新車情報– category –
新型車に関する最新情報や、開発中の車両を撮影したスパイショットなどの記事が中心のカテゴリーです。
-
BMW XM Label Red 史上最もパワフルなMモデル
BMWがXM Label Redを発表しました。そもそもが高性能なXMに、さらなるチューニングを施したハイパフォーマンスPHEVです。 今回はXM Label Redの概要をご覧ください。 XM Label Redの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次... -
メルセデス・ベンツ GLSがマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツが大型SUV「GLS」をマイナーチェンジしました。それでは新型GLSの変更点を見ていきましょう。 新型GLSの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る インテリア 画像をクリック(タップ)すると拡大で... -
ランボルギーニ レヴエルト V12ハイブリッドを得た猛牛
ランボルギーニがレヴエルトを発表しました。車名はこれまでの慣習に則り、闘牛にちなんだものです。また、スクランブルエッグという意味もあるそうです。自然吸気V12と電気モーターを組み合わせたハイブリッドであるレヴエルトにふさわしい車名といえるで... -
アストンマーティン DB12のスパイショット
アストンマーティンのDB11が、発売から7年経過し、ついにフェイスリフトされることが明らかになりました。新しいモデルは「DB12」と呼ばれることになりそうです。マイナーチェンジですが、変更点は内外装、サスペンション、ブレーキ、タイヤ・ホイール、パ... -
スバルのSTIが「STe」に変更?
スバルがドイツで「STe」という商標を出願しました。これはスバルが開発を進める次世代ハイブリッド車、もしくはEV(電気自動車)に使用する可能性があるとされています。 STIといえば、スバルのハイパフォーマンスモデルに付けられる名称です。「STI」と... -
フォード エクスプローラーがEVに プラットフォームはVW製
アメリカンSUVの代名詞、フォード エクスプローラーもついにEVとなります。プラットフォームはマスタング マッハEと共有せず、フォルクスワーゲンのMEBを採用しているため、EVエクスプローラーはID.3 / ID.4の兄弟車となります。 今回はEVになったフォード... -
ラ・フェラーリ後継ハイパーカーのスパイショット
ラ・フェラーリの後継モデルと思しきプロトタイプが、公道でテスト走行を行う様子がスパイショットされました。注目すべきは、移動中のプロトタイプの排気口付近に、マイクらしきものが設置されている点です。 今回はラ・フェラーリ後継のハイパーカーに関... -
フェラーリ ローマ スパイダー 365 GTS/4以来となるソフトトップのフロントエンジン車
フェラーリがローマ スパイダーを発表しました。フェラーリがソフトトップのフロントエンジン車を販売するのは、1969年の365 GTS/4以来のことです。 今回はフェラーリ ローマ スパイダーの概要をご覧ください。 フェラーリ ローマ スパイダーの概要 エクス... -
VW ID.2allコンセプト 安価なコンパクトEVは2025年に登場
フォルクスワーゲンが新たなEVコンセプトカー、ID.2allコンセプトを発表しました。この車は、2025年に市場投入される予定のID.2のプロトタイプであり、EV車市場に大きな影響を与えることが期待されています。 最大の特徴は、25,000ユーロ未満の価格で販売... -
メルセデス・ベンツ 新型GLCクーペ デザインと走行性能を両立
メルセデス・ベンツが新型GLCクーペを発表しました。コンセプト自体は変わっていませんが、先代よりもスポーティーな印象を受けます。パワートレインは全車電動化され、マイルドハイブリッドもしくはプラグインハイブリッドが搭載されています。 今回は新... -
アルピーヌがA110でパイクスピークに挑戦!
アルピーヌがA110でパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに挑戦する準備を整えています。今回はパイクスピークに挑戦するアルピーヌ A110パイクスピークの概要をご覧ください。 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムとは? パイ... -
新型MINIの3車種が2024年に発売
MINIがEVの大攻勢をかけてきます。「クーパー」「エースマン」「カントリーマン(日本名: クロスオーバー)」の新型3モデルを、2024年に一気に投入する予定です。そしてそれらの全てにEVが用意されます。 今回はMINIの新型3モデルに関する最新情報をまとめ... -
ポルシェ 次期911 GT2 RSはハイブリッド!
2026年にデビュー予定のポルシェ 911 GT2 RSは、どうやらハイブリッド化されるようです。しかしパナメーラ ターボS E-ハイブリッドのようなプラグインハイブリッドではなく、マイルドハイブリッドが装着されます。また、電動ターボチャージャーを利用して... -
ACコブラ GTロードスター 伝説の名車が最新技術で復活!
伝説的な名車ACコブラが、クラシカルなフォルムもそのままに最新技術で生まれ変わりました。ACカーズが発表したACコブラ GTロードスターは、カーボンファイバーボディの下にV8エンジンを搭載しています。 今回はACコブラ GTロードスターの概要をご覧くださ... -
マセラティ 新型グランカブリオのスパイショット
マセラティが新型グランカブリオを開発中です。パワートレインは新型グラントゥーリズモと同じものを搭載すると思われます。 今回は新型クランカブリオのスパイショットと、最新情報をご覧ください。 新型グランカブリオの最新情報 エクステリア 画像をク... -
メルセデス・ベンツ 新型GLCクーペのスパイショット
メルセデス・ベンツが新型GLCクーペを開発中です。日本だとマイナージャンルのクーペSUVですが、GLCの総販売台数の約20%~25%がGLCクーペによってもたらされたということで、メルセデスにとって重要なモデルとなっています。 今回は新型GLCクーペの最新情報... -
コルベットもSUV!? EVパワートレインを搭載し2025年に登場
先日ハイブリッドのE-Rayを追加したコルベットですが、今度はSUVがラインナップに加わるかもしれません。発売されるのは少し先のことになりそうですが、EVパワートレインを搭載したコルベットSUVが登場する可能性はかなり高そうです。 今回はコルベットSUV... -
アルファロメオ 次期ジュリアはEVに。ボディタイプはワゴン!?
アルファロメオはジュリアを諦めていません。次世代ジュリアの開発が進められています。アルファロメオのCEO、ジャン-フィリップ・インパラート氏によると、新型ジュリアはEVになるだけでなく、ボディタイプもセダンとステーションワゴンの境界線をまたぐ... -
インディカーをSUVに!? ホンダ CR-Vハイブリッドレーサー
ホンダがCR-V ハイブリッドレーサーを公開しました。そのエンジンサウンドはまるでF1のようですが、搭載されているのはF1のパワーユニットでなくインディカーのものです。 https://www.youtube.com/watch?v=mgAF1nU2K-0 今回はCR-Vハイブリッドレーサーの... -
ポルシェ カイエンもEVに! 登場は2026年
ポルシェはカイエンの寿命を延ばすべくマイナーチェンジモデルを開発中ですが、当然ながらその先も見据えています。2026年にはカイエンEVが登場する予定です。車名は変更されるかもしれませんが、このページでは便宜上カイエンEVと呼称します。 今回はカイ...