更新情報 予想CGを追加しました... -
アルピナ XB7 ラグジュアリーSUVの究極形
BMWをベースに高性能車を生み出しているアルピナが、「XB7」を発表しました。BMW X7にさらなるパフォーマンスとラグジュアリー性を付与したモデルです。 今回はアルピナ XB7の概要をご覧ください。 アルピナ XB7の概要 エクステリア 目次に戻る インテリア... -
日産 アリア スタイリッシュデザインにツインモーター4WD
日産がEVクロスオーバー「アリア」を発表しました。新開発のハイパフォーマンス・パワートレイン「e-4ORCE」やプロパイロット2.0を搭載するなど、日産の最新技術を全て盛り込んだ野心的なモデルとなっています。 今回は日産 アリアの概要をご覧ください。 ... -
ポルシェ新型911タルガ(992型) ユニークな外観は健在!
ポルシェが「新型911タルガ4 / 4S」を発表しました。992型の911にタルガトップを装備したモデルです。 今回は新型911タルガ4 / 4Sの概要をご覧ください。 911タルガ4 / 4S(992型)の概要 内外装 伝統的なタルガと同様に、ドライバー頭上のハードトップを... -
日産キックス e-POWER搭載のコンパクトSUV
日産がマイナーチェンジされた「キックス」を日本市場に導入します。パワートレインは「e-POWER」のみというラインナップです。 今回は日産キックスの概要をご覧ください。 日産キックスの概要 エクステリア e-POWERはマイナーチェンジに合わせて追加され... -
Superformance MKⅢ-R ACコブラレプリカの完成度は本物以上!?
アメリカで往年の名車のレプリカを販売しているSuperformanceが、ACコブラ MkⅢのレプリカであるMKⅢ-Rを発表しました。姿形こそACコブラとそっくりですが、シャシーもボディワークもオリジナルです。 今回はSuperformance MKⅢ-Rの概要をご覧ください。 Supe... -
メルセデス・ベンツ EQB GLBのEV版
メルセデス・ベンツがEV(電気自動車)の「EQB」を開発しています。EQBは、GLBのEV版です。 このページではEQBの最新情報を随時更新していきます。 メルセデス・ベンツ EQBの概要 エクステリア スパイショット 予想CG 画像の出典: autoexpress.co.uk 予想C... -
BMW M5 CS スーパースポーツセダンの最強モデル!
BMWが「M5 CS」を発表しました。M5コンペティションより70kgも軽量なだけでなく、パワーも10ps向上しています。史上最強のMモデルといっても過言ではありません。 今回はM5 CSの概要をご覧ください。 BMW M5 CSの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ... -
ランボルギーニ ウラカンEVO RWDスパイダー 最も刺激的なモデルかもしれない
ランボルギーニがウラカンEVO RWDスパイダーを発表しました。ウラカンの後輪駆動バージョンをコンバーチブルにしたモデルです。ドライバー志向の後輪駆動と、ルーフを開けてダイレクトに楽しめるV10サウンドの組み合わせは、最も刺激的なランボルギーニと... -
メルセデス・ベンツ EQA コンパクトな電動クロスオーバー
メルセデス・ベンツが電動クロスオーバーSUV「EQA」を発表しました。コンセプトの発表時にはハッチバックだったのですが、開発段階でGLAベースのEV(電気自動車)に変更されました。 今回はメルセデス・ベンツ EQAの概要をご覧ください。 メルセデス・ベン... -
プジョー新型308 ホットハッチ仕様はプラグインハイブリッド!
プジョー 308が、2022年にフルモデルチェンジされるようです。新型にはプラグインハイブリッド(PHEV)のホットハッチも用意されます。今回は新型308の最新情報をご覧ください。 新型308の最新情報 エクステリア 508や208に使われている最新のデザイン言語... -
VWが電動クーペSUVを開発中!
フォルクスワーゲン(VW)は電動SUVの「ID.4」を間もなく発表する予定ですが、その派生モデルも並行して開発が進められています。車名は「ID.4 GTX」もしくは「ID.5」と呼ばれることになるでしょう。 今回はVWの電動クーペSUVに関する最新情報と、スパイシ... -
アウディ A6アバントにプラグインハイブリッド仕様追加
アウディがA6アバントのプラグインハイブリッド(PHEV)仕様を発表しました。 今回は「A6アバント 55 TFSI E quattro」の概要をご覧ください。 A6アバント 55 TFSI e quattroの概要 ICE(内燃機関)は、2.0リッターガソリンターボのTFSIエンジンです。ICE... -
BMW 新型2シリーズクーペ(G42) コンパクトな車体にハイパワーエンジンを搭載
BMW 新型2シリーズクーペの予想CGが公開されました。スパイショットや流出画像に基づくものです。 このページでは新型2シリーズクーペに関する最新情報を随時更新しています。 更新情報 予想CGを追加しました。(2020/07/31) 最新のスパイショットを更新... -
フォードがEVドラッグレーサー「マスタング コブラジェット1400」を公開
フォードがEVドラッグレーサーの「マスタング コブラジェット1400」を公開しました。 元祖マスタング コブラジェットは、1968年にデビューした特別なマスタングで、ビッグブロック(428ci = 7013.66ccのV8エンジン)を搭載していました。そのときは50台製...