新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
テスラがモデルXで失態 モデル3は大丈夫なのか?
モデルXもモデル3と同じく、予約だけは好調だったが…… イーロン・マスクがツイッターで明かしたところによると、テスラ・モデル3の予約台数は、3日間で275,000台に達したそうです。それだけの台数をちゃんと作れるかどうかが懸念されていますが、まずは大... -
テスラ・モデル3が売れすぎて逆に心配されている
イーロン・マスクは需要を過小評価していた テスラ・モデル3が売れに売れています。4月2日の段階で、モデル3の予約台数は実に252,000台! 50プリウスの世界販売計画台数が30〜35万台/年ですから、カリフォルニアの小メーカーにとっての25万台が、いかに大... -
テスラ・モデル3発表! BMW3シリーズのライバル足りえるか?
コストパフォーマンスはかなり高そう テスラ・モータースがモデル3を発表しました。BMW3シリーズのライバルとして開発されたモデル3は、テスラにとって最量販モデルとなる重要な車です。 はたしてモデル3はその任務をまっとうするだけのポテンシャルを備え... -
再び4WDターボの時代到来? 次期メガーヌRSも4WDに?
AutoEXPRESSによると、次期メガーヌRSが4WD化され、パワーも300psオーバーになるそうです。 画像の出典: autoexpress.co.uk 4WDターボ化は必然 次期メガーヌRSが4WDターボ化するのは、フォード・フォーカスRSに対抗するためです。 フォード・フォーカスRS ... -
新型インプレッサは生まれも育ちもアメリカ製に
日本で使うにはやや大きめ 新型インプレッサはやはりコンセプトとはかけ離れたデザインでの登場となりました。海外サイトでは「ブサイクなマツダ6(アテンザ)」との評価が多いのですが、「現行型よりはマシなデザインになった」との声もあるので、大失敗... -
新型プリウスPHVの燃費は71.5km/L!?
もしかしてこっちが本命? 奇抜なデザインで賛否両論の50プリウスですが、新型プリウスPHV(米国名: プリウスプライム)のデザインはより一般的な意匠なので、保守的なユーザー層にも受け容れられそうです。 しかし最大の注目点は、なんといっても燃費でし... -
マツダ・ロードスターRFの最新情報 価格・発売日・屋根の仕組みについて
NDロードスターのリトラクタブル・ハード・トップ(RHT)が、タルガトップで登場しました。正式名称は「MX-5 RF」。RFとは、「リトラクタブル・ファストバック」の略だそうです。画像でもわかるように、開閉方式は普通のRHTより大掛かりで手が込んでいます... -
【流出画像】 新型スイフトスポーツには1.4L直噴ターボ搭載!
よりスタイリッシュに 新型スイフトスポーツの画像が流出しました。おそらくデザインを見たスイスポファンは、ほっと胸をなで下ろしたのではないでしょうか。新しいスイフトスポーツのデザインは洗練され、高級感すら漂っています。 画像の出典: autoexpre... -
トヨタ86がマイナーチェンジ!
細かな改良の積み重ね 3月25日に開幕するニューヨーク・オートショーで、トヨタ86のマイナーチェンジモデルが発表されるそうです。フェイスリフトされた精悍な顔つきが印象的ですが、走りに関係する部分もかなり手が加えられています。 トップ画像の出典: ... -
プリウスの派生モデルには「驚異的メカニズム」を搭載 PHVか?
プリウスファミリーもモデルチェンジ トヨタがNYオートショーのティーザー画像を公開しました。プレスリリースによれば「the next mechanical marvel in the Prius lineup」がワールドプレミアされるとのこと。 「プリウスのラインナップに投入される、次... -
リトラクタブルハードトップ(RHT)のNDロードスターが登場!
販売をブーストさせる秘策 イギリスのAUTO CARが、マツダがリトラクタブルハードトップ(以下、RHT)バージョンのMX-5(ロードスター)を、ニューヨーク・オートショーでワールドプレミアすると報じています。 トップ画像の出典: netcarshow.com 目次 リト... -
スバルがミッドシップのハイブリッドスポーツカーを開発中?
CAR and DRIVERの予想CG 新型は718ボクスターの対抗馬か CAR and DRIVERが、スバルの新型スポーツカー計画について報じています。同誌によると新型はスバル初のミッドシップ・スポーツカーであり、すでに評価テストが栃木で行われているというのです。 ト... -
【悲報】新型インプレッサ、やはりダサくなる模様
コンセプトモデルとはいったい……うごごご! 先日発表された「スバル・グローバル・プラットフォーム」採用第1弾となる新型インプレッサは、3月23日のニューヨーク・オートショーでワールドプレミアされます。トップ画像はそれに先駆けて公開されたものなの... -
仰天! 新型NSXタイプRはノンハイブリッド!?
スーパーGTでハイブリッドを下ろした理由はこれか!? 英国AUTOCARが驚きのニュースを報じています。NSX開発プロジェクトのリーダー、ニック・ロビンソン氏が語ったところによると、「正式には決まっていないが、新型NSXタイプRが登場する可能性はかなり高... -
マツダ・NDロードスターとフィアット・124スパイダーの違いとは?
兄弟だけど、似ていない アバルトバージョンも発表され、ますます期待の高まるフィアット・124スパイダー。日本でも2016年内に発売される予定です。 マツダ・ロードスター(ND型)の兄弟車として知られている124スパイダーですが、フィアットの開発担当者... -
新しい911GT3でMTが復活! 次期ケイマンGT4はフラット6
新型911GT3は原点回帰か 次期911GT3にはマニュアルギアボックスが搭載されると、ポルシェの開発者が明らかにしました。また、エンジンに関しても、自然吸気の水平対向6気筒を継続するそうです。 次期ケイマンGT4も同様にNA・フラット6が採用されるといいま... -
【新車ニュース】アバルト 124スパイダー、ケーニグセグ レゲーラ
スポーツカーブーム到来? ジュネーブショーで次々とスポーツカーが発表されています。「アバルト124スパイダー」と「ケーニグセグ・レゲーラ」の画像と概要をまとめてどうぞ。 目次 アバルト・124スパイダー ケーニグセグ・アゲーラ アバルト・124スパイ... -
【新車ニュース】1500馬力のブガッティ・シロン公式画像
明らかになったメガ・カーの姿 ジュネーブ・モーターショーに先立ち、ブガッティ・シロンの公式画像が公開されました。さっそくフランス産メガ・カー(1MW=1359.62ps以上の車のこと)の姿をじっくりと見ていきましょう。 フロントマスクは、ゲーム「グラ... -
【新車ニュース】アストンマーチンDB11の公式画像が公開された
ボンドカーの雰囲気漂う アストンマーチンDB11の画像が公開されました。ボンドカーとしてV8ヴァンテージをベースに製作された「DB10」のデザインを継承しつつも、ファミリーフェイスが強く打ち出されています。 トップ画像の出典: carscoops.com こちらはD... -
718ボクスターの詳細が明らかに!
画像の出典: netcarshow.com 変わったのはエンジンだけではない 新型「718ボクスター」は、1950年代末に伝説を築いた「ポルシェ718」をデザインモチーフにしています。 しかし受け継いだヘリテージは、デザインだけではありません。ポルシェ社が常に掲げて...