新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
新型NSX vs AUDI RS4が峠でバトル!? (映像あり)
新型NSXのパフォーマンスは相当なもの 峠道をドライブ中、あなたの目の前に突然発売前のスーパーカーが現れたらどうしますか? 普通ならテール・トゥー・ノーズで追いかけて行って写真や映像を撮りまくるでしょう。しかし今回NSXに出くわしたドライバーが... -
【新車ニュース】C-HR、シビックハッチバック、DS E-Tense
新モデルが続々 最新の新車情報をまとめて紹介します。今回はトヨタのSUV「C-HR」、ホンダの「シビックハッチバック」、そしてDSのEV GTカーである「E-Tense」です。 画像の出典: carscoops.com 目次 トヨタ C-HR ホンダ シビックハッチバック DS E-tense ... -
スズキ・バレーノはリッター100psオーバー!
新しいファミリーカー像を提供できるか スズキの新型車「バレーノ」は、「スイフト」の後席を拡大したファミリー向けの車です。昨年の東京モーターショーでも「iK-2」として展示されていましたが、その市販バージョンがいよいよ公開されます。お披露目の舞... -
ヒュンダイ・アイオニックEV版の詳細判明……なんだこのガッカリ感
EV仕様は残念な感じに…… ヒュンダイ・アイオニックのEVバージョンの詳細が明らかになりました。 Hyundai Previews All-Electric Ioniq | carscoops.com ハイブリッド版の出来が良かったので、どんな凄いのが出てくるかと期待していたのですが、スペックが... -
ハイブリッドスーパーカーのArash AF10は、脅威の2100馬力!
パワー競争はとどまるところを知らない 日本でスポーツカーが話題に上がると、「走らせる場所ないじゃん」と言われることがあります。モータースポーツが一般的ではない日本らしい反応ですが、2100馬力のスーパーカーとなると、サーキットですら走らせるこ... -
BMW M2の試乗レビューまとめ
想像以上に出来がよさそう 海外の自動車ニュースサイトに、相次いでBMW M2の試乗レビューがアップされました。今回はそれらのレビューから、M2に乗らなければわからない部分だけを抜粋し、まとめてみました。 トップ画像の出典: bmwblog.com 目次 インテリ... -
ロータス・エリーゼカップ250のライバルは?
ロータスらしい「超軽量」モデル ロータスがエリーゼカップ250を公開しました。カップと名付けられていますがポルシェのカップカーとは異なり、公道走行が可能なモデルです。 トップ画像の出典: netcarshow.com 目次 エリーゼカップ250は、階級を上げたエ... -
新型ボルボV90の実車画像がリーク! 全貌が明らかに!
新世代ボルボ第3弾! XC90とS90に続く新世代ボルボである、V90の画像がリークされました。 伝統的なボルボらしさを取り戻したV90 BMWのようなCピラーのホフマイスター・キンクが無くなり、鋭角的な印象に。 画像の出典: autoevolution.com S90はウエストラ... -
ボルボの新車ラッシュは、やめられない止まらない!?
今後もボルボは新車を出し続ける(しかない) トップ画像はボルボの新型V90です。新型SUV・XC90が発売され、S90セダンの登場も控えているボルボですが、V90はそれらに続くステーションワゴンとなります。発表は2月18日、市場にはS90発売のおよそ3ヶ月後に... -
【噂】MRのコルベットが出るかも?
GMはフォードGTの対抗馬を作りたいらしい ミッドエンジンといってもフロントミッドシップではありません。リアミッドシップにエンジンを搭載したMRコルベットを、GMが計画しているというのです。 corvette forumによると、信頼できる情報筋からの情報との... -
アルファロメオ・ジュリアQVは、激ヤバのモンスターだった!
アルファロメオは大復活するかもしれない 2016年後半に登場するであろう、アルファロメオ・ジュリアのトップグレード、ジュリアQV(クアドリフォリオ・ヴェルデ)の詳細が明らかになりました。また以前リークされたエンジンのスペックに加え、各グレードの... -
新型ポルシェ991ターボのニュルタイムは7分18秒?(ただしシミュレーション)
正式なラップタイムは2016年3月以降におあずけ 新型ポルシェ911ターボS(type991)のニュルブルクリンクでのラップタイムは、7分18秒程度になりそうです。しかしこのタイムは、あくまでポルシェの予想タイム。全開でのタイムアタックは、いまだに行われて... -
最近発表されたスーパーカー&スポーツカーまとめ
クーペの復権? 最近スポーツカーやスーパーカーの発表が相次いでいます。ラグジュアリーなものも多いので、クーペの復権と呼んだ方が正解かもしれません。 CO2排出規制等の影響でスーパーカーやスポーツカーには逆風が吹いているように見えますが、実際に... -
【2016/01/20更新】マツダCX-4のスクープは本物だった! 新画像でCX-3の兄貴分であることが判明!
写真のモデルはおそらくCX-4 昨日の記事で「中国発だし……」「だってJALOPINKでしょ」と、スクープ画像の信憑性に散々ケチをつけまくった筆者でしたが……すいません、私が間違ってました。 更新情報 新たなスパイショットを追加しました。 目次 新たな外観画... -
マツダ越の市販バージョン CX-4(またはCX-6?)がスクープされる(ただし中国発)
真実かどうかは定かではない 上の画像が中国サイトの「POPSUV」がスクープした、市販バージョンのマツダ越だそうです。CX-4もしくはCX-6ではないかと、海外サイトのJALOPNIKでは予想しています。 Mazda CX-4 Or CX-6: Looks Like This Is It - jalopnik 沈... -
次期GT-Rが自動運転に!? 「走りの楽しさ」は絶滅寸前?
サーキット走行が体感アトラクションになる日も近い? 自動運転は開発してない自動車メーカーの方が少ないくらいで、もはや珍しいものではありませんが、さすがにスポーツカーの自動運転となると話は別です。 Future Nissan GT-R Might Just Take You Arou... -
やだ、BMW M2の日本価格……高すぎ?
日米で異なる、BMW M2のバリュー・フォー・マネー デトロイトオートショーでBMW M2がワールドプレミアされました。アメリカでの価格は$51,700からだそうです。 画像の出典: netcarshow.com それに合わせて、BMWジャパンでも予約受注が開始されました。価格... -
シボレーBOLT EVと日産リーフ、テスラモデルSを比較する
シボレー BOLT EV画像の出典: netcarshow.com リーフやモデルSを越えた? デトロイトモーターショー2016で、「シボレー・BOLT EV」が発表されました。 「VOLT」という名前のレンジエクステンダーEVも同社のラインナップに存在しますが、今回発表された「BO... -
新型インプレッサは、やっぱりブサイクになっちゃうの?
WRXの過ちを、インプレッサも繰り返すのか 新型インプレッサは今年発売されると言われています。昨年の東京モーターショーで、5ドアハッチバックのコンセプトモデルが発表されたのは、記憶に新しいところです。 画像の出典: netcarshow.com LAオートショー... -
ヒュンダイ・アイオニックはトヨタを殺す
プリウスキラーはスタイリングも好評 ヒュンダイ・アイオニックの実車の姿がスクープされました。 画像の出典: autoblog.com アイオニックにはハイブリッド、プラグインハイブリッド、EVの3種類が用意されます。BMW i3や日産リーフに対抗するモデルとして...